親友にむかついてしまう

回答16 + お礼0 HIT数 2984 あ+ あ-


2015/10/22 09:56(更新日時)

私の親友Aは結婚して子供もいます。
もともとこの夫婦とは仲が良く
ある日この2人に紹介してもらった人と
私は付き合いだし、よく4人で
まるで家族ぐるみのように頻繁にあっていました。

Aは「次の子を産むときは絶対に同じ時期に産んで同い年にさせたい!絶対にそうする!私の夢!」と言い出し私もその気になっていました

ですが最近子供ができたかもと言ってきました。
あんなに勝手に絶対に同じ時期に産もうね私の夢!とまで言っていたのに
ましてやAは夫婦、私達はまだカップル
あなたがそんな事言い出してまだ3ヶ月なのになにそれ?

とその気になってた私がすごく嫌になり
最近すごく怒れてきてしまって、、、
こんな事で親友に怒れる私っておかしいですよね?

No.2265439 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.16

御礼は?

No.15

確かに笑

そんな夢を語ってた時は、すでに妊娠してたんじゃないかなー。今3カ月くらいなら、8月に排卵した時の子だよ。

それにさ、妊娠って、主さんが思ってる程、すぐ出来るもんじゃないんだよー。排卵日あたりを狙ったとしても出来ないもんは、出来なくってさ。避妊してなくても、出来ないもんだよ。

みんなが、子作りしましょう!で授かれる訳じゃない。ラッキーだったら出来る。そういうもん。そのお友達だって、出来ない時期だと思ってたのに、排卵日がズレたりして出来ちゃったのかもだしさ。

そこまで言ったんだから私の為に避妊もしてね!って思っちゃうんだとしたら、ちょっとそれは無理な事くらいわかるでしょう。落ち着いて。ご友人とご友人の旦那さんの問題だからね。ご友人さんの意思だけではどうにもならないことだってあるんだよ。
心からお祝いできると良いね。

No.14

同じでなくて良かったと思います。大変ですよ…子供同士が仲良くなれるとは限らない。何かと比較してしまう親心も避けられない。ので、気長におめでとう〜とお祝いしてあげましょう。

No.13

そうだったら楽しいねっていうただの会話じゃない?子どもなんて授かりもんなんだから、そろえれるわけないし。

No.12

3ケ月ってことはその話をしていた時にはもう受精していたのかも?
本人も気付かない頃の話だからしょうがないよ。

No.11

時期を一緒に~なんて私も夢見たことがありましたが、無理でしょう。
妊娠のタイミングなんてぜんっぜんつかめないから。
コンディションだって変わるし、望んでもなかなか妊娠できないことだって…
素直にお祝いしてあげてくださいな♪

No.10

むかつくほどの話ではないかと。


あくまでも、そうなったら素敵だねって彼女は軽い気持ちですよ。

No.9

私は既婚ですがまだ子供は居ません。

私より数年遅くに結婚した友人から、主さんと同じように言われたことあります。

私は適当にそうだねーと流して返しただけです。その後必死に子作りに励み友人は第一子をもうけてましたよ。
私は気になりませんでしたけどね、、

主さんはそもそも、土俵が違うんだし、そう言われても、先ずは結婚しないとね~と流せばよかっただけだと思うし、友人も本気で言っていたわけではなく、早くお二人さんの結婚の報告聞きたいな♪くらいの話だったのでは?

No.8

安易に言うほうも言うほうだけど、真に受けるほうも問題あり。

そうなればいいねー、て軽く受け流せばいいだけの話。

 

No.7

本気にしてたのですか?…頭大丈夫ですか?

No.6

親友といえど、あちらは夫婦な訳で、毎日営みがあり、いつでも妊娠出産可能な環境です。
お話半分で聞いていた方が精神衛生上、かなり負担が減少しますよ。

No.5

親友といえど、あちらは夫婦な訳で、毎日営みがあり、いつでも妊娠出産可能な環境です。
お話半分で聞いていた方が精神衛生上、かなり負担が減少しますよ。

No.4

絶対とか言われてそうなると、いい加減な奴だなって思っちゃいます。
ただ、同い年だとライバル意識で関係がおかしくなるかも知れないから、これで良かったのかもね。

No.3

子供は授かり物だから(笑)
おめでたい事なんだし喜んであげましょう。

同い年なら同レベルで一緒に遊べるしいいけど、受験時期になれば微妙な比べ合いとか出てくるかも。

まあ、絶対と言う言葉は話し半分に聞いた方がいいね。

No.2

え、本気にしてたんだ…。 って私なら思ってしまう。

No.1

でもそう言ってくれてたならなにそれーって思っちゃいますよね
あまり本気じゃないのに色々言ってくれる人いますけど、適当に聞いた方が気持ちも楽かも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧