歯が痛くて痛くて…

回答7 + お礼2 HIT数 864 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
15/11/23 05:36(更新日時)

こんばんは
今歯が痛くて痛くて…
熱い物を飲み食べすると激痛が走り冷たい物はそこまで痛くなく
入浴中にはズッキンズッキン痛くて冷たい水を口にふくむと痛みがなくなります!!
行きつけの歯医者に行きましたら「気のせいです!!(  ̄▽ ̄)レントゲンに虫歯映ってないし!!じゃまた!」と言われ治療してもらえず…
レントゲン2年前のだけど!!( ゜Д゜)
違う歯医者いっても同じですかね!?(´;ω;`)

あとこの痛み方は虫歯ですか!?

No.2276686 15/11/21 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/21 22:01
通行人1 

別の病院に行きましょう。
歯の痛い原因ですが、歯根膜炎という病気があります。
とにかく痛い場合は何かしらのトラブルが考えられます。
熱いものは痛みが増しますよ。
冷やして早急に病院に行きましょう。

No.2 15/11/21 22:02
OLさん2 

根っこの辺りとかが化膿しているとか?

指で押すと歯が動いたりしますか?歯茎が腫れてるとかはないですか?

No.3 15/11/21 22:06
通行人3 

そんな歯医者あるんですね?!
ヤブだー(>_<)

他の歯医者行きましょう!
日祝だから、総合病院の緊急外来になるのかな?
あとは日祝開いてる歯医者とか。
歯だけは即効で行ったほうがいいですよ。
しかも主さんはかなり進行してそう💦

No.4 15/11/21 22:09
お礼

>> 1 別の病院に行きましょう。 歯の痛い原因ですが、歯根膜炎という病気があります。 とにかく痛い場合は何かしらのトラブルが考えられます。 熱… ありがとうございます
違う歯医者行ってみます!!
その歯根膜炎だったら抜くしかないんですかね…

No.5 15/11/21 22:12
お礼

>> 2 根っこの辺りとかが化膿しているとか? 指で押すと歯が動いたりしますか?歯茎が腫れてるとかはないですか? ありがとうございます
腫れてるとかブヨブヨではないです!!
その歯は被せものしてあります…中が虫歯なんですかね!?

No.6 15/11/21 22:32
通行人6 

神経を抜いてる歯なら菌が歯の根っこの部分に達して炎症を起こしてしまってるんでしょうね
抗生物質を処方して被せたモノを取り除き歯の内側の菌に冒された部分を削り直す再根管治療になると思います

しかし、痛みがあるのにその場でレントゲンも撮らずに診察する歯医者ってどうなんでしょう…他の歯科にかかった方が良いと思いますよ
痛み止めでしのげない場合は地域にある歯科の夜間診療所や休日診療所をネットで検索して診て貰った方が良いと思いますよ

No.7 15/11/21 22:39
通行人7 

確実に中が虫歯になっています。かなり進行してますよ。
私が同様で、やぶ歯医者にずっと知覚過敏と言われ…、結局神経抜いて今は別の所で根の掃除してます。
早く別の歯医者に行きましょう。

No.8 15/11/21 22:51
通行人8 

なるほど
それは辛いですね😣

それでは私の話を少し聞いて下さい

歯の痛み
これは殆どの場合
99%歯科で治ると思います

虫歯でないのに歯が痛む
けど原因が分からない
しかし何か原因があるから痛むのは間違いないんです
その痛みはけして気のせいなどではありません!

では残りの可能性
なくはないです

歯科以外であとは

耳鼻科
脳神経外科
心療内科
大学病院
の可能性に成ります

因みに私は昔
虫歯でもない
神経を抜いた歯が痛み
1年以上歯科を受診しましたが結果原因不明で治りませんでした

歯科医も何故痛むのか
首をかしげるばかりで
治療法も見つからず
随分この痛みに苦しめられました

そしてある日
ネットでこの症状を検索したところ

原因不明の歯痛は
否定型歯痛と言う病名を初めて知りました

ではこの否定型歯痛
どうしたら治るのか?

私の場合
心療内科にて
うつ病の薬を処方され
飲み続けた結果治りました

しかし私の症状と
必ず同じとは断言出来ない為
とりあえず他の歯科へ行き様子を見て下さい

あくまでも
この話は一例です
最初に話しました様に
殆どの場合
歯の痛みは歯科で治ります

お大事に🍀

No.9 15/11/23 05:36
通行人9 

それ銀歯のなかが虫歯になっていますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧