これは珍しいんですか??

回答11 + お礼4 HIT数 1329 あ+ あ-

通行人
15/09/14 17:14(更新日時)

私は子無し専業で夫は会社員です。
最近岐阜滋賀近辺に10日間の旅行に行きました。
夫は会社に休みをいただきました。


毎年その時期は土日をまたいで10日ほど会社に連続して休みをもらってますが、夫の普段の勤務態度がいいからか会社も嫌な顔はしません。

私はツイッターをやっていてそこに旅行でどこどこに行ったなどと適宜書き込んで皆に伝えているのですがそれを呼んだ友達から、お盆時期ならまだしも普通の時期にそれだけ休みが取れるなんてすごいや、うちの旦那は8月末から9月は忙しいし会議や勉強会があるから無理だななどと言われました。

確かに時期的には土日のみの時ですがお盆やGWやシルバーウィーク以外で2週間近く会社を休ませてくれるのってそんなに珍しいのですか?
周りは全然気にしてないと夫はいってますが


みんなが働いている時に10日も旅行に行けることに多少の優越感を感じたりもしましたが裏を返せば旦那さんは仕事で必要とされていないと言われてるようで(^_^;)

タグ

No.2256003 15/09/14 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/14 10:43
働く主婦さん1 

珍しいと思う!
うちの旦那の会社も比較的緩いところだけど、さすがに2週間も休むのは気が引けるというか、、、
よっぽど、旦那さんを評価してくれてるんですね^^

No.2 15/09/14 10:49
通行人2 

普通は無いです

正社員で働いた事がない人は分からないのかも知れませんが…

No.3 15/09/14 10:52
通行人3 

それだけお休みが毎年取れるのは珍しいケースだとは感じますけれど、
旦那さんが会社に貢献していないとまでは考え過ぎじゃないのかなと思いますよ。

No.4 15/09/14 10:59
通行人4 

そんなことないと思います。
必要とされているから長期休暇も取得可能なのだと思いますよ。
自信を持っていいと思います。

No.5 15/09/14 11:05
通行人5 

他の社員が心良くってのは主や旦那が言うべき事ではないよ💧

No.6 15/09/14 11:13
通行人6 ( ♀ )

前にもほぼ同じスレ見たよ。
旅行先も期間もほぼ同じ。
でも最後の一文。
前回よりちょっと謙虚な姿勢に変えたんだね。
そりゃそーよね。前回、そのこと(ご主人、会社に必要とさせてないんじゃないかって)さんざんレスで指摘されてたもんね。
だから今回は先にスレに書いて批判の予防線張ったんだね・・・・・・。

No.7 15/09/14 12:14
お礼

>> 6 去年のトピも私が立てました
だって前回の必要とされてないというのは言い過ぎじゃありませんか
去年は東に行ったので今年は西に行きました
どなたかが長期休みが取れるからこそ必要とされていると言ってくださっていて安心しました
なんか毎年引っかかる言い方する人がいるんですよね
二週間休みがもらえるいい会社だと思うんですけれども

No.8 15/09/14 12:15
お礼

レスありがとうございます
書くの忘れてました

No.9 15/09/14 12:17
お礼

確かに夫以外は二週間丸々休みをもらう人はいないようですが、年齢的にも夫は上のほうですから遠慮してくれているということと、年に一回の長期旅行だから皆許してくれてるんだと思われます
その代わりこの二週間以外は決して旅行に行かないので、休みの日は料金も高いので普通に家でのんびりしています

No.10 15/09/14 12:22
通行人10 ( ♀ )

珍しいと思いますが、職種などによっても違いますからね☆
多分、そういう言い方をする人は単に羨ましいのでは?と思います(*^^*)

特に主さんはSNSで投稿されてるんですよね?
自慢げに聞こえちゃったのかも。

No.11 15/09/14 12:26
お礼

>> 10 やっぱり羨ましがられてるのですかね
こういうの辛いですね
ツイッターでは毎日旅行での行き先や夫の状況などで8〜10ツイートぐらいしてましたがそんなに多くはないと思います
旦那さんがここで何しました〜系のツイートですので

No.12 15/09/14 14:07
通行人12 

確かに 必要とされている、必要とされていない、両方とも 考えられるとは 思いますが、
それを 羨ましがられている と、とらえるようになると 嫌われますよ

No.13 15/09/14 14:16
通行人13 

その休みは有給じゃないんですか?

No.14 15/09/14 16:23
通行人14 

羨ましいとは思いません。
私なら、旦那が2週間も休める環境にあるのが心配になります。
2週間不在なんて聞いた事ないですね。

会社が大丈夫か、旦那が大丈夫か心配になります。

No.15 15/09/14 17:14
通行人15 ( ♀ )

私も前に同じ内容のスレ読みました。

主さん自身は仕事したことないのですか?

中間決算目前に2週間ね…。

必要ないともとれるし、どうせ言っても無駄だからってこともあるし、会社にもよる場合もあるし、それは旦那と言うより周りがどう思っているかだと思います。

直接文句を言わない場合も多いですからなんとも言えませんよ。

まぁ大手だったりすれば有給がとりやすいでしょうし、うちの旦那も年間どこかで一週間連休をとるように会社側から言われていますから無いとは言い切れませんけど、裏を返せばあなたが2週間いなくたって仕事は回せるってことですから、怖いことでもありますよ。

私なら旦那がただの雇われ社員なら2週間も休まれては安心できないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧