拗ねる年配者

回答6 + お礼6 HIT数 1746 あ+ あ-


2015/04/29 05:33(更新日時)

年配者(60〜70代)と仕事をするのって大変ですよね。ヨイショをしなきゃ拗ねてしまって仕事で組んでる相手をほったらかし。なにかと言えば敬え。楽させろ‥って。それは違うだろって感じ。年配者とはいえ、お金をもらいに仕事に来ているのだから若い者と同じように動いて仕事をするのが当たり前だろ❓って私は思うのですが。大体上から目線で「敬え❗」と言う可愛いげのない年配者なんて私は敬えない。私は本当にヨボヨボで杖をついて歩いていて、可愛いげがあって本当にお婆ちゃん、お爺ちゃんって感じの御老人なら自然に親切もできるし敬うこともできる。だけど敬え❗敬うのが当然❗と自分から言いはる年配者は絶対敬えない。ただ憎いだけ。こんな私は頑固で馬鹿かな。愚痴みたいになってごめんなさい。吐きたかった。

タグ

No.2210544 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

60代以降の人でも、そんな人ばかりではありませんけどね😥 ただ、同じ仕事を同じ量するのは無理があるかもしれません。体力も知力も低下しているのですから・・・。ましてや相手から「敬え!」と言われても、敬えませんよね😂

No.2

>> 1 レス有り難うございます。同じ量の仕事をするのが不可能だからと年配者にとって面倒な仕事を全て若い者に押し付けて楽をする年配者の態度が私は府に落ちません。無理ならその時点で仕事は辞めるべきだと思います。仕事もろくにしないで井戸端会議放題なら仕事に来ている意味もないですしね。お金をもらいに来ている年配者に楽をさせることはないと思います。老人ホームで介護を受けている御老人でもないですから助けることもないと私は思います。仮にも仕事に来ているのですから。

No.3

いくらお年寄りでも上から目線でいってくる人っていますからね。
それで反論したりすると最近の若いもんはとか言い出すし。
頑固だし変な意地があるんだかなんなのか、、😲

No.4

>> 3 レスを有り難うございます。本当にそうですよね。上から目線で「敬え❗」って言われても敬えません。敬うって言われてするものじゃない。自然と敬うもの。又、その人に尊敬ができる部分があれば自然にできることだと私は思います。上から目線で敬うのが当然と言う人は敬えません。

No.5

私も同意見です!
なんで偉そうな感じで「敬え‼」とか言えるのか不思議ですよね。
としとったからって誰でもえらいわけじゃないだろって言いたくなるよ。

No.6

シルバー人材派遣会社を紹介して差し上げたら?
黙々と働いて、尊敬できるなら敬うんですけどね。
昔話や昔の自慢話をされても、意味が分からないのが本音ですね。
私はあなたの部下じゃない!思う時はあります。

No.7

あなたの周りの一個人を取り上げて、全体を語る。それはその人のことであり、年長者を語る例にもならない。

なんやかや言っても事実、昔に比べたら社会が年長者を敬わないのは否定出来ないよ。

No.8

子供は天使だ、社会の宝だ、とか言ってくる親たちも同じような理屈だね。


こんな世の中になってから、悪魔のような糞ガキがホントに増えた。

No.9

>> 7 あなたの周りの一個人を取り上げて、全体を語る。それはその人のことであり、年長者を語る例にもならない。 なんやかや言っても事実、昔に比べたら… レス有り難うございます。可愛いげのない年配者は敬えません。ましてや自分から「敬え❗」という偉そうな年配者は敬えません。そのような人でも敬うことができるならあなただけが敬えばいいと思う。年をとっているだけで偉いと思っている年配者の考えが大間違いだと私は思います。

No.10

>> 5 私も同意見です! なんで偉そうな感じで「敬え‼」とか言えるのか不思議ですよね。 としとったからって誰でもえらいわけじゃないだろって言いた… レスを有り難うございます。私もまさにその通りだと思います。

No.11

>> 6 シルバー人材派遣会社を紹介して差し上げたら? 黙々と働いて、尊敬できるなら敬うんですけどね。 昔話や昔の自慢話をされても、意味が分か… レスを有り難うございます。そうなんですよね、真面目に黙々と仕事をしていたりその人自身に尊敬ができる部分があれば敬うこともできますが仕事は手抜き放題、仕事中に堂々と井戸端会議、自分にとって面倒な仕事を若者に押し付け楽をしようとする年配者なんて敬えません。お金をもらいに来ているんだから「働けよ」って私は思います。

No.12

>> 8 子供は天使だ、社会の宝だ、とか言ってくる親たちも同じような理屈だね。 こんな世の中になってから、悪魔のような糞ガキがホントに増えた。 レスを有り難うございます。なるほどそれもいえますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧