大切な大好きな友達なんですが

回答7 + お礼3 HIT数 1169 あ+ あ-


2015/11/20 20:08(更新日時)

男の友達がいます。大学生です。彼といつも宿題など教えあったりしてます。気があうし大好きな友達です。彼はホストでバイトしてます。ホストをやってるかぎり彼女は作れないといつも言ってます
。毎日のように君は特別な存在なんだと言われるのですが、ホストやってるから営業で使ってる言葉が私にもついつい言ってしまってるんだろうな~と思って聞いてるのですが、最近電話で俺がどうして電話したかって言うと・・・・・・何?何なの?と聞いても絶対に言いません。そして続きは夢の中で。と言われます。
まさか私に店に来てほしいとか?そう言うつもり?そんな人ではないと信じてますがホストなので
どうしても心で思ってしまう自分も情けないです。彼は大切な友達で悩みをお互い言い合ったりしてます。万が一店に来てほしいなんてこと言われたら友達関係は終わりにしようと思ってます。私はそういう店は嫌いなので。俺がどうして電話したかって言うと・・・そのあと彼は何を言うつもりなんでしょうか。全くわからないです。

No.2275878 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あわよくば客として狙ってるんじゃね?水商売やると異性の友達は友達じゃなくなるとかね。

No.2

お察しの通り、お店に来て欲しい。です。

彼にとっては、女友達の一人や二人失っても痛くもかゆくもありません。

女友達は友達ではなく未来のお客様です。そういう意味であなたを失いたくないでしょうけど、「行く気はさらさらない」友達より、「お客いないの~?仕方ないな~行ってあげようか」と言ってくれるノリの良い女友達を求めているんです。

No.3

友達として付き合っていきたい場合は、そのまま特に詮索しないでお金ももちろん落とさないで
学校でだけ付き合っていったら大丈夫だと思います

No.4

答えを言わないって事、ホストであるってこと、
主さんにお店の売り上げ順位など話してきませんか??
もしそうなら、ちょっとお客としてきてくれないかな~という気持ちと、
言えないから主さんから言ってくれるのを待ってる気がする。
疑いたくはないけど。

No.5

>> 4 彼は前半はホスト業を中心にやってたので学校はほとんど欠席でした。成績がやばくなってきたので後半は勉強を中心に頑張るらしく今、私と学校で勉強を頑張ってます。彼の夢は学校で成績ナンバー1、そしてホストでもナンバー1になることらしいです。学校のみんなは彼の服装から彼がホストだと気がついてると思います。学校からお店へ直行するらしいので黒スーツにピアスに先がとんがったブーツに高級時計をしてるので誰が見てもホストだとわかると思います。男子も彼にたまに挨拶程度は声をかけますがあまり声をかけてません。女子は恐いという目で見てるので近寄ったりすることすらありません。先輩達もキャンパス内で彼を見かけると白い目で見るらしく教授に質問をしに行くと彼の全身を見ながら嫌そうな態度を取るそうです。彼は文句あるなら直接言ってこいやといつも私に言ってます。
私は彼のこと友達としてなら大好きです。でももしもいつかお客さんにしようと・・・そんなこと言ってきたら、残念だけどもう友達ではいませんときっぱり言います。彼とは学校内でしか会ってません。彼がいつか私のことを客にしたいと思ってるのか、さぐりをいれることは難しいですよね・・・・

No.6

私は貴方のお店に行くことは絶対に無いけれど、ずっと友達だよね。って言ってみれば彼の本心が分かります。

No.7

>> 6 今日は彼と授業が一緒なので言ってみたんですが・・・彼、ぶちぎれました・・・・・・
は?なに?おまえのこと俺がお客にしようと思ってるとか考えてたの?ふざけんな!そんなこと思ってねえよ!そんな目で俺を見てるなら俺と仲良くしなくていいわ!勝手に妄想するんじゃねえ!さいなら!・・・・彼は怒って帰っていきました・・・・短気なんだろうなとは思っていたんですが・・私に・・女性にこんなに怒るとは思ってなかったです。本当に恐かった・・殴られてもおかしくない勢いで言われてしまいました・・・怒るってことは私を真剣に友達だと思ってたということだったんでしょうか・・・泣

No.8

てか普通に友達じゃないのー?
学校からも周りからも白い目で見られてるような人が学校内で営業かけてもそのホストにメリットあるの?よっぽどのバカじゃない限りメリットないのわかるよね。しかも学生相手に営業しても金にならんやん。じゃあなに、あなたを釣って店に来させて金使わせて、金にならなかったら風俗かどっかにドボン?そんな男なん?
いつから友達なんかしらんけど、疑うくらいならそのホストが言うように仲良くならなくていいよ。
電話の件は知らないけど、これからも仲良くしたいなら謝ったほうがいいよ。
ホストに限らず職業病はあるからね。
ついついそのテンションで話してしまうこともあるやろう。そんなときは笑い飛ばして私客じゃないからぁ!って言えばいいこと。
いちいち勝手に不安になって勘ぐるの良くないよ。
だって主さんの中でもしもお店に誘われたら友達やめるって決めてたんでしょ?ならそうなった時に辞めたらいいことだよね。
友達やめるって決めてるなら悩む必要もないよね。
主さん、本当はそのホストを友達として大切だったんじゃないの?一緒にいて楽しかったんじゃないの?ハッキリ言ってここは匿名の無料掲示板だからね、
ホストに毛嫌いする人もいるし、見てもないからいくらでもなんとでも言えるんよ。私もね(笑)
友達として大切ならやっぱ聞き方も大切じゃない?
ホストだからこうだろうって決め付けるの辞めようね。聞きにくいならやんわり自分は興味ないからわからない世界だけど、頑張ってな!くらいにしといたらー?

No.9

>> 8 私も言いすぎだと思います。さっき謝りました。もう二度と変なこと言うな、でも俺もホストだからそういうふうに思われても仕方ないかな、ごめんなと言ってくれました。おまえ、もう俺の色に染まって彼氏なんか作らないで俺とこのままずーっといろよと言われました
。それは笑ってごまかしました。いろいろアドバイスやご意見ありがとうございます。

No.10

気持ち悪いくらい曖昧な関係。
その気がある同士のくせになー。
客にしようとしてる!
なんてわざとらしくて、、告白待ちにしかみえない。
彼は彼で異性間の友情なんて意識してないんじゃない?
主も友達として好きといえばいいのに、言わない辺りが黒い。
本当に友達と思っているなら、服装改めないとって注意するもんだけどしないのは、まともな服きたら女が集まるから嫌なんでしょ。
友達じゃあないよねぇ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧