離婚理由は

回答10 + お礼0 HIT数 1611 あ+ あ-


2015/08/14 09:40(更新日時)

昨今、離婚率が高くなっていると聞きます。3組に1組は離婚しているとか。
離婚理由は様々だと思いますが私のような理由で離婚してもいいものかアドバイスください。

小さな子供が2人いますが経済面では主人より収入は高いので子供を養うことは可能です。実家の手伝いも受けられます。
逆格差婚で私は我慢すればいいのですが、お互いの両親が合わなさすぎてこれまで努力してきましたが疲れてしまいました。私の両親からは離婚してもいいと言われています。
夫婦仲は普通ですが主人が非常に頼りなく生き方についてとても要領が悪い人です。人間としては悪い人ではありません。仕事もして家事も育児も協力的です。ただ、機嫌が悪くなると子供のような態度で無視したりと子供を3人育てているようで疲れます。
今は我慢しても、これが死ぬまで続くのかと思うと苦しいです。
批判でもいいのでご意見ください。

タグ

No.2245197 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

旦那は危機感ないね。
妻より収入低くて捨てられる可能性考えたらさ、普通無視なんかできないよね。

No.2

子供はきっちりと育てれば何れ巣立っていくから、最後には子供みたいな旦那1人になる
方向としては、手のかかる事は減っていく訳だから楽になっていく。

ま、考え方かな

No.3

実家同士が不仲って、結構精神的に来ますよね。
あっちに気使い、こっちに気使い。これで旦那も頼りがいのある人ならともかく。こういうことが積み重なってもう無理!ってなるんだと思う。

No.4

経済的になんとかなるなら、辛い思いをして一緒に暮らすこともないのかな……とわたしは思います。

別れても死別ではないなら、時々会ったり、復縁したりも出来なくはないですしね。

No.5

苦痛なら仕方がないですね。子供の気持ちはどうなんでしょう?主が〝犠牲になってまで〟と思うならやむを得ませんが、最終的には自分達の家族をベースに考えなければいけませんからね。スレ内容だと離婚の理由にしては重くは感じられませんけど。

No.6

>経済面では主人より収入は高いので

基本的に女性は自分より収入の低い男性を見下す(あからさまかな態度は出さずとも根底では下に見てしまう)ので、尚更『主人が非常に頼りなく生き方についてとても要領が悪い人です』と思うのでしょう

もともと女性は産み育てる性(さが)で、自分が夫に守られ支えられる権利こそあれ、夫を守り支えるという意識…つまり責任感・義務感は持ち合わせていない為、利己的なので、メリットが無いと判断すれば離婚を考えるものです

種をもらい子供は儲けた…夫より収入があり、自分で養って行く力はある…

ご主人に離婚をせざるを得ない決定的な難はなさそうなので、結局そういう事だと思いますよ

No.7

やっぱりさ
夫以上に稼いじゃダメだよ。
だから妻は知らず知らずのうちに夫を小馬鹿にして蔑むんだよ。
そんなんだったら夫はさらにダメ男になる。

男みたいに稼ぐなら、旦那は女々しいくらいでいいんです。

男みたいに稼ぐ女が男に男らしさを求めるのがおかしい。
だったら女らしくなればいいのに
でも女性は女らしくとか言われると、反発したくなる。

大体男並みに稼ぐ女性って自分より強い男性を嫌うくせに、自分の都合のいい時だけ男らしい強さを求める。

強い女は女々しい男を好むもの。

No.8

強い女性は、幼い男性を子供みたいに扱いたくなる。
よしよし。とか、ちょっとした事で拗ねる男性を『もう(^.^;ダメでしょ!!』みたいにお母さんのような感じで世話を焼きたがる。

でも結婚して、子供が出来るとそれが嫌になる。
結局我が儘なんですよ。

主さんの旦那さんだってさ、付き合ってる頃からそんな感じだったはずだよ。
でもそんな短所を自分がカバーしよう!!とか短所が短所に見えなかったんじゃないかな?

変わったのは女性だと思う。

両家の問題も結婚の話があった時から火種はあったはずだよ。

でも大丈夫とか思ったんじゃないの?

No.9

自分が調子良いときほど人間は調子づくものです。

自分が最悪になったことを考えて、夫がいたほうが良いのか悪いのか判断することが賢明でしょう。

No.10

妻が専業主婦ですが家事育児のクオリティが自分の求めるレベルに達してません。自分の親ともうまくやれません。学歴も職歴も自分より下で、全く誉めるところがなく、今は顔を見るのも嫌です。親も協力してくれるので役立たずの妻とは離婚しようと思います。

男がこんなスレ立てたら、袋叩き!
でも、男は、顔を見るのも嫌な糞嫁でも「義務」を果たすけど。感情優先のヒステリックな女は離婚離婚と喚くわけです。
女って、自分に経済力がないときは男に擦り寄り、自ら経済力をつければ簡単に足蹴にするという最低な生き物ですよね。
だから男が結婚したがらなくなるのですね。

特に旦那さんに離婚を勧めなきゃならないほどの落ち度がないのに、離婚を勧める主の親も自己中のクズですね。本来なら、こんなクソな理由で離婚離婚と喚くワガママ娘を叱咤しなくちゃいけないのに…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧