長い

回答8 + お礼8 HIT数 668 あ+ あ-

悩める人
15/06/10 09:34(更新日時)

もう7年も 変わった悩みを患ってます。

人から見ると こっちが悪い こっちを理解出来ないような感じかもしれません


カウンセリングとか行くなら ほんとじっくり行かないと…


にわかなお試しみたいな所じゃなくて
友達とか。



長い

15/06/09 08:49 追記
さっきから 同じ方からばかり レス来てて苦痛なんですけど😣
しかもこちらを強烈と言って来たり。

確かに このスレの書き方では強烈さはあるかもしれないけど


私は 普通で 元々。
おかしくなってった感は
23辺りの元彼~ぐらいからです。

それから変なストーリーを生きてしまってると思ってるので

15/06/09 17:42 追記
すいません。
何回も ありがとうございました。
昨夜よりは落ち着いてきて

別の悩みに 変わって来てしまっている自分がいます😥

どんどん過去になって行くし



また うまく行ってると思える自分に なりたいです。

タグ

No.2223898 15/06/09 03:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/09 03:26
通行人1 ( 30代 ♂ )

何が悩みかわかりません⁇

No.2 15/06/09 03:36
お礼

>> 1 書いてません

複雑だと思う


しいて言えば
人とずれてきた事が悩みです。


理解されない 説明も長くて出来ない


過去を追って 説明してかなきゃいけないようです

No.3 15/06/09 04:28
通行人1 ( 30代 ♂ )

もちろん分からないでしょう。
周りの環境が子供の時からあなたの性格に影響している訳ですから。

ところで、あなたは人の気持ちを考えた事はありますか?

No.4 15/06/09 04:49
お礼

>> 3 もちろんありますよ

上手く行ってた頃と

ずれ出した頃と


さっき考えてました

No.5 15/06/09 04:52
通行人1 ( 30代 ♂ )

自分が変わらなければ人は変わりません。

何か思い当たる原因があるのですか?

No.6 15/06/09 04:59
お礼

>> 5 変な人にはなるべく出会わない方が良いと思いました。


人間不信になって
その時の自分の方が どっちかってっと
一般的でも

そこに寄り添って守ってくれる人がいないと


いても その事に引きずられていたら ずれていくし



そっからまたネットで色んな人に会ってるので



やっぱり強烈な人は強烈だなって思うし

普通の人は普通



さっきスレ立てた時より 落ち着いてきました。

No.7 15/06/09 05:16
通行人1 ( 30代 ♂ )

あなたはとても強烈ですよ(^^;;
少し落ち着いたのには安心しました。

寝落ちするかもしれませんが、私で良ければ話しが長くても返事しますよ!

No.8 15/06/09 08:40
お礼

>> 7 私は二通目から
貴方に物凄く苦痛を感じながら返信してるんですよ😔

ホラ ここがもう違う
ネットだとわからない

そう言って頂け 有難いですが
身体が 今 あちこちピリピリしながら返信している訳です。

だから書けない


神経的な痛みで。


リアルで 身体を気遣いながら
ポツリポツリくらい


貴方には 威圧感みたいなものを感じてて
難しそう😔

No.9 15/06/09 09:30
働く主婦さん9 

主さん、つぶやきのほうがいいんじゃないかな?
1さんは決して威圧ある内容や言葉ではありませんよ
攻撃もしてません
今、主さんはかなり抱えてしまってるんですね
癒される何かを自分で持ってますか?
あると全然違ってきますよ
それと質の良い睡眠を取るようにしましょう

No.10 15/06/09 16:02
お礼

>> 9 そうなんですよ

うん。このスレがおかしいと思ってるから😥

1さんに説明出来る余力がないです
凄い聞いて貰いたい時は 1さんが有難いと思う。
すいません…💧


ちょっと逆の事をさっきから言ってくるなと思って。



かなり疲れてますはい😥



ここで話すのは大変な内容だから
リアルで 昔からほぐして聞いて下さるカウンセラーとかが居ると良いなぁと思ってます。


すみません。

No.11 15/06/09 16:19
通行人1 ( 30代 ♂ )

絵文字とか無いから感情が伝わらないのかな〜?
不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんorz

あなたの事は理解したいですが、中々伝えられない事もあるようですね。
お役に立てなくてすいません…

話しを聞く手段があれば良いのですが。

周りに話を聞いてくれる人がいないなら、病院などに行くしかないですね(^^;;

No.12 15/06/09 17:39
お礼

>> 11 いえいえ こちらのスレが悪いんです。

何度も有難うございます。


芸能人の話なども書くので、
突っ込まれる事が多く、嫌なんです。😔


過去に遡り 検証して行かないと(-"-;)


リアルで友人に話す事もありますが

たまの、少しのお茶で 終わってしまいます。



病院は 昔行ったけど
判定が出ませんでした。




長く通えて 安くて
それか 話に付き合ってくれる友達がいると良いですね

No.13 15/06/09 17:53
通行人1 ( 30代 ♂ )

確かに芸能人の話しとかは、悪気なくても聞いちゃいそう(^^;;

病院もダメでしたか…

悩みを聞いてあげられないのが悩みになりそう!

No.14 15/06/09 18:06
お礼

>> 13 病院に行ったのは だいぶ昔ですから

今はまた変わってるかも…?

病院て20分位で 何の手応えもなかったですから…

続けて行けば また違うのかもしれないけど…



芸能人の名前を ここで出すのもはばかれるし
難しい相談ですよね

No.15 15/06/09 18:20
通行人1 ( 30代 ♂ )

芸能人の名前伏せたら理解が薄れる話しでなければ、話を聞けるのですが…

どうなのでしょうか?

No.16 15/06/10 09:34
お礼

>> 15 どうだろう…(^^;)
私結構 投稿してきてるんですよ 今までも ここに
結構 叩かれますよー

芸能人の名前は むしろ出したらラクなのになー思う 話が


だったらもっと最初から出しゃ良かったですしね(--;)


何の苦しみだったんだろうて思うわー


私もバレちゃう わかる人には


怖いですよね ここで。


1さんは 暇そうだから リアルで居てくれたら ガストでも行くのに(笑)☕



何の悩みか忘れました

気分で上げちゃったからね💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧