日本の大都会
日本の大都会 ランキング
Top.1→東京
No.2→名古屋・大阪
※ココからが難しい………
No.3→横浜・福岡
No.4→札幌
No.5→京都
東京は世界都市😌
名古屋と大阪は国内都市😌
国内都市の名古屋と大阪は、どちらが大都会なのかなぁ~⁉(ちなみに市民税は、どちらが高いのかなぁ~⁉)と気になって、日本の大都会を並べてみました😌
いかがでしょうか⁉
何か、意見が有れば、聴かせて下さい (会釈) レスして下さい (会釈)
.
タグ
新しい回答の受付は終了しました
横浜市は人口でも工業生産でも大阪を抜いてるんですけどね・・・・・。
でも横浜市は謙虚だし聡明だから、いちいち大阪とは張り合わない。
大阪が認めるはず無いしね。 喧嘩相手としては物足りないし。
大阪は神戸を抱え込み、東京は横浜を抱え込み、日本で1位2位となっている。
別に争う必要も無いので声を大にして主張もしないけど。
日本三大都市と言われているのは、東京・大阪・名古屋。
言われているだけですけどね・・・・・。
世界巨大都市人口ランキング
世界1位 東京 3400万人
世界12位 大阪 1600万人
主とする都市の周辺人口を含めた人口。
世界競争力都市ランキング
世界1位 ニューヨーク
世界6位 東京
世界45位 大阪
イギリス エコノミスト2014年調べ
なんだかんだ言っても、東京や大阪は日本1位2位。
都道府県GDPランキング
1位 東京
2位 大阪
何番さんかが言ってる環状線。
日本で大規模な環状線があるのは東京と大阪だけ。
東京 首都高速環状線 山手線環状線
大阪 阪神高速環状線 大阪環状線
人口では神奈川県に負けてるが、世界的、日本全体的には、大阪は東京に次いで主要都市。
都会の定義が曖昧なだけにツっこまれてるね…💧
とりあえず、首都高のような環状線が走ってるかどうかが都会の定義かもね。
JR新宿駅は人口密度が世界一らしい。そういった意味じゃ、世界的にも大都市なのかもね。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧