意地悪をする事

回答86 + お礼30 HIT数 10100 あ+ あ-


2015/07/30 14:13(更新日時)

私は昔からそうなんですが、ストレスが溜まると他人に意地悪をして解消してしまいます。
意地悪と言っても軽い程度で例えば、職場だと水道で手を洗うときに後ろが居るのにわざと長くゆっくり洗ったり、買い物でレジのときわざとお財布の中の小銭をゆっくり出したり、駐車場に車を止めようとしてる人のをわざと横取りしたりです。
相手が苛々してるだろうなと思うと心の中で笑ってしまいます。
勿論良くないことはわかっているのですがそうしないと自分を保てず苦しい気持ちもあり、思い出した時には申し訳ないと思ったりもします。でも辞められません。
皆さんにも陰と陽があると思います。
こういう事って皆さんにもありますか??
そして不快に思われた方はすいません。

No.2236953 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.15

主は陰湿だね。
車の運転はしないでね。 大事故起こすタイプだから。

No.19

普通の人間には持ってても やらないっていう理性があるんだ
人の物を盗まない理性 人を傷つけない理性など

主のようにやってしまうのは大変危険な行動
ブレーキが壊れてしまってる
人間の大切なものが主には欠けてしまってるんだよ

No.2

あなた最低ですね
まさか子供に標的あててないでしょうね?

もっと他に方法見つけなさいよ
あなたの子供はろくな人間になりませんよ

No.3

あまりにも、ひどすぎるわ…

No.9

自分のストレスを他人で解消するなんて幼稚だね…。
それとみんながみんなイラつくと思ったら大間違いだよ。
変な人間には関わるなって思ってるから、そういう素振りが見えれば避けるだけ。
「うわ、変な人居た!」そのくらいにしか思わないよ。

No.18

みんなが自分と同じだなんて思わないでほしい。
自分を律して生きてる人もいるから。

人間なんてそんなもの、だから私もそう、それでいいとかそういう考え方がそもそも子供じみてる。
人間のドス黒い部分を見ても、そういう人間に出会って酷い目に合って陥れられても、私は同じ人間になんてなりたくないね。

変える気も変わる気もないならお悩みに相談する必要もないと思う。
そうやってずっと生きていけばいい。

No.20

えっと、人間なんでストレス発散もしますし、善と悪も心の中にありますが
発散先に人への意地悪は
選んだことないなぁ。
楽しいの、それ??
楽しくなさそうな発散方法だと思うんだけど。


ささやかに人へ意地悪することで、ストレス発散してイキイキしている主を想像するとなんだかね…
ま、これからもばれない
程度にチクチク意地悪してすっきりストレス発散
頑張ってください。

No.22

何だかんだ言っても、典型的なのが掲示板だよな。

チクリとやるのがみんな楽しみなのさ。

No.26

意地悪する時って絶対人見てやってるはずだよね。
こいつなら大丈夫ってね。
そういう所に根性の悪さを感じるよ。
それと人っていうのは、他人の意識的な行動よりも無意識にとる行動の方をよく見てるんだよ。
意地の悪さは絶対どこかしらに出るものだよ。
人にはバレていないなんて嘘、気づいていてもみんな何も言わないだけだよ。
人はそんなに馬鹿じゃないよ。

No.27

友達同士の会話なら「あるある~(笑)」って有りがちな意地悪心ですよね。

私もありますよ。
「早くどいてよ」と言わんばかりに仏頂面して私がどくのを待っている人にはわざとモタモタしてやります。

私はその時の気分じゃなく、相手の雰囲気で「なんかこの人嫌な感じー」と思った時だけ意地悪心がわきますね。

あとは、違反者(車)が捕まったりしてると「ザマーミロ」と思います。

今日は高速道路の大渋滞を橋から見下ろし「大変だね~」と鼻で笑いました。

ちょいちょい悪魔が顔を出します(笑)

でも優しい時もあるんですよ。
フードコートで席を探している人に「もう終わりますから、ここどうぞ」とさっさと立つこともあるし、レジで後ろの人の買い物が2、3品とか少ない時は大体「お先にどうぞ」と譲りますし。

これでチャラにはならないかしら(笑)

No.28

こういう事って皆さんにもありますか?とありますが、私にはそんなのはありません。


そうしないと自分が保てないとありますが、とってもかわいそうな人だなと思いました。

No.42

ちょっとわかりますよ
私もある大嫌いな特定人物がね、将来を左右する大失敗を起こしましてね、
ざまーみやがれ!とほくそえんでしまいました
普段意地悪な態度の奴でね
もう耐えに耐えて今があるんですよ私
だからそいつの失敗を耳にした時は両手あげて万歳して、普段いつも聞いてくれてる親友にすぐ報告したら、飲みに行こう!お祝いだ!って言ってくれて、
朝までその話をつまみに飲みまくりました
本当にざまーみやがれで、いや~♪それはそれは楽しいお酒でした♪

No.54

主さんの悪さには悪意はないよ
子供がイタズラするようなもの

もし悪意を持ってやってたら、その度に喧嘩になってるはず


皆が主さんに批判してるのは善意からじゃない
どちらかと言えば悪意から

だから攻撃的なんだよ

その証拠に、皆が攻撃的だから主さんも攻撃的になって来たよね


どちらがおかしいのかというと皆のほう
イジメってこういうのから始まるんだよ

No.56

凄いよね
でもそれが真実だよ

悪意からではなく、善意から意見を書けばいいよ
そしたらイジメにならない

悪意からはイジメになってしまう
善を語ると人間は自分の悪意に気づかないまま、正論を盾に攻撃的になってしまう
そしていつの間にか相手を傷つけることが目的となり、相手の弱る反応を感じることで多くの人がストレス解消してるんだよ

ほとんどの人は主さんを傷つけたくて意見をしてる

反して主さんのはゲーム感覚
相手を傷つけたくてイタズラしてるわけじゃない

つい最近イジメが話題になったばかり
そういう問題に真摯に向き合うなら、今回自分が悪質だったのか、それとも心から主さんの為を想って意見したのか、自分の胸に聞いてみて

答えは自分の胸の中にある
他人に判断を委ねず、自分で自分が善意か悪意か、どちらから意見したのかを判断してみて

そこに真実がある

No.1

ゆっくりは、ばあさんは遅いな~(笑)ですむけど
横取りはその内怖い思いが起こる予感

No.4

これを冗談でレスするとすれば、主って絶対ドSじゃんよ〜となりますがこの場合は冗談の域を超えて不快になります。この様な人間はいずれ自分に返ってくるでしょう。主が人に嫌な事をすればするほど色んな相手から主に小なからず憎悪の念を持たれます。あまり遊びが過ぎると必ず痛い目に遭いますよ。

No.5

専門家に相談を

No.6

悪質です。誰しも陰と陽があるなどと正当化して、実際に行動を起こしている主さんと一緒にしないでください。

No.7

他人に意地悪をしてストレス解消なんて、考えた事もありません。

本当にこんな人が居るんだなぁと唖然としました。

働く主婦さん、もういい大人でしょう。
止めましょうね。

No.8

えー!!!
そんな事やったこともないし、思ったこともない

1さんと同じでゆっくりなのは別に、年とったらどんどんゆっくりになるから仕方ないし待つから、大丈夫ですよー(^^)って思えるけど、横入りはヤバい人に当たると刺されたり、車にイタズラされますよ…

No.10

一切無いですね。むしろ逆です。
気を使ってますよ。でも、気を使わない奴がいたら、
他の人に迷惑がかからなければそいつに対してだけ
同じようなことをする可能性はある。

No.11

軽いものならありますよ。
超横柄なお客への対応は言葉丁寧てもサービスは少な目です。

No.12

んー 誰にも影の部分は有ると思って今したが…
みなさん隠してるだけかな?

No.13

>> 11 軽いものならありますよ。 超横柄なお客への対応は言葉丁寧てもサービスは少な目です。 私のもそれと似たようなものですよね。

No.14

裏の顔を持たない人間などいません。
私は40代前半ですがたくさんの人間の汚さを見てきました。
ここでレスくださった皆様も必ず悪い部分を持って居ると思います。
自分で気付いていないか、認めていないか、どちらかでは無いでしょうか?
人間なんて皆、善と悪の心を持って居るのです。

No.16

>> 15 嫌です。運転します。
今まで無事故でゴールド免許所持してますから大丈夫です。
人それぞれ欠点は有るのでは?
私は匿名サイトだから自分でこれを言いましたが、他人に欠点を指摘されたことはありません。
表立って人を苛めたりしませんし、軽い意地悪をする程度なのでされた側は気付いてないと思います。自己満足の範囲で必要以上には意地悪をしていません。

No.17

それは意外と誰にでもある。

ただし、いたいけない程度にしといてね。

過剰になると【秋葉原事件】みたいになるからね。

( ^∀^)

No.21

主のその自己満足の意地悪が迷惑な訳。
何かをされたなら、その人と直接話し合う等の大人の対応を考えず、見ず知らずの人に嫌がらせをする。 その主の、稚拙な無差別的な考えが社会の迷惑。
好きに運転すればいいけど、その傲慢な考え方が事故を呼ぶって言ってるの。 まぁ電柱にぶつかる位の自損にしてね😄

No.23

こういう残念な残念な人間性のヤツって顔に出るから主は相当キッツイブスな顔立ちしてるんだろーね。笑
まぁ、私はよく可愛いとか美人って言われるって反論レスくるだろうけど(笑)

No.24

叩かれるのは承知でしたし、でもだからと言ってこの性格は残念ながら変わることは無いと思います。
ただ、一般的な意見が聞けて参考になりました。
ありがとうございます。

あと、こちらから皆様に質問したいのですが、皆様の欠点なども添えてレス頂けますでしょうか? どれ程立派な人格者様からのレスを頂けてるのか気になるのでよろしくお願いします。余りにも一方的に批判されましても素直に受け入れられない点も御座いますのでご了承願います。
それではよろしくお願いします。
自分の事を隠して批判するのは誰にでもできると思いますので。

No.25

いやイライラしてる時点で気付かれてるでしょ。笑
自分が嫌われるだけだからいいんじゃない、どうぞやってて。

No.29

>> 27 友達同士の会話なら「あるある~(笑)」って有りがちな意地悪心ですよね。 私もありますよ。 「早くどいてよ」と言わんばかりに仏頂面して私がど… 共感してくれる方がいらして嬉しいです。
ありがとうございます。
本音の部分を抉れば必ず人間は悪の心も持っていると私は思っていてそれを言うか言わないかの差だけだと思っています。
偽善者でない限り…
こんなことしてますが私は人の心は絶対傷付けない。
人の心を傷付ける人間より遥かにマシだと思っています。
勿論自分も良からぬ事をしている前提の話ですが。
27さんならわかって頂けると思います。

No.30

>> 28 こういう事って皆さんにもありますか?とありますが、私にはそんなのはありません。 そうしないと自分が保てないとありますが、とってもかわいそ… 28さんは今までに他人を傷付けたり憎んだことってありますか?

No.31

ゲッ、人に嫌がらせをして、ほくそ笑んでいるなんて考えられん。
私はそんな事をしようとか考えた事がない。
そういう発想さえ思いつかない。
そんな事をして喜んでいるんじゃ小学生なみじゃん。
そのうち、後から刺されなきゃいいけどね。

No.32

スレの主旨である意地悪について私は答えただけなんだけど。


主さんがスレで言っている意地悪をする事がどうして人を傷つけたり憎むことに表現が変わったのかな。


人を傷つけるとか憎むだと、またスレの主旨が変わるんじゃないですか?

No.33

むかしむかし、あるところにAさんとBさんがいた

幼なじみの二人はお互いに悪さもしたし良いこともした

人間なので良い面も悪い面も持ったどこにでもいる普通の人だった

しかしこの二人には1つだけ違うところがある
Aさんは若かりし頃、自分が悪さをしたことを知っていた
Bさんは自分が悪さをした認識が一つもなかった

しかし二人は同じ時を同じように生きて来たし、良いことも悪いことも同じようにやって来たんだ


そんなある日のこと、空から神様が降りて来て二人を前にこう言った
「わたしの子よ。さあ顔を見せておくれ」

もちろんAさんは顔を伏せて隠れてしまう
しかしBさんは「おぉ神よ!わたしの父よ!わたしは神の僕です」と前へ歩み出た


そこで神様はこう言った
「正直な子Aよ。さあ来なさい」

No.34

自分のやってることに対して本当は悪いとは思っていないんだろうね。
だから心から反省もしないし、変わろうとも思わないんだよ。
自分より下の人間と比較して私はまだマシってさ、情けないよ。
自分より下の人間と比べないで上の人間と比べようよ。
意地悪する私も私、ストレスを他人で解消する私も私って、自分の中の悪に自分が負けてるだけじゃん。
ただの傲慢な人間じゃん。
なんかああ言えばこう言うタイプっぽい感じだから、何を言っても無駄だろうけどね、世の中には本物って居るんだよ。


No.35

ストレス溜まると
人に意地悪してそれを
はけ口にはしないかな。

自分は逆にいい人装い
人によく見せようと
偽善者ぶります。

お互い性格の悪さは
どっちもどっちかな。
同じく40代前半です。



No.36

27さんのはあるあるで頷ける。

早くしろ的な威張ったおじさんがいたらわざとゆっくり、とか違反者が捕まってたらザマーミロ、だっけ?

それは嫌なやつ、悪いやつに対してだからわかるんだけど主のはなんか違う。

確かにゆっくり手を洗うなんてのは他愛もない嫌がらせみたいだけど、底知れない陰湿なものが漂っていて引く。精神的にも大丈夫かなと思う。

皆さんそういう所に拒否反応出てるんでしょう。

誰しも影の部分があるっていうのは理解できるけどね。主さんのはやっぱりかなり陰湿だよ。

No.37

私になんだかんだ意見しても、皆さんにも欠点は御有りでしょ?

No.38

みんなの欠点も教えてって、それを聞いて自分と比べるの?
人と比べて自分を優位につけて自分の心を保つ人って劣等感が強いらしいよ。
自分のイライラを相手にも同じように味あわせて心が癒されるってちょっと幼児性を感じる…、私の気持ちを誰かに分かってほしいっていう心の叫びが行動に出るんですよ。
もう大人なんだから自分のストレスは自分で解消してよ。



No.39

>> 38 ですからまず自分の欠点も言ってから意見を申してくださいって言っているではありませんか。

No.40

皆さんには申し訳ないのですがスレを立て、自分の気持ちをさらけ出したら同じように他の方も自分で自覚している悪い部分をカミングアウトして頂けると思ったのですが、そんなことは無く希望通りのレスが殆ど頂けず少しストレスになっています。
申し訳ありません。

No.41

主みたいな人もいるけど
そうじゃない人もいるよ

ストレスがあっても人には
むけない人もいるの

自分の思うような回答がないと
ストレスなんだ

随分と気ままな人だな

性格悪いというより歪んでる

No.43

他人が自分の思うように動かなくてストレスが溜まるって子供か。
それでそのストレスをまた他人で消化するの?
負の連鎖だね。
根本的に考え方変えた方がいいよ。
ストレス溜めてまでこんなとこで聞くこともないでしょ。

No.44

人には心に闇があるものですが、でもそれは必ずしも他人に対する悪意という訳ではありませんよ。
外では明るく振る舞っていても本当はクヨクヨと考える人だったり、強がっていても本当は寂しがり屋だったり、他人に向くものではなく自分に向くものだってあります。
主さんは自分と同じ人を探して安心したいのかもしれませんが、そうではない人も世の中には沢山います。
それが信じられないのであれば、主さんの中に人間不信というものがあるのだと思います。

No.45

誰しも裏の顔はある、それはその通りですが主さんの場合は裏が激しすぎるし明からさますぎます。相手が悪ければ殴られる覚悟も必要だと思います。

No.46

一般人の欠点、裏表、建前、と違う様に思いました。
わざわざ意地悪をして、相手の苛々を想像して心の中で笑っている。

「そうしないと自分を保てず苦しい気持ちもあり、辞められない」?どう見ても精神に異常をきたしているとしか思えません。ドンドンエスカレートして大変な事をしでかす前に、病院へ行った方が良いのでは?

No.47

病院へは行きません。小さい頃からこの性格なので私の中ではこれが普通なんですよ。
批判的な方は価値観の違いかもしれませんね。

No.48

人に意地悪をすることを何とも思わない価値観ってどんな価値観だよって思うけど、人との違いを認識できただけでも主さんの場合は進歩なんだろうね。

No.49

価値観がどうのこうのの問題じゃない。主に賛同できる人なんて極少数。
本当に治療しなきゃいけないレベルだと思いますよ?

No.50

自分のストレスを人様に向ける
異常ですよ
カウンセリングレベル
自覚してない、それが普通と思ってる所も

No.51

>> 50 異常って、カウンセリングとかそこまで大袈裟な話ですか?
では貴方は他人に八つ当たりしたことや誰かを傷付けたことは今までに一度も無いんですね?
善の心だけを持った人間なんて私は絶対に存在しないと思っています。
その形や大きさが違うだけでは無いでしょうか? あのマザーテレサだってきっと少なからず陰と陽はあった筈です。

No.52

自分のストレスを無関係な人に向けるから異常なのでは?
主さんのしてる事って、通り魔の思考と変わらないと思う。

No.53

赤の他人だからおかしいんじゃないの?

嫌いな人とか身内とか友人に八つ当たりじゃなくて見知らぬ人がイライラしてるのを想像してスッキリしてるんですよね?

主さんが主張する人には必ず陰と陽がある、というのとはちょっと違う気がする。

かなり歪んでるし、それになんで他人の欠点を聞きたいのかも謎。

因みに私の欠点は極度の面倒くさがりだと思います。

No.55

すごい解釈ですね。
賛同できないレスはいじめになるんですね。
主の行動は子供のイタズラで、批判的なレスはいじめになるんですね。

随分都合のいい解釈ですね。

No.57

いやいや。スレタイが意地悪って書いてあるんだから悪意があるって主も認めてるやん。主じゃないのに何故悪意がないって分かるの?あなた主なの?

No.58

ゲーム感覚って悪意を持ってしてやってるよりもたちが悪いじゃないですか!
33さんは、自分に酔いしれているようですが大丈夫ですか?
中二病のようですが自覚はありますか?
ないですよね。

No.59

自分の思ったレスじゃないとキレるって、なんて低脳、幼稚なんだろ。
この主、基地外だわ

No.62

またか!
性格悪女かな

No.63

33さん庇って頂きありがとうございます。
確かに皆さんの中には攻撃的なレスも有りますよね…
攻撃的な方は私より酷いことをしていることに気付かないのでしょうか? 自分の事を棚にあげて私に攻撃するのは違う気がします。人間て自分の事は案外気付いていないのかもしれませんね。

No.64

主さんスレ立てた意味あるんですか?
病院に行く気もないみたいだし、そのまま生きていったらいいと思いますよ。
哀れですね。なんか。

No.65

>> 64 病院病院て、病気じゃないですから。
やたらと病気に決めつけるのってどうなんでしょうか、もし私が病気だと思い込んで悩みでもしたらどうするおつもりですか?
これは小さい頃からって言ってるじゃないですか。
少し歪んでいるかもしれませんがこれが私の性格なんです。
皆さんにも自分で自覚している悪い部分を聞きたかっただけですから。

No.66

>> 59 自分の思ったレスじゃないとキレるって、なんて低脳、幼稚なんだろ。 この主、基地外だわ 誹謗中傷するのは如何でしょうか…?
私がしていることよりよっぽど酷い気がします。
確かに良いことでは無いのは承知しています。
でも私は直接誰かを傷付けるような事はしませんから。

No.67

誹謗中傷より質が悪い

自分のストレスを赤の他人に向けて実行

通り魔と変わらない

と皆さん言ってる。私もそう思う

自分の行動が異常だとも認識してない

意地悪して人を傷つけて、その困った顔見て、ほくそ笑んでいる

客観的にみたら異常でしょう

No.68

因果応報って言葉、ご存知?
身辺にご注意下さい☆

No.69

そんなことはしません。発想にありません。でもそういう意地悪する人っていますよね。ストレス解消になりますか?信じられないです。私ならそんなことしたら罪悪感しかないかな。むしろストレス増してしまいますね。他人に親切にしたほうがストレス解消になりますよ。他人に優しくすると嬉しい気持ちになりますから。幸福感はストレス解消になりますよ。今度はストレス感じたらあえて他人に優しく親切にしてあげて下さい。有り難うと言われると気持ち良いですよ。

No.70

私の欠点はすぐカッとなるけど基本的にヘタレで、感情が脆く不安定な所と注意力が散漫な所です。気が弱くていやになります。
ストレス発散は人に隠れて沢山食べる事位です。何も楽しみありません。これは中学生ぐらいからです。だから肥満です。
他人と関わるのが怖いので、本当は仕事も家事も嫌いです。
主さんのストレス発散方法は驚きしかありません。恨まれたりしたら、相手が強い人でからまれたらどうしようとか思いませんか?後、人を傷つけてないって書いてましたね。嫌な事をされた相手に仕返しするのは分かりますが、無関係の人に意地悪するのは傷つけてる事になると思いますよ。主さんはきっと強いんでしょうね。でもエスカレートしてトラブルにならないようにして下さい。

No.71

そうですね。主さん病気じゃなく障害だと思います。

No.72

私は直接傷つけていないって言うけど、それは自分が思っているだけで、八つ当たりされている側は堪んないですよ。
駐車場横取りしてそんなに楽しいですか?
たまにいますよ、主さんのような人。
何が面白くないのか無表情でどかない人とか。
自分が人に嫌がらせしてるのに自分は批判されたら騒ぎ出して、自己中もいいところです。
やったことはこうやって自分に返ってくるんですよ。

No.73

通り魔と一緒にしないで下さい凄く不快ですから。
では、私のやっている事は犯罪になるんですか?

No.74

確かに私のストレス発散方法は良くないことだと自分でもわかっています。
でももうこれは直らないので諦めています。
だって今から性格変えろなんて言われても無理でしょ?それに皆さんだって私に酷いことを言うように、誰かを傷付けず生活するのは絶対不可能な事だと思うのです。皆さんには嫌いな人もいる筈です。皆さんが矛盾しているのは、じゃあ嫌いな人に対しては傷付けてもいいんですか?自分の事は棚にあげて通り魔とか障害者とか言われる筋合いありませんから。

No.75

ここは匿名掲示板なので皆さんから普段、人には言えないような本音を語って頂き、共感できると思ったんですが自分を良く見せたいのか匿名掲示板にもかかわらず善の部分しか出さず、意見してもらえないのは凄く残念に思います。
これでは何も本音を言えないですね…
こう言う掲示板て、人に言えないような事を吐き出してスッキリする場だと思っていましたがなんだか余計にストレスを溜める形になってしまったかもしれません。
いったい何のための匿名掲示板なんでしょう…

No.77

主さん、嫌いな人に対しても傷付けたりしませんよ。苦手だなぁと心の中で思うだけですよ。

自分とは合わないというだけですから。

誰も自分を良く見せたいなんて思ってないですよ。
それこそ匿名掲示板なので、何処の誰かも分からないのに自分を良くみせる必要なんてないのですから。

只、主さんの何の関係もない人に自分のストレス解消の為に嫌がらせをするという行為に
賛同する人がいないだけですよ。

それが真実なのですから。仕方ないでしょう。

No.78

主さんはみんな、赤の他人に嫌がらせしてスッキリする一面を隠し持ってると思ってたんだね。

誰もが悪意を発動することはあるけど、それは不特定多数には向かないって事。

みんながみんなそんな思考だったら世の中滅茶苦茶になるわ。

なかなか共感は得られないと思うよ。これが釣りならむしろホッとするけどね。

No.79

治らないなら、そのまま生きるしかないですよね。

理解者だけ身近に集めればいいんです。

でも、私は 意地悪はしないです。
親が意地悪な人だったから、同じ思いを人にさせたくないです。

No.80

折角、客観的に見たら、と書いたのに
自分の行動を客観的にも見れないようで

他人も自分と同じ思考だと信じ込んでるようだから
何を言おうが無駄でしたね。

私は、人に迷惑を掛けない
人として最低限のルールだと思ってます。

No.81

そんなことして、なにがストレス解消になるのか不明。よけいにストレスになる、

No.82

主は、子ども居ますか?
または、ご主人は居ますか?
例えば、子どもやご主人が同じ事を度々していても
何とも思いませんか?
主のストレスの原因をちゃんと考えて
対人的なものなら、その人に言えばいい。
そうでないなら、見ず知らずの人に嫌がらせはダメ。
ダメな事は分かってるとありましたが
なら何故他のストレス解消を見つけないんですか?
私はストレスは溜めません。嫌な事があったら対人的な時は相手と話します。
それでもモヤモヤするなら飲みに行きます。
もしも、社会全体が主の様にしていたら、そこら中揉め事だらけストレスだらけでしょうよ。
気持ちが負の方向にしか行かない原因と向き合わないと
主孤立しますよ。
私の裏の部分は、嫌な人(道徳心やマナーがない人)には
冷たい所ですかね。見ず知らずや会って直ぐには嫌にはならないですが。
主は、そんなにストレス溜まるのは何故ですか?
日常で何か幸せを見つけてみる努力が必要な気がします。
主が日々幸せだなぁと思えたら、見ず知らずの人に嫌がらせしようと思わなくなるし
周りの人も主に優しくなると思いますよ。

No.83

なかなか根性の腐った持ち主ですね🎵

No.84

結婚はしていません。
一人が好きなので。
私はあまり人間が好きでは無いんだと思います。
学生時代から一人が多かったですしその方が気楽でいいです。
他人は信用できないですし人間は平気で裏切ったりする生き物なので信じるのも馬鹿らしいですし必要最低限の人間関係だけであとはなるべく関わりを持たないようにしています。
今まで他人にあまり良い印象が無かったです。
裏の顔を見ると人間は影で人の悪口を言い、愚痴を吐きます。言わない人なんて居るのでしょうか?
私は人とあまり話さないので愚痴や悪口を言う機会はありません。
でも意地悪はしてしまいます。
形が違うだけでみんな醜い心は持ってるんでは無いでしょうか?
人は自分の思い通りに行かないとイライラしたりするものなんです。
皆さんも私の性格が直らないから私に対してイライラしていませんか?
でもそれが人間なんです。皆さんも我慢してるのは表の時だけで、裏では吐き出すのでは?
そうじゃなければ人間の心は潰れてしまうと思うんです。本音は、、綺麗事だけでは生きていけないでしょ?

No.85

大袈裟に捉えてる方がいらっしゃる気がするので言っておきますが、私の意地悪はその人がどうしようもなく腹を立てる程の事はしません。
少しイラッとさせる程度で辞めます。
やり過ぎた意地悪は私もストレス解消にはならないんです。
軽い程度なんです。
まあそれでも悪いことは悪い事と自覚はあります。
私が故意でやっていることを相手にばれないようにしていて、腹の中で笑って居る感じです。

その時の私の感情としては、この人きっとイライラしてる~かわいい。って心の中で思うんです。

でもその人が私に対して心の中で暴言吐いてるかもしれないですしもしかしたら何とも思ってないかもしれませんよね?
結局は自己満足の世界であり、そうする事で私はスッキリするんです。

後で罪悪感を感じるときもありますし。

No.86

駐車場の横取りはマズいですよ。
私、それで大喧嘩になりましたもん。
警備員に止められましたけどね。
主さんってストレスたまりやすいんですか?
私は仕事をしていた頃、ストレスたまりまくりで眠れず、深夜にドライブしていたりしてました。
後は友人に愚痴ったり。
主婦になってからの裏の顔は、ん~何だろうな…近所の人にはいい顔をして、家に帰ると、どっと疲れる顔になることかな。
私も基本、人は苦手なので。

No.87

>> 86 確かに直接文句を言ってくる人も居ますよね。
そんな時は、わかりませんでしたごめんなさい。ととぼけたふりして謝ります。
ストレス溜まりやすいです。

No.88

うーん。わたしはなんとなくわかるけどな~。
本文に書かれているような主さんのやっていることは、人を傷つけるほどのものではないと思うし、イラッとくる人もいるだろうな、程度のこと。
ここに意見されてる人たちは善良なようですから、その程度のことをされても特に気になさらないんじゃないですかね。

私も主さんのやっているようなこと、することありますよ。しょっちゅうではないですし、マナーの悪い人に対してだけですが。

障害や人格を疑うほどの大げさなものでもないと思うんですけどね。
主さんの味方をするわけではありませんが、皆さんあまりにも偽善的なので笑っちゃいました。

ここにおられる皆さんのような人ばかりの世の中なら、モンペや自己中もいない、平和で理想的な社会になるでしょうね。
なのにどうしていつまでたってもいじめはなくならず、お年寄りや妊婦、障害者に冷たく、子育てしにくい世の中なんでしょうね。

No.89

私は主のレスの事くらいではイライラしませんよ。

主はイライラしたり、ストレス溜まるのは何故ですか?
人と関わりたくないみたいですけど
幼少から人と接するのが苦手だったんですね。
確かに、裏切られたり、信用出来なかったりありますけど
それを関係ない人にしてしまったら
尚更主を分かろう、仲良くなりたいと思われなくなって悪循環ですよ。

本当は関わり持ちたいんじゃないですか?
悩みや愚痴を言いあったり、時にはぶつかったり。
私にはそう感じてしまいます。
確かに、皆、裏の部分や黒い気持ちはありますよ。
だけど、そもそもそれはストレスではないですし
人にぶつけるもんでもないんですよ。
他の事で発散したり、負の気持ちを超える幸せを感じたりで
その気持ち自体が持続もしなければ
誰かに嫌な気持ちにならせようとも思わないんですよ。
私は主が病気とか精神が…とかは思いませんよ。
ただ、主に日常で少しでも人と関わりを持ったり
分かり合える人に出会ったりして欲しいです。
同世代なんで、余計に思いますよ。
長い人生卑屈になる事も
裏切られて心が黒くなったりするけど
そこばかりに囚われていたら幸せに気づかず
黒い人生で終わってしまいますよ。
皆そうなりたくないから負の連鎖にせずに
乗り越えてそれぞれの幸せを探すんだと思いますよ。

No.90

主さんは子供はいない方がいいですね

主さんは性格のいい人間に育てにくいだろうし、遺伝します

子供が誰かを傷つけたら、親は謝罪に行かなくてはいけないことはありますが、主さんは意地悪をしていいと思っている人だから、さらに人を傷付けると思います

No.91

うちの新人のアラサーさんに似てる‥
本人?
性根が曲がってるなー。


No.92

うわ~最悪な人
まぁそのうち罰があたるでしょう

No.93

やっぱりね…。
スレ読んでて本当に幸せな人はこんなことしないんだよなーって思いながらお礼レス見ていたら、案の定そうでした。
心が満たされていないから意地悪になるんだよ。
主さんは信じていい人信じちゃいけない人が今も見抜けないんだろうね。
裏切る人間が分からないんだね。
だから人を全部人間不信で括っちゃうんだろうね。
寂しい人だな。

No.94

皆さんが更に私を批判する事で更に性格が歪みそうです。
ネットをするのが、なんだか嫌になって来ました。

No.95

やっぱり独身だったんだね。
やっぱりね!

No.96

匿名掲示板って普段言えないことを言えて気持ちが楽になる場所だと思ってました。
何も解決できませんね。
思っていたとこと違うみたいですね。
すごく残念です。

No.97

>> 95 やっぱり独身だったんだね。 やっぱりね! 独身ですが何か?

No.98

ここで批判を受けて自分を改めるのか、さらに歪んでいくのかは、自分次第です。
なんでも人のせいにしたり、ネットだから吐き出せるって、自分の都合のいいように考えていませんか。
いくらネットでも相手は人です。
悪いことなら批判されて当たり前です。
何か勘違いしていませんか。
悪いこともストレスがあれば許される、程度が軽ければ許される、そんなの幻想です。
他人に向く悪意など受け入れられる訳はありません。

No.99

>> 98 スレ本文にも書いてありますが、自分でも良くないことだとわかってるって書いてあるじゃないですか。
それなのに敢えて火に油を注ぐかのように私に対して批判意見だけを言うのは違いませんか?
悪い自覚なしでしてるならそれを指摘する意味で批判意見を言うのはわかりますが、、、
わかってるのに言われるとなんか苛々します。

No.100

ああ言えばこう言うことしかできず、屁理屈ばかり言っているなら、人と対話などできません。
良くないことと分かっているなら自分を改めればいいだけです。
それができないだけじゃないですか。
そんなに苛々するならここを閉鎖したらどうですか?

No.101

私だったら罪悪感で苛まれます。自分だけの世界ではないからです。

No.102

>> 100 ああ言えばこう言うことしかできず、屁理屈ばかり言っているなら、人と対話などできません。 良くないことと分かっているなら自分を改めればいいだ… 私の希望としては同じような方からのレスが頂きたかったんです。

No.103

貴女と同じような人のレス?
なんの為?
仲間探して安心する為?

貴女、バカッターと変わらんよ
良かれと思って投稿したら叩かれた
反感を買うだけ

No.104

良くないことだと自分でわかってるなら、後先考えれば批判されるのもわかるんじゃないですか?


ストレスを他人への意地悪で解消することに共感して欲しいなら、ここのお悩み相談は主さんには向かないと思う。

他でやってみたら?

No.105

主さんのように他人に意地悪をしてストレス解消したことはないよ

でもここで批判してるみんなと同じように、掲示板などで間違いをした人をこうしてみんなで吊し上げて、とことん追い詰めたことはある
今主さんがやられてるようにね

ずいぶん酷いことをしたと思ってる

間違ってたのは自分のほうだった
たとえ相手が間違っていたとしても、問い詰めるべきじゃなかった

ストレスって普段は気づかないもので、いつの間にかストレスに操られてしまう
今になってようやく分かるようになった

当時は善意から指摘してるつもりだったけど、それは紛れもなく悪意だったと今は分かる
善意と悪意はまったく同じだから気づかなかった
みんなが気づいてないようにね

善意のつもりで正論を並べ優越感に浸ってた、でも今は分かる
あれは偽善者だった

ストレスに気づかずに操られて、間違った人を責める、それがストレス解消法だった

主さんのほうが何百倍もマシだと思う

だから、みんなの批判なんて受け流して欲しい
こんなことで勝っても何の価値もないからね

みんなは当時の俺のように、主さんにストレスをぶつけて解消したいだけだから、この批判は主さんがへこむまで終わらないよ

誰もが勝者が善だと思い込んでるが、それって真実じゃない
ただの正当化だ

主さんも勝たなければ善にならないと思ってるなら、それは間違いだから、勝ちたい人には勝手に勝たせてやればいいよ
真実のない勝利は虚しいだけだから

俺はみんなと何も変わらないから、みんなが一人を攻撃したい気持ちは分かるし、それが間違いだとも分かるし、人間はみな間違う生き物だということも分かるから、みんなを許せるし、みんなから中傷されてもなんともないよ
現に反論してない

主さんの意地悪はイタズラ心で、悪意からのものじゃないことは初めから分かってる

そんな主さんに1つだけお願いがある
これから子供を授かることがあると思う
その時は子供のイタズラに理解を示してあげて欲しい

そうすれば人の間違いを指摘してストレス発散するような子にはならないからね

俺もみんなも子供の頃、イタズラをして親が許してくれなかったんだよ
だから人の間違いを許せなくなった
これ通り魔と同じ

ミスった人をこれ見よがしに裁いてしまう
これが虐めの仕組み

虐めは善から生まれる
人間の持つ善の概念は狂ってるんだよ

No.106

スレ主と同じ意見じゃないと批判なの?
イタズラ心?
赤の他人からしたらいい迷惑だよ??
こういうのトラブルの元になるよね。
された側の気持ちを考えたり思いやったりできない人にそれでいいよとは言えないなぁ。
大体自分が同じことされたら嫌でしょ?
それを他人にするかな。。

ここでレスするのはスレ主と1対1だと思って私はレスしてるよ。
優越感や勝ち負け、善悪なんて考えたことないよ。
みんなが自分と同じ気持ちでレスしてるって考えるのは違うと思うけどな。
自分とは違う考え方のレス者の意見もいつか分かる時がくるかもしれないじゃん。
アレ?って気づくかもしれないじゃん。
だから私は意見が違くてもレスしてるよ。

No.107

私にはそういう気持ち分かりません。
できれば町で出会いたくないです。

No.108

>> 105 主さんのように他人に意地悪をしてストレス解消したことはないよ でもここで批判してるみんなと同じように、掲示板などで間違いをした人をこうして… ありがとうございます。
33さんは凄く人間ができてると思います。
私とはまるで逆な気がしました。
貴方のように素晴らしい人間に私もなりたかったです。
でも周りには性格が悪い人ばかりで貴方の様な人には出会えたことがありません。
もし身近に貴方の様な人が居たら私も変われていたかもしれません。
中には良い人も居るんですね。

No.109

人に認められてそれだけ喜ぶってことは、本当は人とコミュニケーションがとりたいんだね。
それなら閉鎖的な考えはやめて、33さんみたいになれるように今からでも変わってみれば?
例え周りが嫌な人間ばかりでも自分が同じ種類の人間になることはないでしょ。
自分が変われば出会う人も変わる、そしたら世界も広がるもんだよ。

No.110

私は逆に迷惑かけたくないのでさっさとします。

意地悪なら家族にならしますね〜
例えばアイス隠したりと単純な事ですが、他人はありえない。

No.111

>> 109 人に認められてそれだけ喜ぶってことは、本当は人とコミュニケーションがとりたいんだね。 それなら閉鎖的な考えはやめて、33さんみたいになれる… 変われるものなら変わりたいですよ。
でも40年以上この性格で来たので今さら変わるのは難しいと思います。
私が33さんの様になるなんてもう無理なんです。

No.112

>> 110 私は逆に迷惑かけたくないのでさっさとします。 意地悪なら家族にならしますね〜 例えばアイス隠したりと単純な事ですが、他人はありえない… アイス隠すのはストレス解消でやっているのですか?

No.113

なんでも否定から入れば自分も人生も変わるわけないよな、柔軟さが足りないよ。




No.114

>> 113 確かに私は他人を否定的な目でしか見ないかもしれません。
多分人間が嫌いなんですね。
人間なんて必ず悪い部分を持っているのにそれを隠し、偽善者ぶる人が多いように思います。
普通に話していても腹の中では何を思っているのかもわかりません。
人間て醜い生き物だなって言う固定観念が私は人一倍強いのかも。
だから私はストレス解消に意地悪をして笑って居るのかも。
ただ、こんな自分を自分自信が嫌いでもあります。

No.115

40超えて独身ともなると主みたいな奴が出来上がるんだろうね

次に主が意地悪した時に相手がキレてボコボコにされるといいね

このスレでもそうだけど、要は人に構って欲しいけど構って貰う方法を知らないだけなんだろね。

No.116

主さん私は人に陥れられ人生を壊されたことがあります。
人の心の闇は本当に怖いです。
でも、それは相手がそれだけ弱い人間だということなんですよ、弱いから人を陥れて優位に立とうとするし、偽善にもなるんです。
そして、今ならそういうことが分かる私も当時は人を見抜く力が全くありませんでした。
その出来事がなければ、ここまで人について知ることはなかったと思います。
どんな出来事からも学ぶことはあります。
世の中には本当の強さを持った人もいますよ。良い人だって沢山いますよ。
人の悪い面ばかりに目を向けるのではなく、人の良い面にももっと目を向けてみてはどうですか?
先入観から決めつけて良い人との出会いを見落としてしまうことはとても勿体ないことですよ。
主さんにもっと人間愛が出てくれば他人に意地悪などしなくなると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧