話し合いができない彼にイライラする

回答10 + お礼10 HIT数 3658 あ+ あ-


2015/04/27 18:34(更新日時)

私の彼氏は話し合いができません

話し合いと言っても
そんなに堅苦しい話ではない時もです

例えば、次の休みどこ行く?など
そんな内容です

私が、行きたいと提案した場所に
彼氏が行きたくない時
彼氏はyesもnoも言わず
話をそらそうとします

今日も忙しかった~疲れた~
とか言って…

私が
嫌なら他のところにしようか?
と聞いても
うん とは言わずに
笑ってごまかそうとします

嫌だと言ったら私が傷付くとか
思って言わないのか?とふと思い
別に遠慮せずに、そこは嫌だとかあそこに行きたいとか言ってくれていいんだよ
とラインしてみたのですが
返事は謎のスタンプ1つでした


彼氏は自分の気持ちを伝えるのが苦手です

シャイで、ありがとうやごめんも
一応言うけど照れ臭くてぶっきらぼうに
なってしまうようなタイプです

私は彼氏がyesもnoも言わずに
話をそらそうとする逃げの姿勢に
モヤモヤします

彼氏の気持ちを私なりに
想像して色々聞いてみるけど
それでも答えないし

どういう心境なんでしょう??

以前、また別のことで
彼氏に対して不満がたまっていて
直接言ったところで話し合いは
できないと思い、ラインで
送ったんです

でも、しばらくして冷静になり、
やっぱりラインで言うのはよくなかったと思い
さっきは感情的になってたごめんね
と送りました

すると、いいよーとだけ返事が来ました

ちょっとぐらい反応があるかと思ったのに
不満の部分はまるっきりスルーでした

私は彼氏とより良い関係を築きたいので
お互いの不満なところは言い合って
改善していければと思っています

でも、話し合いからすぐに逃げてしまう
彼氏とはどう向き合ったらいいのでしょうか

話し合いできない人と結婚したら
やっぱり大変なんでしょうか?

逆に私に不満はないのか?と聞くと
ないと言ってましたが…

時々、彼氏のことがわかりません

ちなみに彼氏は30で、私は彼より年下です

あと、これだけ読むとおとなしい人のようですが
そうではなくて、学生時代の面白い話とかは
自分からよく話します

はっきり言わずに話をそらそうとするのは
どういう心境なのか教えて下さい

また、話し合いできない彼と
どう向き合えばいいのか
アドバイスお願いします

タグ

No.2208450 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 人と深い付き合いできないタイプかも 彼が行きたいとことか聞いてみたら? あなたが今からこういう気持ちでは結婚の話も下手したら出なそうだし… そうですね
そんな感じです
多分、ケンカとかしたことないと
思います
私ともまだ1度もありません

この前、彼氏にどこに行きたいか
聞いたらヨーロッパとか言われました
土日で行けるわけない!
いつもこんな感じなんですよね

そもそも彼氏に結婚願望があるのかも
知りません
そういうことも全く言わないので

なんだかなあ
別れた方がいいのかな
なんて思ったりもします

レスありがとうございます

No.6

>> 2 あなたの気持ちよーく分かります‼️ 2年付きあった彼がまさにそんな性格でした‼️ ちなみにAB型です。 本当にあやふやなことばっかりで… 気持ちをわかって頂けて嬉しいです

はい、ほんとにはっきり言ってくれないので
イライラしてしまいます

なるほど、以心伝心ですか

言わなくてもわかってくれ
ってことですね

なんか勝手ですよね

ありがとうございます
でも、正直ストレスたまることが
多くて最近うまくいかない気がしてきました

レスありがとうございます

No.8

>> 3 トラブルが苦手なんだと思います。 たぶんずっとそうやって生きてきたから、 主さんの考える様に論理的な解決方法🎆を 避けるの… そうですね
今までずっとそうやって
生きてきたんですよね 

そんな急に変わらないですよね

なら、私ががまんするしかないのか…

レスありがとうございます

No.9

>> 4 これで何も文句がなく、主さんの意見に従うならまだ許せるけど、嫌なときに嫌と言わずにそういう雰囲気を出すことにイライラする。変われないと思う。… やっぱり彼は変わらないですよね

私が彼はそういう人だと諦めて
全部受け入れるしかないですかね
そんなことできるのかな…

レスありがとうございます

No.10

>> 7 “謎のスタンプひとつ”に笑いました。 私は、そういう彼、ケッコー好きかも。 なんか、私とフィーリング合いそうです。 (笑)♪ レスありがとうございます

返事にこまったらスタンプで
いつもごまかされます

7さんは話し合いできなくても
イライラしたりしないですか?

No.15

>> 11 なんか滑稽+面倒そうな彼ですね… 掴みどころもなく 何を考えてるかも把握しにくく会話するだけでもストレス溜まりませんか? ぶっちゃけ頼りにも… レスありがとうございます

お礼が遅くなり申し訳ありません

確かに掴み所ないですね

ですが、彼の提案で
どこかに行こうとなった時は
さっとホテル予約してくれたり
するんですよね

だから、ある意味
すごく素直なんでしょうか…
本当に行きたくないから
何も言わない
動かない何もしない…

将来の話も全くですね

本当に何を考えているか
わからない時けっこうあります

もっと何でも話してほしいです

No.17

>> 12 また出ましたね〜 やっぱり女性は話し合いという名の○○が好きですね 要するに彼は家でゆっくりしてたいんでしょう けど、それ… ゆっくりしたいというよりは
私が提案した場所には
行きたくなかったんだと思います

不機嫌になると思って
嫌だとは言わなかったんですかね

レスありがとうございます
遅くなりました申し訳ありません

No.18

>> 13 勝手な推測ですが… そういうタイプの人は責任を持つことが嫌みたいですね。何かを判断することは同時に責任が生まれます。しかも判断出来る材料を… なるほど
責任を持ちたくないのですね

だから、何も言わずに
話をそらそうとするのですね

並んで山を見上げているような気持ち
ですか!
なんとなくわかります
参考になります

ありがとうございます
遅くなってすみませんでした

No.19

>> 14 初めまして、私も過去にその様な彼と付き合っていました。 文章を読んであまりにも似すぎてたので思わず書き込みしました。 私の場合、今思い返… なるほど
やっぱり責任ですか

考えるのが面倒
というのもあたっていると思います

話し合いができない
トラブルから逃げるって
結婚したら色々大変ですよね…

今後も付き合いを続けるか
考え直した方がいいですよね

レスありがとうございます!
遅くなってすみませんでした

No.20

>> 16 他人と正面から向き合うのが苦手で、いわゆる本音トークを避けたいタイプかな。面倒が苦手で深く考えたくなくて優柔不断で頼りにならない。表面的なさ… ほとんどあたってます

そうですね
本音で話してくれることは
少ないです

お酒が入っている時は
普段と比べるとよくしゃべり
本音も少し出ているように思います

しらふだと確かに何を考えているか
わからないことが多いです

レスありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧