注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

姑と同居の方

回答6 + お礼5 HIT数 10118 あ+ あ-

アジサイ( 37 ♀ ySjLCd )
15/09/15 14:37(更新日時)

お姑さんと完全同居の方にお聞きしたいです。特に旦那様の実家を新築して同居されてる方が居れば‥。
我が家は主人の実家を新築して同居しています。ローンや水道光熱費は全て主人が支払い、建物の名義も主人です。土地が有ったからこそ 建物のローンだけで済んだので感謝していますが、本当に姑とは色々あり、今はお互い無視状態です。主人も同様です。
最初は食事も一緒でしたが、ある時 煮魚を出したら主人が すごい美味しいと褒めてくれました。でも それが気に入らなかった様で、姑は自分の魚を水道で洗い、煮直しました。それを主人が注意すると姑が逆ギレし大喧嘩。それからは食事が別になりました。娘の七五三では 娘の借りた着物が姑の好みじゃない‥と不機嫌に。お祝いの食事会では 一言も喋らず。結局 主人が注意すると又 大喧嘩。その他にも色々あり 主人と私が出した答えは 姑と関わらず生活する事でした。主人が姑におれ達に関わるな、おれ達も関わらないからと宣言しました。
それでも、下駄箱に姑の新しい靴が数年保管してあり、履こうとしたら底が剥げていたらしく、あんたがカッターで切ったんだろ?と言われたり、主人と子供がプロレスごっこをしていて楽しく遊んでいたら、そんなに私が邪魔か?と泣き叫ばれたり‥。
その際、主人が頭に来て 持ってたライターを床に投げつけたら、姑に当たっては無いのに 「痛い〜痛い〜」と近所の家に逃げ込み救急車を要請。私と同じ会社に姑の知人が働いてたのですが、その方は姑から嫁に殴られ怪我をし運ばれた」と聞いていたそうです。
一時は別居も考えましたが アパートとのダブルローンは共働きでも難しく、建物だけでは売却は難しく仮に売れたとしても残債が1500万程 残ると言われ、ローンごと名義を姑にも変えられず‥。主人は家を手放したとしたら中古でも良いから一戸建てが欲しいと考えていて、残債を払い家を購入は厳しい‥。結局 姑と関わらない生活で家に住み続ける事を選びました。
姑の話を聞いてる方々は 露骨に態度に表す方も居ます。近所に姑の兄夫婦が住んでますが 以前は毎年子供にお年玉を頂いたり、年賀状のやり取りがありましたが、姑がある事無い事を報告し、怪我をさせられ救急車で搬送されたと姑から聞いた為か 現在 距離を置かれてます。私達夫婦もそれを分かってるので、以前のように顔を出したりできず‥。
現在姑は73才です。

我が家とまではいかなくも
姑さんと口をきかないとか 不仲の方いますか

タグ

No.2255870 15/09/13 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/13 22:46
通行人1 

うちも、基本的に事務的な事しか話さなくなりました。
今更、いい嫁とも思われようとも思わないし。
義母は、世間体気にするので他の人に仲良しアピールしたいようですが、私は、取り繕う事なくたんたんと無表情に接します。
外面だけはいい義母なので。

主さんは、旦那さんも味方で明らかに姑は、異常なキチガイ。うちもですが。
そんな、キチガイと同居する必要なくないですか?
離れるしかいいと。
そこまで、関係が悪化してるなら一緒にいる意味がありません。

No.2 15/09/13 23:13
専業主婦さん2 

因果応報です。
実行したらスッキリしますよ。
お姑さん、息子取られて嫉妬ですかね。一緒に住む経緯が分からないですが、失敗でしたね。
売却して、ローン借り換えして、新しく建てたらいいかと。
頭悪い年寄り達とは距離置けるチャンスです。関わらないと決めたら徹底的にです。
お姑さんはあとは死ぬだけ。
自分のした事を恥じて悔いて苦しんでくれたらいいですね。
うちも色々と悩まされた一人です。
所詮、他人ですよ(笑)

No.3 15/09/14 01:51
専業主婦さん3 

ほんと、所詮他人だからね
借り換えで家をでるほうがいいよ
そんな状態異常だよ
料理した魚をわざわざ水で洗い流して煮直す?馬鹿なんじゃないの?
嫁にいじめられてるとかほざいて
主さんを悪者にするなんて
幼稚園児か!
本当に頭悪そうな姑ですよね
うちのもかなり嫁イビりしてきて
なのに他人には、嫁がキツイいじめられたとかほざいてるらしいけど
同居じゃないしね
一年に盆正月の二日間我慢するだけだからマシなんだ
主さんの場合は家を出ていきましょう
私なら借金増えてもそうするわ
それくらい腐った姑だよ

No.4 15/09/14 02:59
専業主婦さん4 

私は姑が亡くなるまで同居してましたし、今は息子夫婦と同居してます。
嫁の立場も姑の立場も経験してます、主さんの話だけでは何とも言えないですが、揉めてる一番の原因は旦那さんだと思います。
旦那さんである前に義母にとっては息子だったはず。
その息子にそこまで言われ、かなり悲しかったはずです。言われる事をしたのは姑ですが、もう少し優しく話を聞いてあげたらそこまで仲たがいはなかったはずです。
魚を洗い、煮付け直すなんて、普通はしませんが、味が濃いのを息子は美味い美味いと褒めて、それが気にいらなかったのでしょうね。
洗ってる時は主さんは黙って見てましたか?
味が濃いかった?など聞いたりしなかったですか?
私も義母に味が濃いと言われました、その時はまだ若いから、なぜこれが濃いのかな?と疑問でしたが、今は嫁の作る煮物に対して味が濃いと思うようになりました。年をとると薄味が好きになる人も居ます。

旦那さんがもう少し優しくしたら解決します。
主さんはそうは思いませんか?
主さんは息子はいますか?
今の義母みたいに息子に叱られたりしたらどう思いますか?

No.5 15/09/14 05:49
お礼

>> 1 うちも、基本的に事務的な事しか話さなくなりました。 今更、いい嫁とも思われようとも思わないし。 義母は、世間体気にするので他の人に仲良し… レスありがとうございます。
10年同居しました。やはり今さらというか、残債1500万を返済しながら 新たに住宅ローンを組むと言うのは大分むりがあるかと。主人も45歳ですし、今のローンはまだ25年間あります。娘も学校を変えたくないでしょうしです。

No.6 15/09/14 05:53
お礼

>> 2 因果応報です。 実行したらスッキリしますよ。 お姑さん、息子取られて嫉妬ですかね。一緒に住む経緯が分からないですが、失敗でしたね。 売… 主人も45歳ですし まだ25年間ローンが残ってます。土地が主人の名義でないため建物だけ売ると格安にしかなりません。多分 数百万だそで。残債1500万抱え新たなローンは大分むりがあるかと。

No.7 15/09/14 05:55
お礼

>> 3 ほんと、所詮他人だからね 借り換えで家をでるほうがいいよ そんな状態異常だよ 料理した魚をわざわざ水で洗い流して煮直す?馬鹿なんじゃな… なかに1500万の残債に新しいローンは厳しいです。主人も45歳ですし、まだローンが25年間残ってますので‥。

No.8 15/09/14 05:59
お礼

>> 4 私は姑が亡くなるまで同居してましたし、今は息子夫婦と同居してます。 嫁の立場も姑の立場も経験してます、主さんの話だけでは何とも言えないです… 主人は薄味でして、魚は多分 薄味だったと思います。姑曰く 今まで散々 母親の食事を食べてたんだから 母さんの煮魚のが美味いと 一言言ってくれたら気分が良いのにと言ってました。後から来た嫁を 褒めて、なんなんだと言う理由でした

No.9 15/09/14 09:48
通行人9 

二世帯住宅に分けて建てれば良かったのに…。旦那だって、母親の性格わかってたのに今さらなんで?って感じ。
疎外感でおかしくなっちゃったのかな。
母子家庭で息子は私の味方だったはずが…で、拗ねているとか

No.10 15/09/15 07:10
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
子離れ出来てなかったんでしょうね。
起床は激しいし、すぐ 不機嫌になるどドアを強く締めたり‥。

もう修復は不可能です

No.11 15/09/15 14:37
通行人11 

今の住宅を賃貸で貸すのはどうでしょう。期限つきで。また戻ってこれますよ。賃貸なら毎月お金入るし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧