初の隣人トラブル

回答6 + お礼0 HIT数 1131 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
15/10/25 12:10(更新日時)

急ぎです。催促して申し訳ないですが、大変困っています。

2日前に、元住んでいた家の隣の賃貸マンションに引っ越しました。隣への引越しだったので、家具等はすべて自分達で3~4日かけて運びました。

現在、彼と同棲しており、0:30頃帰ってきた彼は家でごはんを食べていました。わたしも起きていて普通に彼と話していたのですが、突然家のインターホンが鳴りモニター越しに『苦情た!』と言われ、ドアを開けました。

隣人が来て『うるさかった!寝とるとに!』と言われました。ただ普通のトーンで喋り、TVもつけていましたが、大きな音ではありません。なので分けわからない状態で『何がそんなにうるさかったですか?』と聞いたところ『歩く足音とか喋り声とか』と言われました。

マンション等たくさんの人が住む中、そういうのは多少あると思うのですが。仕事で遅くなるときだってあるだろうし。わたしたちが宴会のように騒いでいた。などでしたら分かりますがただの生活をそう言われてはどうしようもありません。

また、その人から『不動産屋から聞いてないのか!』とも言われました。わたしたちは何も聞いてないし、聞いてたら引っ越してません。

明日不動産屋へ行こうと思います。
こんなとこに住んでいたら普通の生活すら送れません。今は隣人の殺人などもあるし怖いです。

しかし、彼が言うには『俺らが隣人について聞いてないし。だから不動産屋には言う義務は無いから、言っても無駄かもしれない。』と言われました。

何をしても無駄でしょうか。
お金返して欲しいです。貯金を全て使ったのでもう他に引っ越す余裕なんてありません。言ったところでお金は返ってこないのでしょうか。

No.2268726 15/10/25 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/25 02:43
通行人1 

まだ引っ越して2日だし、自力で運んだ時の引っ越す音がうるさかったとかありませんか?ちゃんと隣人に引越しの挨拶はしてますか?

何もなく言って来る訳ではないだろうし、生活の時間帯が違えば、特に静かな深夜は彼氏が帰宅しただけでも音が気になるのかもしれません

その人が厄介で神経質なのかもしれないけど、とりあえず気を付けて住むしかないですよね

No.2 15/10/25 04:57
通行人2 

恐ろしいほどに何もわかってないな

夜中の12時過ぎに普通通りの音を出してたら

響くに決まったるだろうが

チミの隣人に同情するわ

No.3 15/10/25 06:10
通行人3 ( ♀ )

2さんに同意


あと、挨拶行った?

業者に依頼せず、3日も4日もガタガタ荷物運んだ上に、深夜0時過ぎて


≫普通に生活


されてもね。


主さんまだお若くてお金ないから、きちんと防音されたマンションに住めなかったのだろうけど…


どうしたもねかな?

苦情言われた時の態度が悪いから、また来るよ。苦情。


謝りもしなかったとかじゃない?


No.4 15/10/25 06:44
通行人4 ( 50代 ♀ )

引っ越す前お挨拶とっても大事だよ
夜中に話す声とか響きます
これから生活するならもう少し気を使わないとね

No.5 15/10/25 07:20
通行人5 ( 20代 ♀ )

みなさんに同意。

主さん達のほうが…常識ないよね。

自分達の普通って必ずしも普通じゃないから気をつけて

No.6 15/10/25 12:10
通行人6 ( 40代 )

おたくら何もわかってないな。夜は足音テレビの音話し声響くもん。隣人の平穏な日常をぶち壊したおたくらに罪あり。挨拶なしで、勝手に二人だけのペースで生活したら、だめだめ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧