たらこ

回答11 + お礼6 HIT数 3070 あ+ あ-


2015/10/10 07:31(更新日時)

たった今、タラコを食べようとしたら透明な長い虫がついてました。
もう気持ち悪くて食べれません
苦情の電話をしてもいいのでしょうか?
もう一生タラコ食べれません泣

No.2263643 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 動いているんですか? たらこの薄皮についてる筋と違いますか? 動いてないです、丸まって妙に皮が浮いていたので皮を破ってみたら長いのがびょーんと……虫系全くダメなので思い出しただけで泣きそうです

No.4

>> 2 何かの寄生虫かもしれないから、 苦情の電話を入れる対象になるはず。 ネットにアップしたりはしないでも、 証拠に写真を残してもいいか… 写真ですか、虫系全くダメなのでもう見たくないですが頑張ってみます(現物はティッシュにくるんで台所に放置してます)
とりあえず電話してみます

No.7

>> 5 寄生虫アミサキス そう言う虫なんですね、1回テレビで問題になったような……
自分では怖くて調べられないです

No.8

>> 6 うわーそれは気持ち悪かったですね! すぐにその会社か購入店にクレーム入れたほうがいいでしょう。私もタラコは好きですが、そんなことがあると今… 本当に気持ち悪かったです泣
商品の裏面に書いてあるお客様相談窓口に電話したら、代わりのタラコを送りますと言われました
もう食べれないのでいらないと伝えたところ、親戚の方にでもと言われました

No.15

一括で失礼いたします
やはり仕方ないことだとは思いますが、虫の嫌いな人間(私)にとっては恐怖そのものです
タラコに限らず、魚貝類には虫がいることを理解しました
実際今回のように見てはいないので魚介類はこれからも食べていくつもりですが、タラコは今後一切食べないと思います(実際見てトラウマになりましたから)
殺虫剤まみれのタラコの方がいいとおっしゃってる方がいますが、そんなの食べたいわけありません。考えが極端です
ただ虫がついているものが嫌だという人間もいることをご理解いただきたいです
私も世の中には虫がついていても大丈夫だと言う方がいるとわかりました
皆さんの色々なご意見を聞けて感謝しております。
ありがとうございました

No.17

>> 16 電話では真摯に対応していただけました。
できる限りとってはいるそうですが、やはり見落としはあるそうです。仕方ないことですよね、小さいさな虫ですし……

私が食べなければいいと判断しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧