浮気??

回答6 + お礼0 HIT数 750 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
15/08/05 18:00(更新日時)

みなさんの、意見を聞かせて下さい。

最近元カノに振られたんですが、元カノは付き合ってる時にお客さんと部屋に泊まったりキスしたりしてて、これは浮気と断定したのですが、それからも僕に隠れてその人とLINEしたりしてました。
それからも、バイト先の先輩から好き!とか送られてて、それについて喧嘩をしたこともあります。
そして、僕が3週間実習などで元カノの元を離れていて帰ってくると別れを告げられました。
別れてから3日後に部屋に男を連れ込んでて、俺は遊ばれてたんだと思いました。これは、浮気に入るんですかね?
そしてその時に、元カノは友達と言ってましたが
別れてすぐに男を部屋に入れるぐらいの友達がいるか?と疑問視していて
そして、それから1ヶ月の昨日なんですが自分がランニングしてて部屋の前に着くと元カノとその男とすれ違いました。
元カノと自分は同じアパートで、部屋も近いです
その時、自分は付き合ってるんだなと感じました。
僕が3週間いない間に浮気してたんだと思うと辛く、悔しい気持ちがありました。男の人もまた捨てられるんだなと思いました。
後に調べてみると、そういった関係で付き合った場合、ただ寂しさを紛らわす為に付き合ってすぐに別れる可能性があると分かりました。

浮気癖ってのは簡単に治らないですかね?
また、その男人とは長く続くと思いますか?



15/08/05 08:26 追記
ちなみに、付き合ってる時は1回目は浮気も認めて
2回目のときは否定してましたが、このような形になりました。
2〜3回ぐらい浮気疑惑してることになります

No.2242494 15/08/05 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/05 08:23
悩める人1 

これが最初の浮気だったら、
浮気と呼ぶよりもその人が普通に
好きなのかも知れないから長く続く場合もあり得ると思う。
何回もしていることなら続かないんじゃないかなあ。

No.2 15/08/05 08:32
ちょい悪親父 ( ♂ JPTGCd )

多分あなたの調べた通りだと思います。
元カノさんは何らかの心の病気だと思います。
病気なので治る治らないは本人次第ですね。
寂しいから他の男へ、とかは心の病を持つ女性には良くある事です。
生理前に不安定になる等は典型的で生理前症候群(PMS)や生理前不機嫌成傷害(PMDD)等を持つ女性には良くある事です。
さらに幼少期の家庭内のゴタゴタや両親の不仲、親からの愛情不足等を経験している女性には、見捨てられ不安と言う症状が出る事があり、その不安感から他の男性へと言うケースも有ります。
いずれにしても病気の場合、本人に治したいと言う自覚が無ければ治しようが有りません。
残念ですが同じ事の繰り返しになるでしょうね。

No.3 15/08/05 08:38
通行人3 

浮気癖はなかなか治らないように思います…
私も気移りしやすい方で、元カノさんのように大胆な行動にはでませんが、気持ちはいつも揺れます、笑

でも、人間誰しも気持ちは揺れるので、気持ちが揺れても行動に出す前に引きとどまれるかどうかが問題だと思うんです…
元カノさんはすぐに行動してしまうようなので、これからも浮気癖は治らないと思います。今付き合ってる人とも長くは続かないのでは…?と思います。

No.4 15/08/05 09:09
通行人4 

その男とどのくらい続くか分からないけど、浮気をする人は繰り返すって言うし、その男以外にも男がいるかもしれませんね。その男がどれだけ元カノを変えられるかですかね。

No.5 15/08/05 10:29
OLさん5 

浮気っていうか単に男好きなんだと思います。
一人と付き合うってのができない人いますから。
なので、もう諦めた方がいいと思いますよ。

No.6 15/08/05 18:00
通行人6 ( ♂ )

そんな女なんて忘れなよ

まともな彼女見つけなよ

今の時代にまともな女はいないか

頑張りな



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧