加害者だけど…
うちの子供が少し前に、クラスメイトに暴言と背中を軽く叩いてしまいました。謝罪がしたく申し入れたのですが凄い剣幕で親御さんに罵倒されました。その後被害を受けたお子さんは登校していないそうです。
ところが先日登校してこられたそうです。でもその時におとうさまと一緒に登校されうちの子供を名指しでクラス全員にいじめられていて学校来れなかったと発表したそうです。その行動はどうなのでしょうか。悪いのはうちの子供ですが、その事を何も知らないクラス全員に知らせる必要はあったのか疑問符がつきます。客観的なご意見をいただきたく投稿しました。よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 参加者締め切り
- 1人につき1回答のみ
自分の息子がやらかした事なのに、何だか他人事のような書き方してますね
偽善的に反省してるだの言ってるけど全く伝わって来ないですね
それもこれも『私達も悪いが相手親の方がやり過ぎ』なんて頭があるからでしょうね
最近主みたいな輩が多いよ
先に悪さしといて報復されると被害者面する人達
いつも思うのは、こんな被害者ぶる輩は徹底的にやられるべき
でないと同じ事をこれから何度も繰り返すだろうからね
この親にしてこの子供ありって感じで分かりやすいね
主のお子さんと話し合い、これから言動に注意し改善するよう取り組むのみ。
クラス全員の前で名指しされ驚かれただろうが…仕方ないよ、事実だし。
他の子にも似たような事をするかもしれないから予防線の為。
クラスで起きた問題だから、皆に知らせる権利はあるよ。クラス全員の前で言わなくても、噂は広がったりと遅かれ早かれ伝わってたよ。
名指しされた不満より、主のお子さんについてこれからどうするか考えていくべき。
加害者なんだから、被害者側の名指しされた事ぐらいで愚痴ってる立場ではないよ!
そんな事をしてる場合じゃない。
これからが大変なんだから!
お子さんのケアを大事に。
私は学生時代いじめを受けて不登校になった経験があります。
深く傷つき学習する場にもいけなくなり教育も満足に受けられませんでした。
いじめする側は、少しいじめただけ。という考えかもしれませんが、された側は大人になっても何らかしらの傷を持ちます。
小さいことが大きいことに繋がり自殺にまで至るというのがあり得る今日です。
被害者の親御さんからしたらずっと側にいてあげられるわけではないので心配する、過保護になるのは当たり前です。
他のクラス全体に名指しして公にするのはやり過ぎなように感じます(今度は主さんのお子さんが傷つく事態になりかねない)
だけどもそれほど感情的にさせる問題であり、大きなことなんです。
これを機会にお友達とのかかわり方や人を思いやる力をつけさせるきっかけにしてみてください。
幼少時代から他人に思いやりのないまま大人になり親になったときにお子さんもお子さんの子供もトラブルに巻き込まれたり困ったことになりかねません。
やっぱりやったらやった方が悪いんです。
しかしむこうの親御さんのやり方もいただけないと思うので学校の校長、担任など交えて話し合う場を持つべきです
対話が一番かと思います。
他の方と違う視点になりますが、的はずれならすみません。
うちの息子は、小中学の時何度か加害者になるくらいの悪さをしてました。
私も何度か学校や親御さんの自宅、または電話対応しました。
主さんのような気持ちは、私にはならなかったです。
加害者が我が子ならとことん、息子と向き合う、時には叩いたりもしました。
何番かさんの意見同様、子供からの「SOS」だと知りました。
子供に、何故虐めたのか?聞いても大した答えは返ってきません。
根底にあるSOSを上手く親に伝えれないのだろうから。
私が、息子に再三話したのは、ムシャクシャしたりムカついたり、虐めたくなったしたら、関係ない友達にやるのではなく、母親の私にとことんムシャクシャした気持ちぶつけなよ!
と、言いました。
今は、高校生になり、本当落ち着いてます。
今の時代、虐めの被害者が、小中学生でも自殺します
先生も、そうなるのを大袈裟にしてでも食い止めたいのかもしれません。
私が、主さんと同じ立場なら、クラスのみんなに知らされて居づらい気持ちを息子には虐めの代償として、話します。
その後のフォローは子供にはしますが。
長々と失礼しました
今、不登校児って少なくないんですよね。
私の子供達が通った中学校では、学年に7〜8人、7クラスあったので、1クラス1人はいる割合ですよね。
親御さんは悩みますよ。私には話を聞くくらいで何もできませんが、カウンセリングに通ったり必死の思いで我が子を見ていらっしゃいます。
理由は様々ですが、やはりお友達との人間関係が多いですね。
主さんの場合、相手の親御さんが過剰に反応されたのかもしれませんが、お相手のお気持ちは分からないでもないです。
みなさん、我が子を守りたい思いは同じですからね。
おとなしい子をターゲットにして、いじめるなんて卑怯です。
今回の相手の父親の対応は、主さんのお子さんの為にもよかったと思います。
じゃないと、わからなくていじめを繰り返してたと思いますよ。
今回の件で主さんのお子さんも、いじめはよくない事を身をもって実感したでしょう。
なので主さんも相手の父親のやり方について色々考えるのではなく、我が子にいけない事をきちんと教え、おとなしい子を助けるくらいの、周りから好かれる子にしてあげて下さい。
↑ 実際いますからね、こういう子!
うちの娘がいじめられた方
なら、自分の親が学校に
きて教室で文句言う!とか
言いだしたら、全力で止め
るだろうなあ。
恥ずかくて学校行けんわ。
そのお父さん、自分が気が
済んだだけやし。
でもやはり、両親と息子で
謝りに行った方が良かった
んじゃないかな。たとえ
断られても。
暴言いい続けられるて本当
に辛くて恐いから。
1レスなんで纏めるのが厳しいですが・・・
その苛めの事は、主様は誰から聞いたんですか?
もし、お子様ご自身から報告があったのなら、少なからずお子様も反省してるのかな?と思いました。
そして、その苛めがその1回だけで本当に軽く叩いただけなら苛めと言うよりは子供同士の喧嘩の範疇なので親子で何度も謝りに行く事だと思います。
もしかして、主様親子は謝罪に行って門前払いされた事で1回で諦めたとかじゃないんでしょうか?
それでは、誠意が伝わらないと思います。
相手の子も、誠意さえ伝われば気持ちが解れてきたと思うんですけど?
苛めっ子って、仲直りしたら、むしろそんな弱い子の味方になってくれて他の子から守ってくれるようになるんじゃないかな?とも思います。
後、これが初めての謝罪なら、相手の親御さんも、「許さなくてもいいから話だけでも聞いてあげなさい。」と言うべきなんじゃないかな?と思います。
どんな罪でも、仕返しや復讐と言う手段ではなく、どこかで折り合いをつけなければなりません。
世の中にはもっと理不尽な事も沢山あります。
その中でも、謝罪し誠意を見せてくれたなら、どこかで許すと言うか、水に流すと言うか、そう言う事も教えないといけないと思うんですけどね。
初めての謝罪、つまり犯罪で言うなら初犯で尚且つ本当に軽く叩いたのならの話ですが・・・
これが、継続的な苛めであったり、痕が残るくらいの障害で、学校、もしくは相手の親御さんからの報告で知った事実だと、とてもじゃないけど許せる事ではありません。
最悪、死に至らしめる事になりますから激怒するのは当然です。
それにしても、相手の親御さん、勇気ありますよね。
大人が出てくる事によって、チクりやがってと苛めが酷くなる場合もある事を考えたら、私ならそんな出方はできません。
学校を休ませますね。
私も苛められてましたが、学校や教育委員会に訴えても何もしてくれなかったので、母親は行きたくない時は休ませてくれました。(^^;)
本当に反省してますか?
自分の子がいじめっ子なのに、こんな所でしれっと相談できる神経を持つ辺り、ちょっとやそっとじゃ反省なんかしないですよね。
とりあえず叩かれたからいってませんか?
心から申し訳ないと思ってますか?
主さんの他人事のような態度だと、子供もいじめっ子になっても仕方ないのかなぁと思いました。
親子共々救いようがないです。
≫あなたの子どもが加害者で…
ではなく、
≫客観的な意見
をききたいですか?
つまり、うちの子が
主さんのお子さんと同じクラスってことでいいかしら?
わたし、学校に抗議しますよ。
先生何してるんですか?って。
教室にクラスメイトのお父さんが奇襲してきて、
≫名指しで○○君がうちの子をいじめたから、うちの子は学校を欠席していました。
って発表したんですよね?
そんなのうちの子、怖がるよ。
息子さんを責めるように話したか、
いじめは絶対ダメだと諭すように話したのか、
きちんと確認したいですね。
袋叩きにあうかもですが…
その父親は、お子さんが大きくなって、社会に出てもついて回るのかな?
会社で辛いことがあったら、また奇襲するのかな?
結婚して夫婦喧嘩したら、
「嫁子がいじめるから息子が泣きついてきただろ!」
ってね😜
正直、その子もっといじめられると思うよ。
小学校六年生の時に意地悪された男の子の母親が出てきて、
「うちの○○ちゃんいじめたん誰~?」
(関西です)
って、放課後の校庭解放の時間に来た。
そのお母さんのセリフで嫌っていうほどからかわれて、学校に来なくなったよ。
子どもの喧嘩に親が出てきたら恥な時代の話だけど、今も思うよ。
≫あの母親の対応は失敗。
もう36になるけど、今もお母さんの後ろについて買い物かごさげたり、パチンコ屋さんから出てきたり…
うちの母親は、その子が話しかけてきたら
「あっち行き~根性なしが!」って怒鳴るよ。
刺されたらマズいからやめなって感じ。
余談をダラダラとすみません。
息子さんをしっかりケアしてあげてくださいね。
かなり悲しく怖い思いをしたと思うから…
うちの子だったら、学校に行かなくなっちゃうかもしれない…
そんな時は、主さんも奇襲しますか?
わたしはします。
≫○○君のお父さんがこの教室に来たことで………
そして又相手の子学校に来なくなるんでしょ。
復讐は連鎖するんですよ…
やっと意味が。
「うちの子供を名指しでクラス全員にいじめられていて学校来れなかったと発表した」
クラス全員にいじめられていたのかと思い考え込んでしまいました。
いじめられていて学校に来れなかったと、うちの子を名指しでクラス全員に発表したんですね。
それでも思うのですが、クラス全員知らなかったというのもどうかなと思います。
クラス内は第三者にも空気伝わるので、数人でも知っていたんじゃないかなぁ。
主さんが拘っているのはそこでしょ?
その事を何も知らないクラス全員に知らせる必要があったのか。
知らなかった生徒にも知らせる必要性と考えると、クラスの問題ですから必要だと思います。
それに被害者の子は、自分がいじめられていると知られるのは恥ずかしい、そう思う子が多いみたいですよ。
クラス全員の前で、主さんのお子さんもその子も、どんな気持ちだったんだろう。
クラスに乗り込んでまでする親の気持ちも理解は出来ます。
レス制限なので一気に&勝手に解釈しましたが、的外れな投稿でしたらお詫びしますね。すみません。
長文失礼致しました。
クラス全員に知らせる必要はあったと
思います
暴言を吐くと吐かれた人は傷つき不登校になってしまうこともあるのは
知っておくべきことです
主さんのお子さんは理由もなしに暴言
を吐き続けたようですが、その時
クラスメイトが言い過ぎだと注意した
人がいたら不登校にまでならなかったかもしれませんしね
まだ未熟な子供だからこそ自分に置き換えて考えることはとても大切です
身近にある出来事から学ぶことは沢山
ありますよ
主さんのお子さんにとっても理由もなしに人に暴言を吐くことは卑劣だし
恥ずかしことだと、お子さんが恥を
かくことで痛みを知ることになります
痛みのないことはすぐ忘れてしまうも
ので痛みをしっかり受け止めたらいい
と思います
若い時に沢山、恥をかいた方がいい
ですよ
それで反省して自分の悪いところは
直していけばいいんです
親である主さんがお子さんに、そう
言い聞かせてほしいですね
本当に反省して無いから相手がそういう態度をしてくるとのレスがあるようですが
それは違うと思いますよ。どんなに反省して謝罪(金員含む)しても、更に上手上手
に出てくる輩が結構います。私は少なくとも過去に2名と遭遇しました。
もし、事故ではなく故意や不注意で同じことが繰り返された場合なら理解できますが
一度きりで、そこまでトコトンするというのは相手の神経を疑いますね。
交通事故など、相手と再び会うこともないのなら未だ理解できますが、
顔を合わせる機会が多い相手の場合、この先の事を考え、ある程度は許す気持ちが
必要だと思います。無論、繰り返された場合は別ですが。
必要以上に人を責め追い込むと、相手によっては仕返しされますよ。
たとえこちらの言う事が正当であったとしてもね。
主さんが憤るのは理解できます。私もそこまでする必要は無いと思ってますので。
主さんは被害者側の冷静な対応を望んでますが、やられた側からするとそうもいきません。
スレには、まるで逆に被害者になったような言い様ですが、暴言のせいで登校拒否にまでされて冷静な対応出来ますかね?
モンスターペアレントって騒がれる時代だから、抑えてる部分はあるでしょうが、実際被害者になった親からすれば学校に怒鳴り込みにいきたいくらいの感情が湧いてくると思いますよ。
しかも、虐めた側は平然と学校に通ってるのなら尚更です。
うちの娘もクラスのおちゃらけた男子に、つい最近もぐうパンを何度かされてました。しかも、それについては娘から聞いただけで、先生からは何の連絡もなし。
そりゃ内輪で解決が理想的なんでしょうけど、無抵抗な子(特に力の差がある女子)を男子が殴るなんて、親はどういう教育してるんだ!?って内輪だけで済ませてほしくなかったです、被害者側からすると。
きっと怒鳴り込みにきた親御さんも、加害者に対する怒りもそうだと思いますが、都合の悪い事は隠そうとする学校側の対応にも腹が立ったんでは?
息子さんがこれ以上、他の被害者をうまない為にもきちんと息子さんのケアをして下さい!
相手の親御さんの対応は、
被害者の親ならば納得できます。
知らない者にも知らせて抑止力にしようと考えるのは当然です。
現に担任でさえ、暴言に耐える被害者と意味もなく虐める加害者に気付かなかった事が原因で不登校になってしまったのですから。
周りが気付いてくれなかったから不登校になるまで傷付けてしまったのですよ。
周りに知らせることで子供を守ろうとする親の愛でしょうね。
主も加害者の親ですが我が子が無意味に執拗に虐めていることを気付かなかったのでしょう?
気付けて良かったですね。
主の子供と向き合うのも怖いなんて相当心に傷を受けているのでしょうね。
主側は我が子の行動を『軽く』と表現していることで温度差が分かります。
相手の子が自殺してしまわなくて良かったですね。
そうしたら、周りの子に虐めがバレるどころではなく、
加害者被害者共に親子共々人生が、終了してしまうところでしたからね。
我が子も暴言や暴力をうけてました。
言い返さないので、日常化したのだと思います。
うちは本人が担任に相談し本人も強くなり、解決できましたが、私は怒鳴り込みたいのをいつも、ぐっと我慢していました。
どなたかもおっしゃられてましたが、お子さんは何かストレスを抱えてらっしゃるとか??
私の友人も、無理矢理の塾通いにストレスを感じていた同級生からのいじめを、我が子が受けたと話してくれました。
いじめる側のお子さんのSOS…というのは、本当によく有る話ですよ。
自分の大事な子供が不登校になったら、と考えると辛い。
不登校になるのもきっと積み重なったものがありますよね。
主さんの子供が言う事が全てじゃない。
普通は乗り込みまではしませんが
親も子供も殴ってやりたくなりますね。
そうですね...。
私の娘は、いじめられる側です。2度3度、担任に相談し当事者同士も話し合いその度に、最初は落ち着くのですがまた始まります。
主さんのお子様はどうですか?
今回、初めて表面化したように取れますが、それ以前に水面下で事は起きていなかったのでしょうか?
そして、お子さんがなぜ、お友達を叩いて、暴言を吐いたのですか? 理由を話してくれましたか?
主さん、もしかしたら、お子さんは『SOS』を発信してるのではないですか?
いじめられる側からすれば、いじめている側の意識を変えてもらうより他ないと思うのです。
お相手の行動は、主さん側の蒔いた種の結果だと思います。
お子さんを怒って謝らせるは、解決に至らないと思います。
SOSは、出していませんか?
後は学校の先生はその事について、うどういうスタンスなのでしょうか?
担任との繋がりをみつに取ると、また違うと思います。
長文失礼しました。
的はずれならスルーして下さい。
どっちもどっちじゃないですか?
でも少なくとも不登校になった時期が
あるのなら、主さんのお子さんが
やったことは、スレから伝わるニュアンスより、受け手としては、重たい
ものだったのでは?例えば日常的にやってたとか?もう少しお子さんと正直な会話をした方が良いのでは?ただ、
軽く叩かれたくらいで不登校になるとは考えにくいです。もっと深い理由があるのでは?相手の出方に問題があるとしても、そっちの方が気になります。
本当に、反省していないから反発してくってかかるんでしょう?
イジメられた方の気持ちなんて誰も、分からないでしょうね。
一生忘れないし、トラウマになるんですよ。これから大人になると、余計酷いイジメルんですよね。私は、皆の前で言うことは、大事だと思います。
それは、二度とやらない為に。でもやる人はいくら怒られてもやりますけどね。会社の、後輩がそういう人ですから、怒られても怒られても反省しない。又イジメる。主さんと同じです。反省してます。と言いながら口先だけで、相手がわるい自分が悪くない。
本当に、反省したなら反省してるのに、分からないんでしょう?とは言いませんから…
イチレスにしたのは、自分に都合がいいからなんでしょうね。どうか相手の人生を、台無しにしないで下さい。人間恐怖症にさせないで下さい。
主さんのお礼を見ても謝ったからそこまでしなくても良いじゃ無いかって開き直りの気持ちが見えます。
それを言われても感情的なレスと捉えた所を反省出来てないと言われてるんじゃないですか。
傷害事件にされなかっただけマシと思う方が懸命だと思います。
私なら学校に伝えた時点で警察に届ける事を考えます。
我が子に2度と同じ事が起こらない為にどうすればいいか。
それしか考えません。
不登校になるぐらいだから相当な心の傷を受けた思うし、家族も相当悩み苦しまれたと思いますよ。
学校側(クラス担任)は、学校に来た時点で止めなかったんですか?先方のお父様の発言を。
私の娘も理不尽ないじめに合い、学校側に何度も訴えましたが、基本子供同士で解決させるので、親は見守ってくださいと言われました。
相手の家に乗り込んで、文句のひとつも言いたかったですけど、我慢してました。
学校内で何とか解決したんですが、相手の子は何一つ自分の親に報告してない。
「うちの子といつも仲良くしてくれてありがとうございます~」なんて言われた時は、もう殴りかかる気持ちを堪えるのに必死でした。
話は反れましたが、先方のお父様もいきなり学校に乗り込んで、先生の静止を振り切ってまでの発言ではないのなら、学校側が発言を許したってことですよね。
それだけ、主さんのお子さんは酷いことをしたのでしょう。
先方のお父様は、主さん親子の謝罪では許す気持ちにはなれなかったのでしょう。
学校側もイジメの事実を重要に受け止めて、知らせる必要があると判断したからこそ、先方のお父様の発言を許可なさったのでしょう。
私もそうですが、娘がイジメられて、仮に先方から謝罪があったとしても許す気持ちには正直なれません。
娘が毎日、泣きながら学校に行きたくないと訴えて、それを無理矢理でも学校に連れていき、保健室登校からさせて。
娘を送った帰りにいつも車の中で一人泣いてました。なんでうちの子がこんな目に会わなきゃいけないのかなー?って。
子供のまえでは強い親でいたかったから、唯一一人になれる車内で泣きました。
泣いて気持ちをリセットして、頑張りました。
誰だって我が子が可愛いです。
主さん・お子さんともに先方に許して頂けるまで何度でも謝罪するしかないと思いますよ。
許して貰えなくても、お子さんの学校生活に支障ないなら話は別ですが。
発覚後、どんな対応をしましたか?
加害者である主さんのお子さんに対してどのような対処指導を?
被害者のお子さんとその親は それを知りたかったのだと思います。
被害者側に誠実に謝罪(罵倒も真摯に受けとめるべきだったと思います)して
今後二度と同じことをしない確約をするべきでした。
それが確実になされていれば被害者側も親同伴で登校して他のお子さんたちに いじめの事実を知らせる必要はなかったんですよね。
だって、不安だと思いませんか?
横レス気味で申し訳ないけど。
14さんと同じ感情抱きました。
客観視ですか?
反省してますと言いながら、全くしてないパターンだなと思います。
相手を登校拒否にまで追い込んだんですよ。
もしこのまま学校に来れず、人間恐怖症になり、引きこもりにでもなったら、あなたの子供はその子の人生めちゃくちゃにしてたんです。
社会的に殺したようなもの。
少し反撃されたくらいで疑問に思うなんて、反省してない証拠です。
普通ならただただ自責の念にかられるだけ。
相手に何されても、自業自得だと後悔するだけ。
まして相手の行動をスレ立ててまで問題視しない。
全てはあなたの子供の暴力と暴言が原因でしょう。
イジメの問題はそれぞれ違うのです。
子供は子供の世界があり
イジメられたくないだからイジメる
仲間ハズレが嫌だからイジメる
ちょっとした遊びでイジメる
イジメる理由なんて些細なものです。
でもイジメを受けた方は
一生引きずるのです。
他人の子供の人生を狂わす事を
しておいて加害者に同情を
求めても無理かと思います。
我が子を虐められた親の気持ちがわからないのですね
だから客観的な意見がほしいんでしょ
相手の親御さんの気持ちがわかるなら私は自分の子どもにそれくらいの制裁がくだってもかまいません
辛い思いを味あわせます
子どもを愛しているが故にです
我が子をかばいたい気持ちはわかりますが もっと大切なことを教えないとそんな考えじゃお子さんまたやりますよ
スレ「軽く背中を叩いた」
たぶん、“軽く”じゃなかったんでしょうね・・・・
謝ったから許されると思ってます?
クラスでいじめがあったら、被害者が了承するなら、公表すべきでしょう?
次の被害者を出さないために。
主さんは、内々に済ませたかったんですよね?
甘いです。
制裁は、仕方ないです。
逆に再度反省すべき。そこまでの事をしたんだ、って。
された側の気持ちわかりますか?その行為って初めてなのでしょうか?頻繁に行われていたなら保護者の怒りは頂点だったんでしょうね。加害者の保護者の方って、ちょっと??な人が多いです。うちの娘が突き飛ばされたときも、思い通りに行かないことが多かったのでと、訳のわからない謝罪がありました。あなたの子供が被害者でそんなことを言われたらどう思いますか?
やっぱり我が子はかわいいから母親としてはそれは酷いんじゃないかと、言いたくもなりますかね
確かに虐めたうちの子が悪かったです
だからああして謝りに伺ったではありませんかと
それなのにそんな非常識にみんなの前で追い討ちをかけなくてもよろしいんじゃありませんかと
これじゃあ今度は私の子が虐められ不登校になってしまいますよと
それはあんまりです
どうしてくれるんですかと
主さんはそんな心境でしょうかね
虐められたほうとしては仕返しをしたかったんだと思いますよ
それだけ許せなかった虐めだったのだと思います
真実はわかりませんが
いじめっこの親って、
こんな感じなんだね…。
皆には知る権利があるかもね。
「知らせる必要あるのか疑問符」って言葉で、だいたいどんな人間か分かった。
黙っててほしかったの?(笑)あんたの子供だけ何の罰も無いのがムカついたんじゃない?変じゃないよ。息子の自業自得。
しかも1人1レスって…(笑)
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
大学生の娘のカバンが開いていて、ふと何気に見た時に薬の袋みたいなものが…16レス 303HIT 匿名さん
-
周りと育児の悩みが真逆過ぎて、他のママさん達と共感し合えない、場合によ…15レス 245HIT 匿名さん
-
24歳の長男は昨年退学した。アルバイトで働く。家でゲームすることが多く…6レス 215HIT 匿名さん 1レス
-
恥ずかしながら飲酒運転(自転車)で職務質問をされました。 梅酒の…7レス 180HIT 匿名さん
-
高校生の息子のお金関係のトラブルです 息子が同級生の友達の時計を10…62レス 2373HIT 主婦さん
-
義両親が義弟の子を溺愛していました。ところが義弟が離婚したら孫からは一…9レス 218HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧