五輪オリンピックエンブレム盗作?

回答18 + お礼2 HIT数 1811 あ+ あ-


2015/08/01 19:30(更新日時)

五輪オリンピックエンブレムがベルギーのエンブレムにそっくりとか 盗作騒ぎに

もし 盗作なら謝罪しエンブレムを変えなきゃならないし


オリンピックの顔にもなりうるエンブレムですので変な疑惑のエンブレムは使いたくないでよね


皆さんはどう思いますか?




No.2240501 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

似てると言われれば似てますもんね。
同じようなデザイン考える人がいてもおかしくないような感じですし。
でも、盗作だなんてわけじゃないでしょうしどうなるんでしょうね。

No.2

盗作であるにせよ、ないにせよ、一度ミソがついたロゴは白紙撤回したほうがいい。
いっそ、昭和39年開催の東京オリンピック、あの時の日の丸をモチーフにした素晴らしいロゴ。あのロゴをもう一度再現したらどうかな。

No.3

確かにそっくりなんだけどね。
なんだかここまで言われちゃってからしれっと使うのもなんだしもっといいデザインのものもあったでしょうに。

No.4

デザイナーは中国人じゃないよね?
日本人としてパクリは最低限やめて欲しい。

No.5

日の丸が無ければ、劇場のロゴとデザイン全く同じでしょう。盗作と言われても仕方がありませんね。
作者は絶対に自分で考えていないと思う。

No.6

配色がぜんぜん違うので、パクりとか騒いでいる方が、頭がおかしいんだと思います。
元のデザインが個性的で優れたデザインなら、盗作という疑惑も解りますが、あんな単純な図形で、パクりだ何だと言い出したら、何も出来ませんよ。
東京オリンピックをどうしても、成功させたくないという人間がいて、何でもかんでも文句を言っているんでしょうね。
私は関西の人間なので、東京オリンピックそのものに、興味が有りませんが、こんなしょうもないクレームで、いちいち大騒ぎになるなら、最初からオリンピックなど招致しなければ良かったのにねって、思います。
新国立も、屋根を付けないと騒音でクレームが来るそうです。
だいたい建築家でも無いのに、高いとか安いとかどうして解るんでしょうかね。出来てもいないものに対して、高いとかクレームを付けるのは、お前ら大阪人なのかと、笑ってしまいます。なんとも貧乏臭い、見栄っ張りな東京らしからぬオリンピックですね。

No.7

このオリンピックは色々とミソが着き過ぎて成功しない様な気がする…まあ、傲り高ぶりごう慢な日本は一度世界中から非難の嵐に会い、赤っ恥をかくのも良いかもね…

No.8

素人は判らないと思うけど、このデザインを発想するには、色々な過程がある、何かをイメージしたり、他のデザインだって参考する。
天からデザインが降るなどない。
知らぬうちに影響されたりもするから、イメージが出来たら、類似品が無いかチェックすることが最も大切。
今回のトラブルが、そこを怠ったこと。
ベルギーの劇場とはいえ、Tの文字をイメージするなら検索も出来たはず。
とにかく、デザイナーのレベル、質が低かったと言える。
盗作と言われても仕方がない。

No.9

皆さんありがとうございます。



盗作したかはわかりませんがこんな疑惑のエンブレムは却下し日本らしく富士山に五輪がベストじゃないですかね(^。^;)


ベルギーのデザイナーは寛大さはなく訴訟するらしいです(>_<)


アニメが日本らしいので鉄腕アトムに五輪マークでもいいかも


もっと日本らしさを表して欲しいですよね(-^〇^-)



No.10

私は似てると思います💦

配色の数が違うとか言ってるけど…ワイドショーでも、居酒屋の看板が似てるとか以前やってませんでしたっけ❓

指摘されたんなら、配色どうのって言わず、デザインを変更するのが穏便に済むと思うし、これじゃ中国の事いえないよ😥
組織委員会❓なんかダメダメだね⤵

No.11

あれは盗作だと言っている人がいますが、発想が丸っきり逆ですね。
中国人だったら、ああいう丸と三角と四角の単純な組み合わせを、全て商標登録して、それと類似性のあるデザインを片っ端から訴えていくでしょう。
どこかでデザインとそうでないものというのは、線引きが必要です。人間が創作したものか、それとは認められないものかを。
あのデザインが創造性を持った、保護するべきデザインだと感じる人は、よほど奇特な感性の持ち主だと思います。
あの意匠だと世界中に同種のものが存在する可能性だってある。
つまらないデザインだと言うなら理解出来るが、盗作だと言うのは、本当に不思議な感性だと思います。

No.12

マスメディアは嬉々として取り上げ騒ぎ、こういったスレも乱立。競技場のこともそうだが、よほど安倍政権の評判を貶めたい欲求が盛んらしい(笑)

No.13

オリンピック自体どうでもいい
決まったからにはなんとか開催する
っていう時点で恥ずかしい事だし
最初決まったときはヘラヘラ
これから経済効果がーとか浮かれてたくせに
問題ができたら早々に取り上げて
難しいですねーとか手の平返しすぎ。

No.14

普通にパクリとおもった

お披露目したときシンプルでわたし的には好きなエンブレムでした

日本の日の丸と思えるデザインが印象的で

シンプルな中にスパイスきいてる感じで素敵と思いました

それと金 銀 黒赤の色使い


しかし これが 更に 疑惑を強めているんですよね

確かスペインの作家の人がデザインした
色使いと全くそっくりだったんです


このデザイン2つを組み合わせて
オリンピックエンブレムが出来上がったと思えました

本当にとても残念です

わたしがデザイナーだったら 意図的に真似されたと思える商品がでてきたら絶対に許せませんもん

万が一 盗作でなかったとしても
変更するべきだとおもう

No.15

盗作以前にあのデザインが嫌いなので一刻も早く桜に戻してほしいです。
あれではオリンピック感も日本らしさも全く感じられないしグッズの売り上げもおそらく・・・どうして変えてしまったのかと首を傾げるばかりです(´・ω・`)ナンデ??

No.16

おもてなし制服?ってのも嫌だわ。

No.17

>> 15 盗作以前にあのデザインが嫌いなので一刻も早く桜に戻してほしいです。 あれではオリンピック感も日本らしさも全く感じられないしグッズの売り上げ… ありがとうございます。


同感です 説明されてわかるようなエンブレムなんて要りません 日本とすぐにわかるようなエンブレムを希望します(^。^;)


まさかあのいわくつきのエンブレムを使用するんでしょうかねf^_^;


No.18

盗作じゃなかったとして、オリジナリティのない他の人も思い付く程度のデザインだっただけ。エンブレムには相応しくない。

No.19

オリンピックに興味無いし観ないから関係ないわ
シンプルなデザインだし似る事あるよね
決定前に似たデザイン無いか捜さなかったのが騒ぎの原因だろね

No.20

あれははっきり言って盗作でしょ。ケチのつけぱなし…、オリンピックなんてやめようよ。やるなら国民が納得できるように、当初の計画通りにコンパクトにしろ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧