地方在住のアラサーがどこに行けば新しいサークルに入れるか?

回答10 + お礼10 HIT数 1145 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
15/06/11 21:51(更新日時)

現在、婚活中です。社会人になってから付き合いの幅が狭くなってしまい、あらたな出会いがありません。
趣味は、本を読んだり音楽を聴いたりインドアの趣味ばかりです。
友人に誘われ山登りや、ジムに通ってたりもしてみました。楽しいのですが、新たな人間関係が広がることもなく…、、新たな出会いってどこに行けばみつかるのでしょうか?
婚活パーティーのような出会いではなく、もっと自然な出会いが良いです。私の住んでいるところはとても田舎で、相席居酒屋や、シングルズバー(自然な出会いかどうか別にして)は近くにありません。
自治体主催とか、社会資源を使ったようなのがいいのですが、どこに行けば見つかるのでしょうか…?

趣味の音楽や映画のサークル?に入れたら1番いいと思ってます。
どうやって、調べたらいいかわからなくて…一応ネットで◯◯県◯市 音楽 サークル 社会人 とか、検索をかけてみてもヒットせず……

市の生活情報誌をみて、フラワーアレンジメントの教室問い合わせてみたり、
ボランティア関係が良いかと、福祉協議会?に電話をしても、具体的な情報は得られず。
市が主催の水泳教室があると聞き、問い合わせてみるも平日の10時から11時の活動で、サークルメンバーの年齢は50代以上…
知人に聞いても有力な情報は得られず……
何かを始めたくても、どうしたら始められるのかが分からない状態です。
どこをどう調べれば、欲しい情報が得られるのかがわからないです。
どなたか詳しい方、みえませんか?ぜひ教えていただきたいです!

No.2224413 15/06/10 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/10 19:51
通行人1 

探してないなら主さんが
サークルを立ち上げれば?
行動力の問題だよ!

No.2 15/06/10 20:00
通行人2 

趣味のSNSとかは。

No.3 15/06/10 20:21
お礼

>> 1 探してないなら主さんが サークルを立ち上げれば? 行動力の問題だよ! そこまでの行動力がないですね……
そもそも、どうやって立ち上げるのかがわかりません……すみません

No.4 15/06/10 20:22
お礼

>> 2 趣味のSNSとかは。 SNSって、具体的にどういうサイトのことでしょうか……?ツイッターとラインはやってます。

No.5 15/06/10 20:25
通行人5 

自分の地元だと、弟はスポーツのはしてますね
社会福祉協議会のホームページなら、サークルなどのってるとは思いますが若い人がいるかは微妙

No.6 15/06/10 20:30
おばかさん6 

お母さんくらいの人が多いサークルとかも良いのでは?
いい人いるから紹介するよ♪とかいい話あるかもね!
習い事してみるとか、遠方まで婚カツするとか。
人付き合いが狭まっているなら、自然な出会いって難しい😖

No.7 15/06/10 21:09
お礼

>> 5 自分の地元だと、弟はスポーツのはしてますね 社会福祉協議会のホームページなら、サークルなどのってるとは思いますが若い人がいるかは微妙 社会福祉協議会は、チェックしたんですがサークルはないみたいです……なかなか難しいです(T_T)

No.8 15/06/10 21:11
お礼

>> 6 お母さんくらいの人が多いサークルとかも良いのでは? いい人いるから紹介するよ♪とかいい話あるかもね! 習い事してみるとか、遠方まで婚カツ… なるほど!わかりました、ありがとうございます!習い事も考えてみます!

No.9 15/06/10 21:58
通行人9 

市が絡んでたり、福祉協議会?などが絡んでいるサークルっておじい・おばあ、または主婦とか…そういうのが多いよ。
趣味のサークルや体育会系のサークルだと、仲間内で立ち上げてっていうのが多いけど、そういうのはだいたい仲間つながりで構成されていると思うわ。
誰かとの繋がりがまったくない人がいきなり入ってくるってのもあんまりないかも。
都会ならわからないけど、田舎なら特にね。

私の友人のうちの数人は行きつけの飲み屋でマスターと仲良くなって、マスターからの紹介で出会って結婚とか、飲みの席で隣のブースに座ってた男性たちと意気投合して連絡先交換→交際に発展→結婚っていうのもある。
自然に拘るならこういうのもアリですよ。

私は北海道札幌住みなんだけど、札幌ドームで日ハムの試合がある時に年に何度か婚活シートなる物を売り出して観戦しながら合コンみたいなのもあるよ。
チケット発売されると、毎回結構な勢いで売り切れるけどね。
今はこのようにいろんな団体が出会いの場を提供していたりするから、自分の趣味や興味がある事だけじゃなくそれを飛び越えた情報を仕入れるのもイイんじゃないかな。

No.10 15/06/10 22:23
お助け人10 

わざわざサークルじゃなくても、常連になった喫茶店とか飲み屋さんとかでの出会いとかないですか?
そういったところでの出会いもいいものですよ。

No.11 15/06/10 23:18
お礼

>> 9 市が絡んでたり、福祉協議会?などが絡んでいるサークルっておじい・おばあ、または主婦とか…そういうのが多いよ。 趣味のサークルや体育会系のサ… ありがとうございます!
飲み屋の常連になるという手もあるんですね。お酒がすごく弱いのと田舎すぎて飲んだらタクシーで帰らないといけないので、あまり居酒屋に行き慣れてなくて…
どういう感じのお店に行けば、常連になれますか?やっぱり、カウンターのあるお店ですか?
とりあえず、近くの喫茶店の常連になろうと思いますが、ただの常連で終わる気がします。コツと言うか、隙の作り方?みたいなものが、あれば教えていただきたいです!



No.12 15/06/10 23:26
お礼

>> 10 わざわざサークルじゃなくても、常連になった喫茶店とか飲み屋さんとかでの出会いとかないですか? そういったところでの出会いもいいものですよ。 ありがとうございます
とりあえず食べログで市内の居酒屋や喫茶店の写真を見て、よさそうな店を調べていますが……
写真だけではやはり、わからないですね(T_T)そもそも喫茶店で常連になったことがないので、どうやってマスターと仲良くなって常連になったらいいのか、私には難易度が高いかもしれません…せっかくいい案だと思ったのに、いかせないかもしれません…
みなさん、居酒屋や喫茶店でどうやって常連になっていますか?

No.13 15/06/11 00:30
通行人9 

主さん、居酒屋じゃないのよ。
私が言っているところの飲み屋ってのは、スナックとかBARとかね。
スナックっていうとお姉さんやおばちゃんがやっているイメージかもしれないけど、オーナーやマスターが男性のとこも沢山あるから。
そういうとこはね、マスターの趣味仲間が集っていたりなんかして…出会いのチャンスも結構あるわけ。
BARもね、カクテルBARとかwine barなど女性が一人で来店しやすい場所も結構あるしね、そういう店は1人で来店する男性もなかなか多しですよ。

常連になるにはその名の如し、まずは通う事だよ。
主さんのご友人には飲み出る人あんまりいないのかな?
そのくらいの年齢だと、飲むのが好きな女性なら知ってる店の一件や二件・常連になっている店もあると思うけどな。
その辺繋がりで動くのが一番手っ取り早いんだけども。

あと、あざとく隙をみせる必要はないよ。
ウルサイのは論外だけど、明るく楽しくイイ雰囲気でいれば自然とお声も掛かったりするしね。
新しい出会いを求めるならば、多少の投資は必要だから、タクシー代うんぬん言っててはNGだと思われます。

No.14 15/06/11 15:13
通行人14 

スナックやBARなんて、常連になっても
金引っ張られて終わるだけでしょ。田舎のスナックBARなんて安いホストみたいなもん 普通にお見合いした方が無難だと思うしサークルに拘る意味が不明。サークルってのはあくまで趣味の場所だからさ、出会い期待しても確率は低いかも。既婚者も混ざってるだろうし。

No.15 15/06/11 17:41
通行人9 

安いホストみたいなのばっかりでもないけどね。
お店のチョイスを間違えなきゃね。
そういう出会いもあるってことさ。
実際あるからね。
14さんの周りではないかもしれないけど。

まぁ見合いが手っ取り早いのは確実だけども、自然な出会いを少しでも求めるならばいろんな可能性があるよってな事。

サークルにしかり飲み屋にしかり、その中に既婚者がいても騙されるばかりじゃないし。
そういう人からの繋がりでよい出会いがある事もあるからね。


No.16 15/06/11 19:58
お礼

>> 13 主さん、居酒屋じゃないのよ。 私が言っているところの飲み屋ってのは、スナックとかBARとかね。 スナックっていうとお姉さんやおばちゃんが… なるほど、ワインバーと言うものがあるんですね。
喫茶店やカフェは詳しいのですが、そういうお酒を飲める店は詳しくなくて…私の田舎にはないかもしれません。とりあえず友人に聞いてみます。ありがとうございました

No.17 15/06/11 20:00
お礼

>> 14 スナックやBARなんて、常連になっても 金引っ張られて終わるだけでしょ。田舎のスナックBARなんて安いホストみたいなもん 普通にお… 婚活が目的ですが、趣味の話で盛り上がる仲間ができたらそこから友達の輪が広がるかなと考えていました。皆さんにいろんな意見をいただき、すごくありがたく思ってます

No.18 15/06/11 20:07
お礼

>> 15 安いホストみたいなのばっかりでもないけどね。 お店のチョイスを間違えなきゃね。 そういう出会いもあるってことさ。 実際あるからね。 … 自分がどういう人と結婚したいのか分からなくなってきたんです。
婚活をしていて、趣味の合う人と地元でんびり暮らして行けたらなというイメージがなんとなく湧いてきました。
サークルでも見つけて、今抱えてるお見合いや婚活をやめてまた新たな気持ちでやり直そうかなぁと。
私は、安定した職に就いて、家族を大切にできて、と結婚相手に対する条件がいろいろあるのですが、あまり思いつめずぼーっとなんとなく考えてみると
私が相手に求めているものって、とにかく年収は低くてものんびりできる相手を求めているのかなと思いました
一生の決断ですから、収入や親戚関係、全てチェックするべきでしょうが、そんなこと考えてたらいい出会いも逃してしまいそうです
疲れてるんでしょうか……

No.19 15/06/11 20:46
悩める人19 

スナックやBARは婚活してる主さんにとってはあまりにも、ハイリスクノーリターンですよ。店選びを間違わないのは普段から飲み歩いてる人だけでは?飛び込みでスナックなんか入っても、女1人じゃ浮く浮く。せめて、スポンサー居ないとさ。

No.20 15/06/11 21:51
お礼

>> 19 ありがとうございます。いただいた情報を吟味して自分に合ったものを挑戦したいと思います。確かに、飲み屋に顔を出すと言うのは私にとってはレベルが高いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧