注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

自分がわきがじゃないか不安

回答13 + お礼13 HIT数 5037 あ+ あ-

スヌーピー( 28 ♀ 9a3OCd )
15/06/28 15:47(更新日時)

長文です。
自分がわきがじゃないかと不安です。
理由
・耳垢が湿っている
・汗かき
・元カレに胸を触ったあとこのにおい好きなんだよねと言われた(その時はおっぱいのにおいと言ってました)
・職場の人がマスクをしていたり小さい声で話しているのを見ると臭うのかなと不安になります…
・家に帰って着ていた服のわきをにおうと臭い。これがわきがのにおいかはわかりません。

今まで指摘されたことはなく、友達や家族に聞いても臭わないと言われましたが不安で皮膚科に行き先生に聞いたらわきがではなくむしろ人より臭わないと言われました。でも後から気付いたのですが、その日は8×4のワキ汗EXを付けていたから臭わなかったのかもしれません。検査の方法は両脇にガーゼを20分挟み、そのガーゼを先生が直接嗅いで判断されました。
ワキ汗EXは先生の嗅覚も欺けるほど効果のあるものだと思いますか?もう一度付けずに行って検査してもらうべきでしょうか?
わきがのにおいはどんなにおいでしょうか?

No.2228872 15/06/24 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/24 23:19
通行人1 

耳垢が湿っているのであれば、腋臭の可能性はあります。
正しく検査をして貰うといいでしょうね。
腋臭だと家族でも腋臭の人がいるのでは?

No.2 15/06/24 23:22
悩める人2 

軽度なのであればデオドラントで全然問題ないと思いますよ。先生もちゃんと言ってるんだし、気にしすぎなんじゃないかなって思います。

No.3 15/06/25 00:22
通行人3 

腋臭の人だったら、スプレーを付けたくらいだったら臭いを抑えるのは難しいと思います
周りからも何も言われないのでしたら本当に違うのだと思います

No.4 15/06/25 08:51
通行人4 

強烈なわきがの人は本当に臭いです。通りすがっただけで「ヴッ」ってなって息止めます。
なんの臭いだろう?アンモニア臭のような?ツーンとしますね。

脱いだ後の洋服が臭うのは軽度のわきがなのかな?と思いますが病院でも大丈夫と言われたなら、デオドラントつけて過ごせばなんの問題もないと思いますよ。

No.5 15/06/25 08:52
通行人5 

心配なら検査をもう一度受けるのもいいですね。今回の検査でわかったのは、エイトフォーを使うことで、医師でも匂いが分からない程度の体臭しか主さんにはないということでしょう。

No.6 15/06/25 09:09
お姉さん6 

先生が違うって言うなら違うんだと思いますけどね。それにワキガって自分でもわかると思いますよ。私も自分のワキがくさいなぁってわかるもん。

No.7 15/06/25 09:15
通行人7 ( 20代 ♂ )

家族は全員臭い慣れしてしまってる可能性があるね
人の家行くと独特な臭いがするけど住んでる人は全然わからないのと同じ
友達の場合は本音を言えないってのがあるからね
スプレーしないで検査に行くのが早いか

No.8 15/06/25 09:17
通行人8 

嗅いだことがあるならすぐわかりますが…
メンマみたいな感じ?かな
ワキガより心配し過ぎてメンタルの病気なりますよ

No.9 15/06/25 12:45
通行人9 ( ♀ )

簡単なケアで匂いが消えるような軽度なんじゃないですか?

No.10 15/06/25 19:31
お礼

>> 1 耳垢が湿っているのであれば、腋臭の可能性はあります。 正しく検査をして貰うといいでしょうね。 腋臭だと家族でも腋臭の人がいるのでは? レスありがとうございます。
家族にわきがの人がいるかはわかりません…
母のにおいと自分のにおいは似ていますが、小さい頃から慣れ親しんだにおいなので体臭なのかわきがなのかわからないです…
母は介護の仕事をしていますが何も言われたことはないし、わきがの人のにおいを嗅いだことあるけど全然違うと言っていました。

No.11 15/06/25 19:33
お礼

>> 2 軽度なのであればデオドラントで全然問題ないと思いますよ。先生もちゃんと言ってるんだし、気にしすぎなんじゃないかなって思います。 レスありがとうございます。
デオドラントで防げる程度なら嬉しいのですが、このワキ汗EXはちょっと高いのでわきがでないなら辞めたいと思っています。今は手放すのが怖いですが…
気にしすぎですかね…

No.12 15/06/25 19:36
お礼

>> 3 腋臭の人だったら、スプレーを付けたくらいだったら臭いを抑えるのは難しいと思います 周りからも何も言われないのでしたら本当に違うのだと思いま… レスありがとうございます。
自分が他人のわきがのにおいを嗅いだことがないので(あってもそれがわきがのにおいと思ってない)、自分がわきがだからわからないのかと不安になりました…
わきがだったら誰か一人くらい言ってくれますかね…

No.13 15/06/25 19:40
お礼

>> 4 強烈なわきがの人は本当に臭いです。通りすがっただけで「ヴッ」ってなって息止めます。 なんの臭いだろう?アンモニア臭のような?ツーンとします… レスありがとうございます。
ツーンとしたにおいとは違うような…
脱いだ後と、お風呂上がって暫くしたらわきが臭う気がします…
今までずっとただの体臭だと思っていたのですがこれがわきがなのかと不安になりました。
わきがじゃない人は自分の体臭もわからないのでしょうか?

No.14 15/06/25 19:43
お礼

>> 5 心配なら検査をもう一度受けるのもいいですね。今回の検査でわかったのは、エイトフォーを使うことで、医師でも匂いが分からない程度の体臭しか主さん… レスありがとうございます。
もう一度受けるのが一番ですよね…また行ったらしつこいと思われないか心配です。
エイトフォーを使うことで…分からない程度という言葉で少し気持ちが軽くなりました(^^)

No.15 15/06/25 19:46
お礼

>> 6 先生が違うって言うなら違うんだと思いますけどね。それにワキガって自分でもわかると思いますよ。私も自分のワキがくさいなぁってわかるもん。 レスありがとうございます。
違いますかね…
わきがじゃない人も自分のにおいが臭いと思うことあるんですね(・・)

No.16 15/06/25 19:50
お礼

>> 7 家族は全員臭い慣れしてしまってる可能性があるね 人の家行くと独特な臭いがするけど住んでる人は全然わからないのと同じ 友達の場合は本音を言えな… たまに実家に帰ると実家くさいです。ネコがたくさんいるから獣のにおいみたいな…
具体的に聞かれても言わない?

No.17 15/06/25 19:56
お礼

>> 8 嗅いだことがあるならすぐわかりますが… メンマみたいな感じ?かな ワキガより心配し過ぎてメンタルの病気なりますよ レスありがとうございます。
メンマ…それはくさいですね…
メンマと言われればそうなのかも…ただ、メンマ好きなのでメンマのにおいに不快感が感じられないんですよね…
気にしすぎて会社では極力体を動かさないようにしてます…そして臭うならハッキリ言ってよ!と一人でイライラしたり…よくないですよね…

No.18 15/06/25 19:57
お礼

>> 9 簡単なケアで匂いが消えるような軽度なんじゃないですか? レスありがとうございます。
軽度なんですかね…
わきがじゃない人はそんなにケアしなくても臭わないのでしょうか?

No.19 15/06/25 19:58
お礼

7さんレスありがとうございます。

No.20 15/06/25 21:36
通行人20 

ワキガは人によりますが、たまねぎの腐ったような臭い、鉛筆の芯のような臭いと言われています
スプレーで抑えられるようなら違う気もします

No.21 15/06/26 21:21
お礼

>> 20 レスありがとうございます。
そのどちらかというと鉛筆の方ですが…鉛筆の芯ってそんなにくさいのでしょうか…くさいと思ったことがなく…
ワキ汗EXはスプレーじゃなくちょっとコスパの高いクリームのようなものです…

No.22 15/06/26 23:30
通行人22 

私の息子二人がワキガです。
二人は臭いが違います。
長男はモロワキガの臭いがして、生臭い。
次男は軽度で酸っぱい臭いがします。
手術は成人してから考えようって言ってます。
主さんは軽度ではないでしょうか?
息子たちも耳垢が湿っています。

No.23 15/06/27 17:59
お礼

>> 22 レスありがとうございます。
人によってにおいが違うんですね(・・;)
ずっと気にするのも嫌なので、わきがなら手術をするつもりです。
でも軽度ならやめようかとも思っています。
普通の人の汗のにおいってみんな一緒なんでしょうか…?

No.24 15/06/28 11:26
通行人24 

軽度の場合、制汗スプレー等で臭わなくなります。モロに腋臭の人でも、自分に合ったクリーム等を付ければ臭いません。

No.25 15/06/28 11:34
お礼

>> 24 レスありがとうございます。
わきがはクリームなどで抑えられるんですね…仕事中あまりたくさん席を外すのもよく思われないかなと思って…1日中大丈夫なものがあればいいんですけど…

No.26 15/06/28 15:47
通行人22 

再レス。

人によって、匂いは様々ですし、年齢によっても違います。
うちの息子たちは体臭はありません。
脇から匂います。
中学あたりから臭ってきたので、いろいろ調べたら、手術して再発した方もいらっしゃるみたいで、慎重に考えないとなぁと思ってます。
今はクリームやスプレーなどを使ってますが。
中にはミルクっぽい匂いがする人もいるみたいで、それが気にしない人もいれば、嫌な匂いだと思う人もいるし、ちなみにご両親にワキガの方はいますか?だいたいは遺伝みたいですけどねー。
うちの息子の父親がワキガでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧