デモ激化

回答5 + お礼1 HIT数 600 あ+ あ-


2015/09/03 18:12(更新日時)

安保法案デモ
老人の生き暇潰し甲斐デモになってますが、年金制度でも大規模デモしてみろつーの!

70~75歳需給開始とか年金貰えないのに等しいわ…
ていうか、どこまで働かせるんだよ!

まぁ、そういうデモには年金もらって安泰の老人は参加しないだろうけどな!

No.2252179 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

と、情けない若者がぼやいております。

No.2

>> 1 君には中島みゆきのファイトを贈ります。
ありがとよ

No.3

今までも最初はあり得ませんと伝えていてコロコロと変えている
事例が多く○争に巻き込まれるリスクがないと言い切るのも無理があります。

さすがにヤバイと感じた人が10万人ほど
国会前でデモをしましたが、安○法案を採決する日近くには
さらに多くの国民がデモに参加することになると思います。

年金に関しては「年金も正に株で運用されているわけでございます」」と
聞いた時点であまり期待していませんね。

No.4

年金なんてあてにしてませんね。
払った分だけのももはかえってこないし、今払っているのは親世代の人らのためですから。
老後の生活は他人に頼らず、自分でなんとかするしかないです。

No.5

デモも
しなく
できなく
やらなくなったら

一党独裁国家=北朝鮮みたいになるだろうね

ならんけどww

次の総理と言われている
自民党の石破茂が「デモはテロ」と言ってました
恐ろしい
品柄目が総理になったら
どうなる

デモをやって
不満をぶつけることは良いことやで
ガス抜き

No.6

デモはマスゴミの情報操作と大勢の中国人参加で水増しされた奴が報道されてるだけなので信用したらダメです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧