プライベートのイライラを部下にぶつける女性上司

回答6 + お礼5 HIT数 4484 あ+ あ-

経験者さん
15/07/16 12:51(更新日時)

皆さんの職場にもひとりはいると思うんですが、プライベートを持ち込む人。
朝からイライライライラしてる人。
常にイライラしてるならともかく、朝一で機嫌悪いなんて、完全にプライベートでムカつくことあったんでしょ、と思います。
受験とか出産とか、家族の何かしらのイベント毎にイライライライラしてる人。
多少はイライラしても人間だから仕方ないですけど、人に当たるくらいイライラするのってどうなの?と思います。
偏見ですが、私が出会ったのは50-65歳の女性ばっかりでした。
プライベートのイライラを部下にぶつけるとか…あり得ないと思ってしまいます。
生きた時代のせいなんでしょうか。

タグ

No.2235553 15/07/16 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/16 07:03
通行人1 

今の時代ストレスが多い時代ですし、上司の中には自分自身が偉いと
思い込み従業員に当たる人も多くいるので、機嫌が悪いときには
距離を置くようにするか、なるべく気にしないようにすることをおすすめします。

No.2 15/07/16 08:03
働く主婦さん2 

いますね~。女でもいるけど、男でも家庭のイライラとか持ち込んでくる奴とかいますし、そういうやつは同性っていうだけで女に対して敵対心をぶつけてきます。

No.3 15/07/16 08:09
通行人3 

いますね~…。仕方無いとは思いますが、会社員、組織の一員としてはクズです。

No.4 15/07/16 08:09
悩める人4 

その人たちが生きてきた時代のせいだとしたら、
将来は無くなってくれるのかというと、
ぜーんぜんそうでもないから…
本人の性格の問題なんだなぁ

No.5 15/07/16 08:31
通行人5 ( ♀ )

はいはい。います。います。私が以前勤めてた会社女性二人がそうでした。二人共40代。朝から機嫌悪く挨拶もしない、ロッカーの鍵を机になげつける。仕事も音をさせながらガチャンガチャン。でいきなり機嫌直る。聞いてもないのに今日朝からムカついちゃってさー。旦那がさー。子供がさーと。毎回おかしいと思ってました。仕事とプライベートは分けるの普通ですし、仕事は仕事で大人として常識をもってほしいですよね。

No.6 15/07/16 12:42
お礼

>> 1 今の時代ストレスが多い時代ですし、上司の中には自分自身が偉いと 思い込み従業員に当たる人も多くいるので、機嫌が悪いときには 距離を置くよ… そんなのが上司なんてほんとおかしいですよね。
上司だから喋らないわけにはいかないし…挨拶したら機嫌悪く返すくせに、挨拶しなけりゃしないで怒るんだから…。
低レベルな人だと思い、気にしないようにはしてますけど…。

No.7 15/07/16 12:44
お礼

>> 2 いますね~。女でもいるけど、男でも家庭のイライラとか持ち込んでくる奴とかいますし、そういうやつは同性っていうだけで女に対して敵対心をぶつけて… それは本当最低ですね。
男として情けなくないのかな、と思います。
男なら人の上に立つことも多いでしょうに、残念すぎますよね。

No.8 15/07/16 12:46
お礼

>> 3 いますね~…。仕方無いとは思いますが、会社員、組織の一員としてはクズです。 しかも、機嫌が直ると、更年期だから、と言い訳してくるのが腹が立ちます。
それで人に当たってもいいなら、私は生理痛がひどいので、あなた一切無視していいですか?と思います。

No.9 15/07/16 12:47
お礼

>> 4 その人たちが生きてきた時代のせいだとしたら、 将来は無くなってくれるのかというと、 ぜーんぜんそうでもないから… 本人の性格の問題なん… もちろんちゃんとした方もたくさんいますからね。
そっちのほうがむしろ多数派ですが。
私の倍くらい生きてきて、ガキみたいなことするなよ、と思います。

No.10 15/07/16 12:49
お礼

>> 5 はいはい。います。います。私が以前勤めてた会社女性二人がそうでした。二人共40代。朝から機嫌悪く挨拶もしない、ロッカーの鍵を机になげつける。… 本当に恥ずかしくないのかな?と思います。
そのくせ、店員の態度がどうのとか、人の常識がどうのとか、という人までいました。
店員さんも機嫌悪かったんじゃないですか?プライベートで何かあったんですよ、と言いたかったです。

No.11 15/07/16 12:51
通行人11 

上司じゃなく同僚でそういう人いましたよ。
その人は20代でした。
あとは上司でも40代の人もそんな人でした。
そういう人たちは自分の感情ばかりが優先で相手のことを思いやれない自己中な人間なんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧