拗ねる年配者
年配者(60〜70代)と仕事をするのって大変ですよね。ヨイショをしなきゃ拗ねてしまって仕事で組んでる相手をほったらかし。なにかと言えば敬え。楽させろ‥って。それは違うだろって感じ。年配者とはいえ、お金をもらいに仕事に来ているのだから若い者と同じように動いて仕事をするのが当たり前だろ❓って私は思うのですが。大体上から目線で「敬え❗」と言う可愛いげのない年配者なんて私は敬えない。私は本当にヨボヨボで杖をついて歩いていて、可愛いげがあって本当にお婆ちゃん、お爺ちゃんって感じの御老人なら自然に親切もできるし敬うこともできる。だけど敬え❗敬うのが当然❗と自分から言いはる年配者は絶対敬えない。ただ憎いだけ。こんな私は頑固で馬鹿かな。愚痴みたいになってごめんなさい。吐きたかった。
タグ
No.2210544 2015/04/28 20:36(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
60代以降の人でも、そんな人ばかりではありませんけどね😥 ただ、同じ仕事を同じ量するのは無理があるかもしれません。体力も知力も低下しているのですから・・・。ましてや相手から「敬え!」と言われても、敬えませんよね😂
シルバー人材派遣会社を紹介して差し上げたら?
黙々と働いて、尊敬できるなら敬うんですけどね。
昔話や昔の自慢話をされても、意味が分からないのが本音ですね。
私はあなたの部下じゃない!思う時はあります。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今度の11月で35歳になる女です。私は恥ずかしながら、まだ独身で実家暮…15レス 301HIT 匿名さん
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …11レス 165HIT 匿名さん
-
アラフォーとかアラフィフとかアラカンなどと、アラ◯◯って言い方、もうい…11レス 165HIT 匿名さん ( 男性 )
-
彼女の悪口を言う男性とは別れたほうがいいですか? 婚約をした彼は…13レス 199HIT 匿名さん
-
高校生の息子のお金関係のトラブルです 息子が同級生の友達の時計を10…17レス 265HIT 主婦さん
-
初めに申し上げますと 逃げたらいいとか要らないです。 逃げられるな…5レス 127HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧