既婚の男性に質問です

回答9 + お礼1 HIT数 908 あ+ あ-

通行人
15/11/01 10:23(更新日時)

既婚の男性に質問です。
貴方の奥様が毎月、貯蓄や
やりくりをしっかりとして
いれば奥様が美容代に幾ら
使っても問題ないと思いますか?
それとも制限して使って
ほしいですか?
制限するなら、幾らまでなら
問題ないですか?



15/10/26 18:48 追記
スレにある美容代とは
美容整形手術代やエステなど
ではなく美容室代、基礎化粧品代、
メイク代などの意味です。

タグ

No.2269026 15/10/26 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/26 02:25
通行人1 

夫婦の金は共有財産だから金額よりも旦那の許可しだいじゃないかな~

無許可でこっそり使うって話なら、当然いつでも補填出来る金額まで、もしくはお小遣い程度

No.2 15/10/26 05:18
経験者さん2 ( ♂ )

女房なんて遊ばせておくもの。
自分の才覚で貯めてなんとかしてるなら誉めてやる。
金なんか使ってナンボ。
こちとらケチ臭いことは出来ないから助かってる。
使ったらまた稼げばいいだけの話、カネなんて。
カネに遣われる人生じゃ詰まらんでしょ?あんなモノぁ『アゴでコキ遣ってやる』

No.3 15/10/26 10:05
通行人3 

特にいくら使ってるとか聞くことはないけど、なん十万もするようなものとか使ってたらちょっとさすがに抑えてほしいなとは思いますけど。

No.4 15/10/26 10:14
通行人4 

美容と一口に言っても、美容院の費用とか化粧品代とかで印象が異なってて、毎月エステに通うとかはやり過ぎだよなと思ってしまう
総合的にバランスの問題です

No.5 15/10/26 10:29
通行人5 ( ♂ )

いつまでも綺麗でいてほしいからお小遣いで足りなくなったら俺のお小遣いを返し遣ってもらいますね。
喜んでいる顔を見るのが幸せです。

No.6 15/10/26 11:14
通行人6 

年相応に最低限小綺麗でいられる程度、好きにすればいい。

注射でシワ消したり、他人に陰毛やワキ毛引っこ抜かせたり、そういうのは金どうこうじゃなく狂気の沙汰としか。

No.7 15/10/26 18:57
サラリーマンさん7 ( 20代 ♂ )

きちんと家計をやりくりしてる上で、常識の範疇内で使うなら別に問題ないです

No.8 15/10/26 19:01
通行人8 

自分の甲斐性次第だろうけど、俺の奥様はバリバリ働いているので、そういう心配はない。
夫婦の共有財産は二人で管理しているし、それ以外はお互いに自由に使うカタチにしているから。

No.9 15/10/29 04:46
通行人1 



化粧品とかは、我が家では生活必需品に入る

それならば好きなだけ使ったらええ



てっきり嫁はんが若くなったり顔が変身すんのかと思たアルよ…汗

No.10 15/11/01 10:23
お礼

意見が聞けて良かったです。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧