会うと嫌な気になる人、誰にでも一人くらいいますか?

回答16 + お礼8 HIT数 12356 あ+ あ-


2015/09/23 21:20(更新日時)

皆さんには、会うだけで気分が落ちてしまうような人はいますか?

そして自分では避けよう避けようとしてしまうし、会わない時間を意識しているにもかかわらず、ばっちり出くわしてしまうということはあるのもでしょうか。

私は幼保園に子どもを預けているのですが、1年前にある出来事があり、ある保護者の一人がすごく苦手になりました。

初対面で親しげに話しかけられたことが出会いでしたが、徐々に高圧的な態度になり、私を子分かのように周りに触れ回り、常に上から目線だったため、思いきって挨拶のみの関係にしました。

その人がいる場には近寄らず、立ち止まらず笑顔で挨拶のみ、これで乗りきりクラスが別れ進級しました。

夏から仕事を始めたので送迎時間が今までと変わったのですが、その時間がその人とばっちり会ってしまうようになりました。

別にやましいことはないので、会うと挨拶して立ち去っていたのですが、送迎の待合室で二人きりになる時間が増えてしまいました。

そこで、ひさしぶり!お子さん小さい頃と顔が変わってきたよね!前はパパに似ていい感じに育つんだろうと思っていたのに、変わってきたよね!と、完全に見下した物言いで。

前と全く変わらない上から態度に、やっぱりうんざりし、やっぱり関わりたくない!と強く思いました。

そこで、会わないように時間をずらしたり、見かけたらトイレに立ち寄って遠回りしたり、かなりしているのですが、その立ち寄り先でばっちり会ってしまうんです。前にずらしても後にずらしても、ずらさずに行っても!会うんです。

そして、そういうことを考えずに到着したとしても!会うんです。

行き道で会ったり、帰り道で相手が行くところだったり、どんな形であれ毎日毎日毎日毎日会います。

そして、私の中で、会うとうわぁ、、会ってしまった、という感情が出ます。


これをなくしたいんです。

皆さんにはそういう人はいませんか?

どうやって心を無にしますか?

誰にでも一人くらいはいるものなのか、私が意識しすぎなのか、毎日のことなので、気になってしまいます。

No.2257282 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

会いたいって思ってる人にはなかなか偶然でも会えないくせに、会いたくないって思ってる人にはバッタリ会うんですよね~。そういう経験、私もあります。

No.2

はじめまして主さん。私は父親と会うことがとても嫌です。しかし、実家に身を置いている状態なので嫌でも毎日会ってしまいます。
主さんの、相手に対する気持ち「会ってしまった」という感情は一瞬だと思ってしまえれば簡単なのですが、そうともいきません。送迎の待合室の外で待つということはできないのでしょうか、それかその人のことを徹底的に無視するのは?相手から何か言われてしまう場合も無視するのはできなさそうですかね?
相手にこちらはあなたとは関わりたくありません、とはっきりと言えればいいのですが、そう上手くはいかないので、やはり上手くかわしてという方法しか思いつきませんでした。

No.3

いました。過去形ですが、うちも保育園のママさんでした。

意識すればするほど会うし、目がいくし、そんな自分がアホらしい。

この世から消えてくれと何度思ったことか。

私はお迎えの時間を完全にずらしました。
幸い小学校は別だったので数年の我慢でした。

No.4

>> 3 まさに同じですね。そして、気にする自分があほらしい、たしかに!そうなんです。

近寄ってきては嫌みなのか皮肉なのか、一言言わずにはいれない感じです。

小学校も同じです。本当に嫌です。

聞いてくれてありがとうございます!

No.5

います、会うのが嫌な人。だけどその主さんの知り合いの方は失礼な人ですね。きっと悪気がなくサラッと言ってしまう人なんでしょうね。
パパ似のくだり、「どういう意味?」って聞いてやればいいですよ。

No.6

>> 2 はじめまして主さん。私は父親と会うことがとても嫌です。しかし、実家に身を置いている状態なので嫌でも毎日会ってしまいます。 主さんの、相手に… お父様なら避けようもなく私なんかより辛いですね。

私でもつらいのに。

待合室に先に入っていると入ってくるので、避けられません。先にいるとわかると入らずにUターンしますが、先生に待合室に~と促されてしまいます。

なのでUターンしてその人が出るまでギリギリまで門の とこにいたり。馬鹿者ですよね。でも本当に話しかけられたりするのも嫌で。
態度が高慢で学校などにも意見をよくする人なので、敵に回すことは避けたいタイプです。
関わりたくない!ただ一心なのに、本当に逆にすごいと思うほど出くわすんです。

聞いてくれてありがとうございます!

No.7

>> 1 会いたいって思ってる人にはなかなか偶然でも会えないくせに、会いたくないって思ってる人にはバッタリ会うんですよね~。そういう経験、私もあります… ありますか?!

私も仲良しのママ友とはほとんど会わないので、子どもは毎日遊んでるのに親はメールのみで何ヵ月もたちます。

家も近くもないのに、スーパーでも会うし、車ですれ違ったりもします。信号待ちで隣になったりも!
なんなんでしょう。
会うたび嫌な気持ちになります。

No.8

普通は我慢をするのでしょうが感じ方にも個人差がありますよね。
どうしても嫌なら仕事を変えるか時間をずらすかして
送迎時間を変えてください。

誰にでも嫌な人はいますよ。上手に距離を取ることです。

No.9

>> 8 我慢はすごくしていると思います。

最低限の挨拶や会釈はしていますが、向こうは何か言わないと気がすまないのかというほど不快なことばかり言ってきます。

時間をずらしたり、わざわざしても限界があり、どんだけー?!とおもいはじめて私が過剰反応なの?!とすら思うようになり聞いてみました。

ありがとうございます。

No.10

私もつい最近できてしまった
同じマンションのママ友達ですが
とても高飛車な人で
会えばいつも嫌な気持ちになっていました
会っても向こうの気分次第で挨拶に笑顔があったりなかったり。
機嫌の良し悪しでメールの内容も喧嘩越しな時もあります
常に〈え。なんか怒らせたかな…どうしよう…〉とか考えてばかりで
何年悩んだかな、もう疲れきってしまって
会いたくないから、朝のごみ捨てから園の送り迎え、買い物への行き帰り、すべて玄関を一歩出たらキョロキョロしてしまいます
引っ越ししてほしいです
あ~ゆ~気分屋でややこしい人
早く離れたくて仕方がないです

No.11

向こうもずらしているのかも

それだけ嫌っていたら空気漂っていそうなので

一度嫌いになると二度と好きにならないのは仕方が無いです

ずらし合いが一致しているのかも


No.12

>> 10 私もつい最近できてしまった 同じマンションのママ友達ですが とても高飛車な人で 会えばいつも嫌な気持ちになっていました 会っても向こ… 読んで自分のことかとびっくりしました。

初対面から二回目でまさにそのような態度でした。

ほんとに、なぜかイライラの捌け口なのかと思うほどのときもあり、常に気を使ったりしていました。

ママ友というものに免疫もなく、同じ場所にいるのだから仲良くしなきゃと思っていましたが、本当に親しき仲でも言わないようなことまで言い放つので、避け始めました。

うまく避けれていたのに、最近は本当にうんざりするほど遭遇しつづけます。

同じマンションなんて逃げようもないですね。

キョロキョロする気持ちとても共感します。

あまり意識してしまい私が過剰なのかとかんがえてしまうほどです。
書き込みありがとうございます。

No.13

>> 11 向こうもずらしているのかも それだけ嫌っていたら空気漂っていそうなので 一度嫌いになると二度と好きにならないのは仕方が無いです ずらし… 態度には出さないようにしているつもりですが、もうそれもあふれでているのかもしれませんね。

それならそれで相手にも避けてほしいのですが、話しかけてくるし近寄ってくるのが本当にうんざりします。

ずらしあいが一致している、、そういうこともありえますね。
でも、それなら話しかけて嫌みや皮肉を言わないでほしい、、

スーパーでも会うし、全然関係ない外出先で車ですれ違ったりもします。

気づかなければいいのですが、近距離なので気づいてしまいます。そういう自分も嫌です。

読んでくださってありがとうございます。

No.14

>> 5 います、会うのが嫌な人。だけどその主さんの知り合いの方は失礼な人ですね。きっと悪気がなくサラッと言ってしまう人なんでしょうね。 パパ似のく… 失礼だし高圧的な態度なので知り合って愛想よくしたことを後悔しています。
はじめの頃からよく、パパにそっくり!このままうまくいけばいいね!とわざとかのように言われていました。

私はその人のお子さんのことは何も言ったことはありません。言うとしたら乱暴で癇癪がひどいなぁということ以外思い付かず、まして容姿のことなど人に言えることではないと思っていました。

なのでひさしぶり!の会話の一言目にまだそれを言うんだ、と思うとうんざりしました。

何か強気に言い返せば よかったですね。こんなに高圧的で偉そうな人でも仲良しの人がたくさんいて、学校関係にもすごく意見などをしたりするので、もめたり関わるより避けることを選んだのに、一度関わると無関係にならないのが惜しいです。

ありがとうございます。

No.15

パパ似のくだりが下に見られているのかどうかが、ちょっとよく分からないのですが。。。

まぁ、苦手な方は誰にでもいますからね、もう、話しかけられたらそのことだけ答えるのでいいと思います。

No.16

>> 15 返信ありがとうございます。

他人の子どもの容姿を、うまくいけば、とか、パパ似だからいい感じに育つと思ってたのに、とか、いう?っていう感じでした。しかも顔が変わってきて残念みたいに。

これはもうずっとそれを言われてきた私にしかわからないニュアンスなのかもしれませんが、勝手に予想して外れて残念みたいに言うような人、という印象です。

しかも子どもはもともとから特別にパパ似ではありませんでした。今、パパ似になってきたとかいうこともありません。

長々とすみません、ありがとうございました。

No.17

いつも思うんだけど、ママ友って、商売や仕事の利害関係全く関係無いですよね?だったらはっきり本人に嫌いだから話し掛けないでって何で言えないの?私は言いますよ。それでスッキリ出来るし、ウジウジ悩むの嫌ですから。本当にこういう悩み?わからないです。愚痴りたいだけなの?

No.18

先週2日続けて会いたくない人にばったり、しかも苦手な夫婦2人に一日づつ。
会いたくないと思っている人ほど、引き寄せの法則が発令されたかの様に会ってしまいます。
私はなるべく隠れます(笑)避けても会ってしまったら挨拶だけして忙しそうにそそくさと離れます。その時の自分の顔はいかがなものかと思いながら…

No.19

います。気分悪いだけなので顔を合わせない様にしてます。
何かの障害なんじゃないでしょうか?
誰に対してもKY発言をして嫌われてますが、本人は悲劇のヒロインで子供や旦那を怒鳴りつけてます。 ヒロインはそんなに強くないから(笑)

No.20

意識しているから憂鬱になるのでしょう。
なぜこちらが避けなきゃいけないのでしょうか?
そんな嫌いな相手をいちいち気にして自分の時間を無駄にして私バカみたい~
会ったら会ったでいいや~
適当にあしらっとこうっ!!
くらいの気持ちで居ればそのうち会わなくなるかもしれないですね!
頑張って下さい♡

No.21

どこの世界にも必ずいますよね。私も上から目線な人間が一番キライです。どうしてそんなに威張っていられるか不思議ですよね。きっと劣等感の塊から威張ることでごまかしているんでしょう。困ってる人かわいそうな人だと思って下さい。主さんは優しいので話をよく聞いてあげたりイエスマンだったりしませんか?そうすると完全になめられてしまいます。相手は自分の攻撃がちゃんと届いたかどうか知りたいんです。ですからあなたの攻撃はちっとも応えてませんよ~~♪と平然を装い少し微笑みながら淡々と時には余裕な態度でそして自分の意見を我慢せず私はこう思う~♪と返して堂々とそして自分からは決して喋らない、これを繰り返せば相手も距離をとってくれるんではないでしょうかね?
私の場合ですがこれでお互いがキライな事を確認できつつ表面的には普通で角もたたず距離をとることが出来ました。

No.22

会うと不愉快になる奴が1人居ます。はっきり言ってお亡くなりになってほしいです。

No.23

僕も経験あります。学校では、「もう会いたくないよ~…(泣)」という僕に対して激怒、怒号をとばす、はっきりいって、ストーカーのように、目、顔、すれ違いざまにそういうことをする、馬鹿教師。
 毎朝毎晩、説教、逆ギレ、もう虐待といってもいいほど、患者の僕から金もらいながら、そういうことをする精神科の馬鹿主治医、こいつは、病棟内を歩いていると必ず会ってしまうのです。顔が合う度に、僕は「どうしようどうしよう」、「何でいるんだよ」、「気分が悪くなる」と感じながら、入院生活おくってました。
 また、ある病院の看護師は親などが一緒にいれば愛想がとてもいいのです。しかし、患者に対すると、「夜勤です」の挨拶もしない、笑顔も一切ない、キレる、そいつが担当の日がたくさんあって、「もう嫌だ!気分が悪くなる…」と毎日毎日、ビクビクしながら、恐ろしい入院生活でした。
 同じく、またその病院ですが、主治医は最高に優れた、素晴らしい医師でした。しかし、うまくはいきません。研修医が入ってくるのです。これまた、声も低く、口調も強く、医学の専門用語ばっかり言ってくるのです。当時僕は19歳で、何が何だかさっぱり…。さらにその時、インフルエンザにかかってしまい、意地の悪いような声、口調で「1日2リットルの水分を飲めなければ、点滴は外せませんからね」、と。説教。これが毎日。心で泣いてました、ビクビク、ビクビク…。
 小学生時代から今に至るまでずーっとそんなことばかり…。欠けたことはありません。一っつも。誰でもそういう法則があるのでしょうね、主さんだけではありません。こんな僕もいます。

No.24

私も先週の土曜日の朝に会いました💢
相手は、私に頭を下げて来ましたが、シカトしました💢
だって元同じ職場にいましたが、私の事を目が見えないと言うし、男性リーダーに取り入って、私が目が見えないと言って違う職場に異動させられ、時給まで下がりました💢とにかく人前で私に絡んできて迷惑しています💢

前に職場で高校にカフェテリアがあったと言ってましたが、実は高校中退してました💦本人から、高校中退して親に迷惑かけたと話していたし、後から入った人の息子さんが知り合いでヤバい人と付き合ってると聞きました💢
高校中退の馬鹿女に陥れられて気分が悪いです💢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧