ほ乳瓶買うか迷ってます

回答5 + お礼4 HIT数 933 あ+ あ-

お助け人( 20 ♀ )
06/12/15 12:41(更新日時)

7ヶ月半の子がいます。
今まで200ccしかメモリのないほ乳瓶を使ってまして、洗ってたら乳首が裂けて勢いよく出るわ出るわ…
メモリが少ないため計量カップで計って飲ませていたので間に合ってた?のですが、乳首裂けたついでに240までのほ乳瓶を買おうか迷っています。
ですが知り合いのママさんが8ヶ月で離乳食だけになった!という話をされてたので乳首だけ買うことにしようか…
裕福ではないので小さなことで悩んでますが先輩ママさん、意見お願いします。

タグ

No.226208 06/12/14 10:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/14 10:46
YOU ( 20代 ♀ ZNKpc )

乳首だけ買ったらいいと思いますよ😃うちの子も8ヶ月からミルクはまったく飲んでません。でもカルシウム取るために牛乳を温めてコップであげてます。

No.2 06/12/14 10:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

こんにちわ☆二児の母です。私もほにゅうびん一人めのとき10本位かった記憶が…主さんは離乳食ははじめられてますよね~食べる量が増えればミルクの量が減ってきますしもったいないかともおもいます。マグはもっていますか?今ならほにゅうびんよりマグをかったほうがいいかなとおもいます

No.3 06/12/14 11:14
通行人3 ( ♀ )

その位の月齢なら、マグマグはどうですか❓乳首からストローまで年齢に沿って取り替えられるし、外出時にも使えるし、結構長い間使いましたよ。哺乳瓶と違い自分で持ちやすいので、楽ですよ😃

No.4 06/12/14 13:31
お礼

>> 1 乳首だけ買ったらいいと思いますよ😃うちの子も8ヶ月からミルクはまったく飲んでません。でもカルシウム取るために牛乳を温めてコップであげてます。 やっぱり8ヶ月から飲まなくなる子もいるんですね…
買っちゃうところでしたf^_^;
ありがとうございます!

No.5 06/12/14 13:36
お礼

>> 2 こんにちわ☆二児の母です。私もほにゅうびん一人めのとき10本位かった記憶が…主さんは離乳食ははじめられてますよね~食べる量が増えればミルクの… お返事ありがとうございます。
離乳食はばくばく食べてしまって、もっとくれ~!といつも騒がれてしまうぐらいです(--;)
マグはないです。マグひとつずつ買うより、一式揃っている方がいいかなと思いお金が貯まったら買おうかと思っていました。

No.6 06/12/14 13:40
お礼

>> 3 その位の月齢なら、マグマグはどうですか❓乳首からストローまで年齢に沿って取り替えられるし、外出時にも使えるし、結構長い間使いましたよ。哺乳瓶… ありがとうございます。
マグはまだないんです。
マグ今からでも使えますかね?

No.7 06/12/14 13:46
通行人3 ( ♀ )

3です😃これからが、重宝する時期だと思いますよ。

No.8 06/12/14 19:06
お礼

>> 7 再びお返事ありがとうございます。

明日買いに行こうか検討中です。

No.9 06/12/15 12:41
通行人9 ( 20代 ♀ )

ほ乳瓶はあったほうがぃぃょ‼8ヶ月ならまだミルクぃるょ‼離乳食食べてるならフォローアップミルクとか飲まさないとまだきちんと栄養をとりきれてなぃし😊ぅちは1才6ヶ月にもぅすぐなるしごはん普通にもぅ食べれるけど寝る前にだけ飲ましてるょ‼あとは牛乳かお茶とかあげてるけどね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧