行き先を教えたくない

回答5 + お礼0 HIT数 983 あ+ あ-


2015/07/27 21:50(更新日時)

上手なかわし方が知りたいです。

近々、遠方に旅行に行きます。
職場から2日半お休みを頂きます。

同僚と話をしてる時に、
西の方へ行くと、大雑把に説明したのですが、西のどこ?と聞かれ、教えないと変な空気になりそうだったので答えました。

本当は、詳しく言いたくなかったので、
どうしたら交わせたかなぁと思っています。

同僚間では、どこに行くとか言わなくても、問題なかったのですが、今回聞かれて、最近疲れているので、ひっそりと行きたかったので、悔やんでいます。

連休を取った時の、理由を言わなくても大丈夫な
対処法を教えて下さい。

No.2239256 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

実家の親がくるとか遠くに住む親戚が家にくるで終わり

No.2

まだ決めてません。って言えばいいんじゃない?行き当たりばったりで旅行に行くつもりです。みたいな。そんなの通用しないかな?

No.3

旅行だとバレたら「一人足袋の醍醐味って、『誰も私がここにいることを知らない』なんだ💦だからゴメン!今は秘密!」

知らないなら「人間ドッグ」「大掃除」「遠方の友達が泊まりに来る」「親孝行で買い物付き合い(親が遠方にいる場合)」

No.4

場所言うとお土産を期待するヤツいるしウザいよね。
私は、ゆっくり家で好きなことして過ごすって言う。
出掛けるとは決して言わない。

No.5

あえて出かけるって言わないほうがいいと思いますよ。
しつこくいろんなこと聞いてくる人もいますから。
いちいち答えるのも面倒ですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧