性格直したいです。
自分の性格が嫌いです。
そのせいで旦那、子供、姑とうまくいきません。
姑のことが好きになれないためか、感謝の気持ちが持てず、お礼や会話がうまくできません。
こちらから子供の世話を頼んだときは、ありがとうございます。と言えるのですが、そうでない時は言いたくありません。自分が悪いのは分かっていますが、なかなか直せません。二世帯同居してもう10年過ぎたのに、どうしても姑が好きになれず、そのため冷たい態度を取ってしまいます。旦那は姑ととても仲が良いので、私にも自分と同じくらい仲良くしてもらいたいみたいですが、なかなかできません。
4日前から姑が旦那の弟、その彼女、うちの一番下の子(6歳)を連れて、姑の実家の方へ行っていました。帰ってきたのに、私がお礼を言いに行かなかったため、激怒され、俺もおふくろもみんなお前に気を遣ってる、死ね、出て行け‥‥と言われました。私は正直、子供と離れたくなくて子供には行って欲しくなかったので、感謝の気持ちが持てなかったのです。性格悪いですよね‥‥ひねくれてますよね。いつも後で自己嫌悪に陥ります。
子供もそんな私より、旦那や優しい姑の方が好きなようです。
どうしたら、性格直りますか?
人間失格です。消えたいです。
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 年齢性別必須
具体的に姑さんのどんなところが嫌なんですか?
お礼を言いたくないのは何故ですか、というか、お礼を言う必要のあることなんですか?
姑さんと具体的にどんなところが合わず、その理由をご家族に相談してますか?主さんがなりたい自分を目指せばいいんじゃないですか。
お子さんは、ちゃんとご両親のこと見てますよ。
少なくとも私の意見では、いくらイライラしたり追い詰められたからって、奥さんに死ねって言ってしかも謝りもしない旦那のが頭おかしいと思いますよ。
>> 1
ありがとうございます。
姑のどんなところが嫌いか‥‥ですが、いろいろあってなかなか説明しづらいのですが、姑はよく言えば面倒見が良い、悪く言えば過干渉で、子供(旦那や義弟)や孫との関わりをすごく求めてきます。二世帯同居で夕飯は別でも毎日何かしら持って遊びに来て、3〜40分話していきます。旦那の仕事の愚痴を聞いたり、姑が愚痴を言ったり、子供たちの事を話したり、ほぼ旦那と姑2人で話しています。
最近は毎日、フルーツを持ってきてますが、子供たちも飽きてしまったので、誰も食べず、冷蔵庫の中がフルーツだらけになっていて、正直また‥‥とか、いらないよ‥‥と思ってしまい、お礼を言わなかったりしてしまいます。毎日来る事にたいしても嫌なので、素っ気ない態度を取ってしまいます。
あとは考え方がとても立派で、事あるごとに説教じみた事を言います。正論で物事話すので、聞いていて自分がとても醜いと言われて責められているような気分になります。旦那も似ていて同じ考え方で、よく私は怒られます。だから、話をするのが面倒になり、あまり姑とも旦那とも話をしたくなくなります。
そういう態度が気にいらないみたいで、旦那にはよく怒られます。旦那の死ねはほぼ口癖です。昨日はビンタ2回されました。ひどい暴力もたまにあるので、ビンタ位では動じなくなりましたが。
他にもいろいろありますが、嫌だと言う気持ちが顔や態度に出てしまい、それが不仲の原因だと旦那に言われるのですが、なかなか直せません。旦那に相談しても私の思いやりが足りない、性格が悪いで終わるので、相談なんてできません。自分でもなぜ姑を好きになれないのか、悩みます。
主さんが仲間外れにされてるように感じてるのでは?寂しいっていう思いからひねくれちゃってるのかな?どんどん年数が経つにつれ、自分から入ることも出来なくなって、だから家に来る姑も嫌になってきたのでは?旦那と姑が話してても、主さんも話に加わるとかしてみては?
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
なんで最近の若い子は病んでる子が多いのでしょうか。相談に乗ってるのです…21レス 408HIT 匿名さん
-
性犯罪で前科2犯の者です。簡単にいえば中高生に対する性交です。前回の犯…8レス 200HIT 匿名さん
-
家庭がうまくいってない時、一人の女性に言われた一言が頭から離れない。 …11レス 184HIT 匿名さん
-
一人娘が、子供を産まないとなると、親はどう思うのでしょうか? 30過…7レス 138HIT 匿名さん
-
スマホもネットもなくなったら生きていけますか14レス 138HIT 匿名さん
-
男性目線で、彼氏の誕生日祝いの評価をしてください 私は20代の会…9レス 125HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧

