オネェやゲイばかり好きになる

回答5 + お礼0 HIT数 3312 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
15/06/24 09:28(更新日時)

意図してるわけではなく、好きになる人がいつもソッチ系ばかりで成就することありません。
オネェの人や、中性的なゲイの人ばかり好きになってしまうんです。
好きになってから発覚したこともあるし、最初からわかっていたのに好きになってしまうこともありました。
向こうは男性が恋愛対象なわけですから、私のことは友達としか思ってくれないし、アピールすると不快な気持ちにさせてしまうと思います。
だからって自分の好みは変えられませんし、いつもいつも辛い思いばかりで、恋をするのが怖くなってしまいました。

どうしたらいいですか、と聞かれてもって感じでしょうが、本当にどうしたらいいかわかりません。



余談ですが、私がオネェやゲイばかりを好きになるのは、私自身がソッチの毛があるからかもしれません。
中学くらいまでは好きな物事も性格も男の子みたいで、男の子とばかり仲が良くて、でも途中からこれじゃ浮いてしまうと思い女の子らしくするようにしました。
今ではオシャレも化粧もし、普通の女の子として溶け込むように努力していますが、正直しんどいです。
素を出せる友達はみんな男ですし、初恋は女の子でした。
病院の診断は受けていませんし、もしかしてそうなのかもという程度ですが…

No.2228576 15/06/24 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/24 00:30
通行人1 

マイノリティの多くが持つ
外部への慎重さとか気遣いに惹かれているのでは。

あなたは優しい男性のことが好きな、活発な女性なのかもしれません。

叶わない恋はつらいですが
仮にあなたの心が男だったとしても、あなた自身の体に違和感を感じていないのであれば、
それも性(さが)として良縁引くまで積極的に恋していいきませんか。

明らかにわかる場合はともかく、傾向だけて気後れするのはもったいない。

まともな人なら、対象外の相手でも真面目な好意を寄せてくれる人を迷惑とは思いませんよ。

No.2 15/06/24 07:18
通行人2 

過去好きな人が二人ともゲイでした。
どこか女性的な優しさや気遣いできる男性を求めてるからだと思います。
原因は父親の暴力や何度も痴漢された経験、学校で女の子がサンドバッグがわりに殴られたりしてたのを見て育ったのも原因では、と感じてます。
やっとノーマルな男性と結婚しましたが、外食で率先して皿に取り分けたり水を注いだり細やかな気配り有りで一切口答えしない女性らしい旦那です。
ちなみに自身がガサツでハッキリものを言う性格なんで、必然的にそういう人を選んでる部分はあると思います。
見た目は胸でかくて女らしいけど常にリードするのが好きで男みたいだと言われます。
主さんも性格に男っぽいところがあるのかもしれませんね。


No.3 15/06/24 09:11
通行人3 

好みの問題じゃないでしょうか?言動がガツガツしていない人、見た目が小奇麗な人とか多いですし
ゲイの人って女性にもてる人も多いですよ

No.4 15/06/24 09:25
おばかさん4 

恋をするのが辛くても怖くても、
その時が来れば恋は勝手に貴方の心を支配します。
選びたくても選べないのはご存じの通りですから、
開き直りもあっていい。

No.5 15/06/24 09:28
通行人5 

オネェやゲイの人って、物腰が柔らかくて、穏やかな感じだからでは?
主さんがそっちの毛がある人かはわからないけど病院に行くまでもないんじゃないかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧