朝方から引越し

回答26 + お礼8 HIT数 3204 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
15/05/05 14:00(更新日時)

集合住宅にすんでいます。
知人がゴールデンウィーク中に引っ越すらしいのですが、あまりに非常識過ぎてビックリしました。

ここは田舎とはいえ観光地でゴールデンウィーは道が滅茶苦茶混みます。それで道がこむ前に出たいのはわかりますが、朝の4時頃から引っ越しの為に荷物を運び始め階段をうるさく登り降りしたり、子供の叫ぶ声や走る音が響き渡り、うるさくて目を覚ましドアを開けると丁度引越しの荷物を運び出しているところでした。

顔が合うと『おはようございます、朝からすみません。うるさくて』といわれ、『皆さん寝ている人が大半ですから、少しは時間を考えて欲しいです。わかりますよ、道がこむ前に出発されたいのは!でも、時間を考えて欲しいです。』といいました。
『すみません。しばらく休憩して再開します』と言われました。

朝方四時半から引っ越しの荷物運びや子供を騒がすのは誰の目から見ても非常識だと思うし、迷惑だなと言う発想はないのでしょうか?

いくらなんでも、早朝に引越しの荷物を運び始め階段をうるさく登り降りし、子供の叫ぶ声と走り回るのは非常識でしかありませんよね?

飛ぶ鳥後を残さず!いくら出ていくからもう部外者かもしれませんが、非常識すぎます。

子供は小学校高学年です。その後引っ越しの音は八時ぐらいまでありませんでした。


タグ

No.2211916 15/05/03 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/03 08:15
通行人1 

引っ越しをした人達はたぶん、朝の4時頃に作業した経験がなかったりする。

ああいう時間帯は静かで、ちょっとした物音でも酷く目立つ事に事前に気付けなかった。

No.2 15/05/03 08:21
お礼

>> 1 でも、常識の範囲内で解ることですよね?四時半という時間帯がどんな時間帯か位は!

No.3 15/05/03 08:23
通行人3 ( ♀ )

小学校高学年の子が、走り回ったり叫んだり・・・?

No.4 15/05/03 08:29
お礼

一階と5階で子供が『お父さん、お父さん、どこに乗せるの?ねぇーおとーさん!』と云う声や、引っ越し作業が飽きたらしく、走り回ったり、スケボーで遊び始めたりしていて最悪でした。

ほかの住人からもクレームが来たようです。

No.5 15/05/03 10:54
通行人5 

主さんが注意したのにそのまま引っ越し続行なら非常識かなと思うけど、8時まで作業やめたんですよね?
ならいいじゃないですか。

生活環境の違いからなかなか気付かないことってありますよ。今回は引っ越される家族がたまたま気配りとかそういう配慮がかけてうっかりしてただけでここにスレ立ててまで非常識!って騒ぐのもどうかと

普通は、とか言われそうだけど
主さんだってついつい考え及ばずってあるでしょ?

No.6 15/05/03 11:13
通行人6 

別に悩みでもなんでもないじゃん。

その家族もいくらなんでも非常識だったと気づいたからこそ、注意してから8時くらいまで静かにしていてくれたんでしょ?ならもうそれでいいじゃないですか…。

引っ越してきた人ならともかく去っていった人なんだし。今後ご近所づきあいするわけでもなし、わざわざこんなスレたてるほど引きずることじゃないだろうと思いますが。

主さんみたいにねちねちと執念深いご近所さんより、苦情を素直に反省して受け入れられるその家族のほうがよほど好感持てますけどね。

No.7 15/05/03 11:44
通行人7 

通行人6さんに同意。

No.8 15/05/03 12:25
通行人8 

非常識だろうけど、その日1日限りの事であれば主さん程気にならないかな〜。

No.9 15/05/03 13:39
お礼

いくらなんでも、4時半から始める発想と神経がわからないです。

人に注意されないと解らないのかな?と思います。

私の注意の後どこかの男性に怒鳴られてる声がしました。『何時だと思ってるんだ!ふざけるな!バカヤロー!』と大声がしました。私だけではないようです。

私の言いたいのは発想と感覚が全くわかりません。

No.10 15/05/03 14:41
通行人10 ( ♀ )

子供からしたら、どこかにお出かけするワクワクな気持ちでの、引越しだったのでは?

主さんはこの家族に今まで悩まされて来たからなの?

注意をされて作業が送れたって反対に思われていることもありますよ~

モラルの問題もあるかも知れませんが、相手がわかってくれたんだから~

それで良いのでは?


No.11 15/05/03 15:02
お礼

愛想がよく、仲良くさせてもらってましたし、とても感じが良いご夫婦とお子さんでした。

最後の最後がコレかと思うと、えっ?って感じです。引っ越してしまうショックも今まで仲良くしてきたことも一瞬で良い印象が崩れてしまいました。 

あの家族本当は非常識だったんだ!
普通の感覚のある人なら4時半に引っ越しを始めようとは、考えもしないし発想しないと思います。

誰が見ても非常識極まりないです。

最後の最後で印象が悪くなりました!

No.12 15/05/03 18:17
通行人12 ( 30代 ♀ )

まあ非常識ですが、どうしてもGWに引っ越す必要があったんでしょうし、1日だけですよね。

私ならもし事前に「事情があり○日の早朝に引越します。早朝からお騒がせしますがすみません」と挨拶があれば、1日のことだからと我慢するかな。

事前にわかっていれば物音がしても我慢出来るしその日だけ耳栓をする対応も出来ますし。音量そのものの問題ではなく早朝4時半引越レベルの何だか分からない物音がしたら驚きで目がさえます。

私の感覚では、時間そのものよりそんな早朝に引っ越すのに事前の挨拶一つなかったことの方が非常識に感じます。

No.13 15/05/04 06:24
通行人13 ( ♀ )

飛ぶ鳥後を残さず→飛ぶ鳥跡を濁さず

No.14 15/05/04 06:39
経験者さん14 

まあ、非常識レベルですが注意して聞いてくれたのならいいじゃないですか。

新居への引っ越しが羨ましく、ちょっと妬みが入っているのかなと思ってしまいました。


No.15 15/05/04 06:53
サラリーマンさん15 

田舎の人って近所の言動に異常に反応するよね。よっぽど話題がないのかと思った。
普通はとか常識とか書いてるけど、「明日4時に引っ越しする人がいます」ならまだわかる。引っ越してしまった人をあとから非常識だとか掲示板で叫んでる主さんに常識を振りかざされてもねぇ…と思った。

田舎の常識ってなんかコワい

No.16 15/05/04 06:55
通行人16 

朝方に怒鳴るって…

主の周辺には非常識な方が集まってるのね…

No.17 15/05/04 08:02
お礼

よく考えて見ても、みんな大体の人は寝ている時間ですよね?自分たちの都合で四時半から音を立てたり、大声を出したりしたら知らない人からしたら何事か?って普通思いますし、偉い迷惑です。

私は一言言っただけだけど、怒鳴った人の気持ちもわかる!

自分達の考えだけで、都合優先!他人のことなど考えてない。

集合住宅に住んでる事、時間帯がどんな時間帯なのか考えてないでしょう?言われなければ解らないお馬鹿ちゃんなんですよ。

No.18 15/05/04 08:18
通行人18 ( 30代 ♂ )

「立つ鳥跡を濁さず」が正解です。

どうしてもそうしなければならない事情があって、騒音に配慮しながら作業するなら、そこまで非常識だとは思いません。
ただし、事前の挨拶は必須ですけどね。

その方達の行動は非常識だし、言わなきゃ分からない程なのかとも思いますが、ここで騒ぎ続ける主さんも十分残念な人ですよ。
今日だけだし仕方ないかと、もう少し寛容になれないものですかね?

No.19 15/05/04 08:23
専業主婦さん19 ( ♀ )

≫自分たちの都合優先で相手のことなど考えていない



お互い様やね。



🏠買ったのかな?

羨ましいのかな?



ふふふ

No.20 15/05/04 08:45
通行人20 

別にその日だけだし…引っ越すんだし…
一日くらい主は我慢できないの?
こんなやつが隣人だったらまじで最悪だわ…

世の中主中心に回ってないし

その日くらい多目に見るとかできないの?
どんだけ心が狭いのよ

No.21 15/05/04 09:23
専業主婦さん21 ( ♀ )

観光地で観光客が大勢来るんですよね、
ならごった返す前に引っ越した方がいいのでは?
1日だけなら仕方ないと思うし
朝早く大変だなぁって思う

No.22 15/05/04 10:24
通行人6 

問題の引っ越しからもう数日経ってるというのに、未だにそこまでエキサイトしてるの?

たかがその日限り、しかも注意したらやめてくれたことに関して、ネットに投稿してまでしつこく文句言うことの方が、こっちからしたら何事か?ですよ💧

いいたいことわからないではないけど、主さんもしつこすぎる。

No.23 15/05/04 10:32
通行人6 

あれ?
今、スレ文と返レス読み返してみたんだけど。

スレの最初には、知人がGW中に引っ越すらしい、と未来形で書いてあるのにスレ途中からは既に終わった引っ越しのご近所トラブルに話が変わってる。
スレでは主さんの苦情の後、少し休憩してから再開しますといってその後8時くらいまで静かにしていたと書いてあるのに、返レスでは主さんの後にも怒鳴り声があったとか?

どういうこと?

No.24 15/05/04 11:31
経験者さん14 

再レス失礼いたします。
田舎かつ観光地で道路渋滞が予想されるなら、非常識レベルですが、作業する人はおられるかも。
朝の4時間の休憩が後の作業に響き、引っ越し先ではこんな夜中に引っ越しで非常識とか言われていたら、それはそれでまたかわいそう方だなと思ってしまいました。

主が引っ越しするときは、気を付けてやればいいですよ。
くれぐれも集合住宅内でこの件を蒸し返して悪口言われませんように。
主の人柄が疑われます。
もう、ここで吐き出されたのですし、済んだことです。澄んだ水を濁さないでね(*^_ ’)

No.25 15/05/04 14:24
お礼

引っ越しするらしいとは聞いてましたが、いつ引っ越すかまでは知りませんでした。

私でしたら、管理人さんや周囲の人に何月何日に引っ越します。その日は何時頃から引っ越し作業をしますので、ごめいわくをお掛けします。と挨拶しますよ。

普通するでしょ?私が一言言ったあとその人が下に降りて車に荷物を積んでいた時にオジサンに言われてました。

家は別に買わなくても将来住む家は用意されてますから、別に羨ましくもないです。
ひがみでもありません。

No.26 15/05/04 14:34
通行人26 

自分なら電話する
「外が騒がしいので直ぐ来て下さい」
「事件か事故か怖くて見れません」
と言えば
パトが
やってきますよ

No.27 15/05/04 15:58
通行人18 ( 30代 ♂ )

もうその人達は非常識だとたくさんの同意も得ているじゃないですか。
ただ、それはそれとして、ねちねちスレで憂さ晴らししなくても、寛容な気持ちで今回だけと許せないのかという話ですよ。

No.28 15/05/04 17:36
通行人28 

私は主さんに一票。
集団心理なのかな?主さんを責めるレスばかりでびっくりです。

引っ越しに限らず早朝4時過ぎからガチャガチャうるさかったら誰でも腹立つと思うけどなぁ?

仲良くしてたのにお別れの挨拶されなかったのは不思議だけどね。
GWに混み合う観光地住みなら、引っ越しする日程ずらしますよね。

No.29 15/05/04 18:05
通行人29 

私もなぜ主さんを責めるのかわからない。
1日ぐらいいいじゃないって言ってる人いるけど、え?って感じ。
いやいや、時間帯考えろよ!って思う。
そんな時間に子供が大声出してたら怒るし。
まぁその時間帯に引っ越しをしようとしたことがそもそもかなりの非常識ですよね。

No.30 15/05/04 19:04
通行人30 

本人に文句言ったのに腹の虫が収まらずここでも愚痴る執念深い主に絶句

No.31 15/05/04 19:40
働く主婦さん31 ( 30代 ♀ )

私も 主さん的な考え方をする一人です。

時代なのか何なのか、レスの大勢(たいせい)を見てビックリでした…。
考え方を強制するわけではありませんが。

「転居が決まり、事情で早朝からご迷惑をお掛けします、お世話になりました(お世話になっていなくても)。」と、菓子折でも持って挨拶されたら、気持ち的にも違っていたはず。

考え方が古いのでしょうかね…?

でも、何人かの方は同じようなイメージでとらえられていらっしゃり、何となく安心しました。

横レスは遠慮させていただき、これにて失礼致します。

No.32 15/05/05 08:18
お礼

まぁ、八時ぐらいなら何も言わないですよ。観光地でゴールデンウィークに引っ越しをするのが悪いし、何より朝早すぎます。

結局、今の所挨拶は無し!
今の人はそうなんですかね?

No.33 15/05/05 11:01
通行人33 ( ♀ )

うちのほうのアパートも入居も退去も挨拶ありませんよ。
付き合いも全く無いし、なんとも思いませんよ。

No.34 15/05/05 14:00
お礼

えっ!本当ですか?
うちは隣と下の階の人プラス自治会長の処へ行きましたよ。手土産を持って!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧