息子を殴ってしまった

回答63 + お礼0 HIT数 10300 あ+ あ-


2015/07/30 06:48(更新日時)

昨夜小6の長男に習い事を辞めて欲しいと言いました。
息子は塾とソロバンを習っていますが高学年になり塾費が3万程かかるので、次男にも習い事をさせたいのでうちの家計では厳しいからソロバンは辞めて欲しいと言いました。
すると、息子は絶対辞めない!と言い泣いたので だったら今年いっぱい行ってもいいから来年は中学になるし辞めてと言い ひと段落したのですが、
息子が私のタバコを隠しました。
タバコを吸うお金があるならそれでソロバンに行けると言う言い分でした。
今朝私はパートの為忙しいしイライラしながらタバコを出しなさいと言いましたが息子は出しませんでした。
腹が立って何回か殴ってしまいました。
そして部屋のドアを乱暴に閉めた時ドアが息子の足に当たって爪が剥がれてしまいました。
私はパートへ行かなくてはいけないし実母に頼み家をでました。
完全に私のやり過ぎなのです
息子が思春期で子育てがうまく行かず駄目過ぎる母でどうしようもありません。

タグ

No.2239258 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

タバコやめなさい。

No.2

自分も子供時代があるから子供の気持ちわかるでしょ
子供は純粋だから矛盾した事が大嫌いなの
タバコを辞めたらその分、お金が浮くって純粋な子供の主張
それをイライラしてるからと暴力振るうなんて最低
そういう行為が子供の素直さや優しい純粋な心をを濁らし汚すんだよ

大人には大人の事情がある
子供にはわからないよ
大人の苦しみなんて
まだ社会で揉まれてないから

子供に謝罪して
タバコを辞めるように努力するって言ったら?
タバコ辞めた方がいいよ

私メンソールのタバコ休日には3箱吸ってた
3.4年前に辞めた
辞めると色々良いこともあるよ

No.3

人間だからイライラするのはわかるけど・・・。まぁ主さんも悪かったって分かってるみたいだから、もうしないよね。他に道はないのか、節約できるところは節約してなんとかできませんか。

No.4

うへー 最悪。
母子家庭みたいだけど、離婚なら親の事情に振り回され、また親の事情で習い事をやめさせられ 怪我を負わされて可哀想

No.5

虐待だね。

No.6

とりあえず、謝るべきかと‥
息子さんの言い分が筋が通ってる。

No.7

タバコはやめないくせにそろばんやめろって、自分かわいさが甚だしい。タバコなんか無駄

No.8

子供は悪くないー副流煙で子供に害にしかならない煙草やめろ!
私なら、子供が習いたいと言っているのに、辞めさせるなんて考えてられない。行かせたくても、行かない子供に苦労している親が多いのに。

No.9

話にならないほどのダメ母ですね✋ 自分から行きたい言う子供少ないから行かせるべき タバコ辞めたら❓1日一箱吸うと考えて1ヶ月12000円ぐらいうく✋ 魚の煙りでも吸っとれよ 子供に謝れよ

No.10

完璧なDVなんですが、大半の女性は、DVというのは男性が女性に奮う暴力のみを指していると思い込んでいて、女性が男性や子供に暴力を奮う事はDVとは認識しないものです

今はまだ小6という事なので、母親の圧力で子供を抑え込む事が出来ますが、こういう不条理が、中学生くらいになって反抗期を迎えた時に爆発しますので、その時に報復されますよ

No.11

何処に殴る必要があるんですか?


子供が可哀想ですね。


正論言われたから殴ったの?


主サンもさ、
“けじめ”
つければ?


それが伝われば息子サンも辞めるかもよ。


No.12

辞めるとソロバンに連絡すれば解決したのに

習い事をするのが当たり前で無い事を分からせればいいし、塾に3万円もかけ過ぎです。

他の人はタバコ辞めろと言いますが、全てを子供にかけなければいけ無いわけじゃないですから、子供の主張を全てのむ必要はありません。
と言うか、ソロバンはもう6年生だから一級は当然合格している筈ですし、大会にでも出ない限り一級レベルで十分だと思います。
まだ一級も合格出来ないなら努力不足ですから努力を怠る物に無駄金をかける必要もありませんよ

私の娘達は5年生の終わりに一級合格して、後は大会に出たい子だけがソロバンを続ける様にしましたよ。

No.13

さいてー。
爪剥がれたらたいぶ痛いっしょ。
それより仕事が優先とか。。。
ほんとに申し訳ないと、思うなら自分で病院連れてけば?
母親失格!

No.14

子供虐待で追補しときます👮

No.15

さいてーな母親だな
子供がかわいそう
気分悪いわ

No.16

思春期関係無いだろ

スレ見る限り、日頃から 殴る蹴るしてそう。

子供は親を選べないのが 辛いわな

No.17

息子さんも本当に、お金がない
と納得できたらわかると思うけ
どタバコは無駄で体にも悪いか
ら言ってしまったんだよ
タバコやめたらそろばん塾は
いけるんじゃない?
子供は子供なりに親のことを見
てるからね
親でも親が悪いときは謝るべき
ですよ

No.18

息子くんが可哀想ですが、最初に何級まで取ったら辞める?か、どうかの判断をすべきでしたかね。でも、お兄ちゃんにしたら、算盤は面白いし、辞めたくなかったんですね。

因みに、塾は中学受験か何かですか?
なら、有る程度仕方ないかもしれないですが、やりたい事をやらせてあげる事も、親の役目でもありますよ。

うちの娘、4歳からピアノを習っていますし、英語教室にも通っていて、更に夏期講習に行きます。娘だけで、かなりお金掛かりますが、子供を設けた時点で、色々想像はつきますよね?

今時、何も習わないというお子さんが稀かもしれないですが。算盤は、将来にも役立ちますよね。

主さん、お母さんなら、ご自分の健康も考えませんか?タバコ、嫌われますよ。小学校では、タバコの授業もしています。毒ですよー、と。


タバコ代が、悪いとは言いませんが、お子さんの為に、収入を増やす事も考えてみる。そんな考えも一つありますよ。

あまり叩いてはいけないですよ。
タバコを隠すってね、それは辞めて欲しいっていう気持ちの裏返しでもあるんじゃないですか?

お気持ち、察してあげませんか?

No.19

なんかさ。お互いの情緒が衝突し合った親子喧嘩じゃない。

お互い本音出し合ってさ。主さんは謝ってるスレです。

手を出したことは、ちゃんと謝って下さい。

3年後は、嫌って程、たくさんソロバンやって下さいってね。

商業高校ぜひ薦めてあげてね。主さんの喜びにきっとなるって信じています。

兄弟愛。このスレ兄がわかってあげることなんて、ずっと先のことなのかもしれません。

私が主さんの旦那だったら、子供達に、そっと伝えたい気持ちです。

煙草やめなくていいよ。


No.20

まあでも俺ならタバコやめるなあ

No.21

話は違うかも知れないが

そろばん塾辞めたくない!なんて怒る子供さん偉い

と勉強とは無縁のバカな俺は思う

素晴らしい子供さんだよ



No.22

え?殴る理由がわからん。主がおかしいよ。
本当に。タバコはやめましょう?

No.23

私も子供がいますし、気持ちはとてもよくわかります。イライラして喧嘩になることあります。後悔して自己嫌悪になることも。その後のフォローが大切です。主さんどうフォローしましたか?反抗されても、言うべきことは伝えてください。したことへの謝罪、主さんも譲歩した言い方してますが、お金が必要とのこと。お母さんにもリラックスできる楽しみがタバコであること。手を挙げるのは、やはりよくないです。どんなに腹がたっても。お互い頑張りましょうね。

No.24

だったら最初からそろばん習わせるなよ やるなら最後まで頑張れっていうのが親
あと煙草なんて吸ってるな

No.25

心も身体も痛かったでしょうね。
うぅ読んでて辛過ぎる

No.26

申し訳ないですが100%主が悪いですね。

お子さんソロバンをサボらずに一生懸命にしてるんでしょ?
それを止めろっていうのはちょっと・・・
遊びじゃないし、間違いなく為になることですから。
タバコを止めればというのも正論かと。
今の時代喫煙者は煙たがられますからね。
でも、私も喫煙者なので主が止めないのも理解できます。
最悪なのは手をあげてしまった事。
別にお子さんが悪い事をしているわけでもないのに
手をあげてしまったのは最悪としか言いようが無いです。
一度、お子さんと二人で話をし謝罪するべきだと思います。
でないと、ずっとお子さんの心の中にその日の出来事が残りますよ。

No.27

息子さん 立派に育っていたのに…可哀想です…
そろばん やりたい、続けたい気持ち 向上心あって 素晴らしいのに あなたは 台無しにしてしまった…
息子さんに謝罪してタバコもやめて 下さい。
この 心の傷は 早めに謝罪しないと 深く傷付き 息子さんの人生を左右させますよ。

No.28

息子さん6年生といえば、ちょうどタバコとお酒の害について、学校で講演があったり、勉強したりする次期なんですよ。

なので身体に害があるタバコをなんで、高いお金を出して買うのかが、理解できないんですよ。私も理解できません。
吸う人は分からないと思いますが、本当に口が臭いです。だから子供は止めて欲しいんですよ。
もし止めたくないなら、お子さんが納得するまで、話してあげて下さいね。

主さんが 今出来るのは、息子さんにイライラして手を出した事を誠心誠意謝る事です。

そして、塾とそろばん、どちらに行きたいのか聞いて、

そろばんに行きたいなら塾は、いけないから、自分で勉強しなきゃいけないんだよ。
○○にできる?

と話し、

じゃあ中学生になって成績が下がってきたら、そろばんは止めて塾に行こうね。

で良いと思いますよ。

今回の対応を誤ると、中学生になると、良くも悪くも世界が広がり、道を誤る事になりかねませんよ。

No.29

タグの
私は悪い
だからどうすれば良いのかな
どうしたいのかな

分かってるみたいだし

何て言ってほしいのかな

No.30

殴って、爪剥がれた??本当だったら虐待だよね~慰めて欲しい訳~?何か、イライラは誰もが抱えて生きてるし、対処するには大人なりの考え方でしょう。

No.31

どん引きしました。
絵に書いたような最低な親ですね。

こんなくだらない親でも、
真面目な子が育つんですね。

No.32

息子さんのその行為は反抗期だからじゃないですよ。
一つの物事を長く継続する力は成功経験、つまり自己肯定、自尊心の高まりに繋がるんですよ。
息子さんがやりたいと始めたのか、親御さんがやらせたのか、お友達の影響か分かりませんが、すぐに嫌になり投げ出す子供が増えたこのご時世、素晴らしいじゃないですか。
経済的な都合は分かりますが、本人にやる気があるのに勿体無いです。
それを殴るなんて非情で理解がなさ過ぎます。どうしても難しいなら、きちんと話し合い、謝らないと。完全に親側の都合、経済的な計画ミスですから。
息子さんの自尊心を大切にしてあげて下さい。

No.33

あたしは、タバコやめましたよ、新聞配達も始めたよ。確かに忙しくはなったけど、ちょっと反抗期入った息子の、ありがとうって気持ち伝わって来たよ。子供の事だと頑張れるから不思議だね。いい子だよ息子さん。頑張って下さいお母さん。

No.34

ベルメールさんならミカンソースの美味しいご飯を作って仲直りするんだ。
愛してるって言ってやりなさい。

No.35

次男のためなんだし、一概に主が悪いとは言えないでしょ。ただの親子喧嘩だから気にする必要ない。普段愛情を持って接していれば大丈夫。

No.36

子供が思春期より主さんが反抗期でしょ~✋

No.37

主さんの気持ちも分かるけれど
凄く分かるよ!
でもでも

習い事て嫌々行くよりも
好きで行く方が身につくとおもう

それにお金以上の財産だからね
私なら借金しても行かせるかも
わたしが小さい頃から勉強嫌いだし してこなかったから
歳をとって つくづく思う

その思いあったから
強制的に
ピアノと英語を子供に習わせたんだけれど

そりゃ わたしの血も受け継いでるんだから
嫌々行ってたし身にもそうつかなかったと思う
もう 途中で辞めたしね

だから 主さんの所は 頑張って欲しいです

No.38

かわいそう。 将来その子に頼らないでね。 うちの母親もそう、三千万借金した息子に世話をして満足してましたよ、私にはもったいないと何もさせてもらわず、文句ばかり。 最後は私に頼ってきた。

No.39

いや柄悪いですよね。喫煙ママさんも柄悪いですが。しかしトンビがタカを産むって本当なんですね。人間って不思議ですね。ソロバンを辞めたいと私なんか言ってましたよ。子供さんの将来が楽しみだな。まあこんなイタいママは、大人に彼がなってから小遣いせびるパターンかな。それで…あの時にママは僕の爪を剥がしたよね?って一生言われたりしてケンカです。罪滅ぼしに禁煙しなよ!彼にソロバンを辞めさせるなら。親らしくしね。

No.40

納得行かない事で親に暴力振るわれた事て後々になっても本人は言わないとしても忘れられないものですよ。主さん初めてじゃないでしょ?

No.41

たたく(暴力)の理由は何でなんですか?
かーっとなったからですか。あなたもたたいて育てられたからですか?
子供に当たるのと、しかるの(指摘するの)とはちがうのですがそこの理解はどうですか?

「ごめんおうちにはお金が無い、あなたの好きな習い事は今複数あるなら1.2どっちか
選んでほしい。お金が払えない。このままでは心が明るく生活できない。」

「お母さんも心の安定でタバコをすっているから申し訳ないのだけれど、どちらかやめてほしい。
お母さんも健康に悪いからタバコやめる事考えてる。無理かもしれないけど頑張ってるとか。
お母さんを守ってほしいとか(重いかもしれないけども)」

いきなりタバコやめるのは難しいですよね。一生無理かもしれないけど、お子さんが
お前のタバコと俺の習い事引き合いにって感じなのかもしれないし、そのことにむかついた
というのはわかるけれども。

なんでつめがはがれるまで暴力をしてしまったんですか?
これだけ大人なお子さんでそろば好きなら、電算処理得意そうだから
システム開発できるかもしれないし。サーバとかのエンジニア系になるかもしれない
建築士にもなれるかもしれないですよ

まあなにがいいたいかって、子供の発育を阻害するのでとりあえず、暴力はやめてくださいね。
あなたがやられてことと同じことをその子にやらないでください。
その人(子)は別の人格なので。

No.42

あんた 最低だよ!
完全に虐待

タバコ…
呆れるわ

No.43

小学生の塾通い必要ですか?

良い大学に入れる為の勉学でしょうが、漠然と通わせるのはかえって金の無駄ですよ。

国語、英語は慣れるものだし、算数、理科、社会は好奇心で知る勉強ですよ。

勉強させたけりゃ、勉強する意味を理解納得させないと。。。

やみくもに塾に金を使う意味がわかりません。

No.44

完全に息子さん正論じゃないの?

辞めさせるんだったら自分もタバコ辞める努力すればいいことなのにね(^^;

思春期とか関係ないだろうし、いい年なんだからきちんと話せば普通はわかることかと思いますよ。

今回反省したなら同じことは繰り返さないことですね!

No.45

御子様の心を考えたら、私もとても悲しくなりました。

No.46

長男、ワガママだな。

自分の主張が通らないからといって親の物を隠すっておかしいよ。
タバコは辞めた方が良いのは当然だが、仕事に行く直前に嫌がらせして親を困らせるなんて悪質じゃないかな。

こっちはお前達のために骨身を削って働いてんだよクソガキ、と思います。

甘やかしてるから悪乗りしてるんじゃない?
主が謝ったら更に調子に乗ってアホになるよ。


もうすぐ中学なんだから塾はともかくソロバンなんか要らないだろ。
次男のためにもソロバンを辞めさせるという主の考えは間違ってないよ。

No.47

息子さん正論しか言ってない気がしますが……
それで殴って足怪我さすって……

No.48

殴る・殴らないより、爪って…痛くて大変じゃないですか?

この暑いのに、入浴も辛いですよね。

親の都合で色々な思いをさせられ、泣きたいのは息子さんであって、少なくともあなたではないと思います。

「お兄ちゃんだから我慢するべき」と思っていませんか。

中学だから算盤要らない、は短絡的。そちらが向いている人もいるわけだから、(本人の意思次第ですが)商業高校もしくは商学部に進ませてあげたらどうですか。

タバコ代は貯金ですね。

No.49

喫煙歴7年で辞められない気持ちも分かりますが、私がその状況下に置かれたとしたらタバコ辞めるかもしくは仕事(給料)増やすわ……。

ていうか、妊娠・授乳中はどうしてたんですか?もしその頃吸わなかったのなら辞めれるもんですよ。

No.50

塾は必要。
タバコは百害あって一理無し。

止めるならタバコ🚬‼

常識❕

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧