つらいんです

回答3 + お礼1 HIT数 1078 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/01/12 15:04(更新日時)

私は、結婚2年目で旦那側の家族と同居しています。
旦那とはできちゃった婚ですが、入籍直前に流産してしまったので現在子供はいません。
実は妊娠した時、旦那とは付き合っていたわけではなく微妙な関係でしたし、ほかに交際を申し込んでくれた気になる男性もいました。でも、以前旦那との子供を人工中絶したことがあったので、もう二度とそんなことはしたくないと思い、旦那との結婚を選びました。
しかし結婚してからもその男性のことが気になってはいましたが、会社や家庭でのストレスが増していくと旦那への不満とその男性への気持ちも大きくなってきました。最近では気持ち的にも苦しいし、つらいです。誰か、こんな私にアドバイスをいただけませんか?

タグ

No.224366 07/01/12 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/12 12:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

素直に旦那さんに話し離婚してもらうか、もう過去のことと諦め旦那さんを愛していくか…💫⭐⭐決めるのは主さんですよ👍😉自分が一番幸せだと思う結論を出してください✨✨

No.2 07/01/12 13:01
匿名希望2 ( ♀ )

結婚すれば、多少の自由すらないから他の人がキラキラ見えてしまうものです。旦那さんのせいにしたり同居のせいにするのは簡単ですが、主さんの結婚の責任に対する気持ちが幼い限り、誰と結婚しても相手や周りに愚痴を言ってるだけではありませんか?結婚はゴールではありませんよ😚

No.3 07/01/12 13:10
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

微妙な関係だった旦那さんの子を2度も妊娠するなんて、人生どのように考えてるのでしょう?旦那さんとの事より他の男性のことばかり気にしてるし自分の曖昧な人生観に周りを巻き込む位なら離婚してその男性とやり直したら?でもたとえ誰とでもふらふらする人生観は変わらないと思いますけどね。

No.4 07/01/12 15:04
お礼

こんなに早くアドバイスがいただけるなんて、ありがとうございます。
2度も子供ができてしまったのは、ほんとに私の心の弱さだと思います。一人になるのが怖かったから。ただそれだけでした。今では本当に後悔しています。
でも私は、結婚がゴールだなんて一度も考えたことはありません。むしろ、苦労するものだというのはわかってました。母親が父親の浪費癖や姑との不仲などですごく苦労していたのを見ていました。旦那もそんな父親によく似ているからです。だから私なりに一生懸命がんばりました。
会社では一日中ストレスが溜り、家に帰ればせっかちなお義父さんやイライラしがちなお義母さん、心配性なおばあちゃん達に気を使い、旦那に話を聞いてもらいたくてもゲームやアニメを見てて私の声は耳には届かない・・・。それなのに、私が友達とご飯に行くと言ったら細かく聞いてくる。まったく気が休まるときがないんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧