注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

知られたくない

回答4 + お礼0 HIT数 889 あ+ あ-

悩める人
15/09/07 03:43(更新日時)

幼い頃、友達に嫌がらせをしていました。
ものを隠したり、盗んだり…など、相当やってたと思います。
当時解決しましたし(それからもう何年もたっています。)、もちろん自分が、やってはいけないことをやってしまったのは分かっていますが、私の過去ぜさでている人にバラされて、今の友人やこれから出逢う人に知られるのが怖いです。

私の過去がバラされるようなことはあると思いますか?
みなさんはバラされたくない過去と、どのように付き合っていますか?

No.2253152 15/09/06 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/06 06:55
通行人1 

今はインターネットがありますから
過去主さんに嫌がらせした人がFacebookやmixiなどで
過去の同級生の間で広める危険性が少なからずあります。

うちは、バラされたくないようなことはないし、
嫌がらせなども自らしたことがないので
別に気にしてないですね。

No.2 15/09/06 06:57
通行人2 

過去は変えられないですからね

No.3 15/09/06 11:16
通行人3 

当時で話が解決しているなら、

悪意を持った人間が過去をほじくり返す様な真似を

しなければ大丈夫だと思います。

私自身のばらされたくない過去は、

ただ悔やんで暮らしているだけですね…

No.4 15/09/07 03:43
通行人4 ( 20代 ♀ )

幼いころなんてみんなやんちゃしてたと思いますし、そんなこと大人になってから言ってくる人の方がおかしいと思います
言われても気にしないでいいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧