共通の友達、何人かで付き合ってた方に質問です。
高校時代に仲良くなったAちゃん。卒業してからは年賀状だけのやりとりです。
もう一人高校時代に知り合い共通のBちゃんがいて、その子とは住んでる場所も違うのですが年に1.2回会ってると思います。
Aちゃんが他県で働いてたので久しぶりに会おうとなり遊びに行きました。その時に久しぶりに会ったのにずっと携帯で何かのブログ見てたり、なんだか感じが悪くもう会うの辞めようと思いました。
遊んで別れた時に今日はありがとうと連絡はくれてましたが…しばらく会ってなかったですがBちゃんの結婚式で久しぶりに会いAちゃんに何かの時に私とBちゃんしか友達がいないからと言われ。
共通で知ってるから私はAちゃんの事をBちゃんに何も伝えた事はありません。
質問なのですが共通で何人かで仲良くしてても、一人は感覚が合うから今も付き合いはあるけど、もう一人は感覚あわなくなり付き合いは辞め年賀状も送らなくなったりした方っていたりしますか?
No.2279955 2015/12/02 14:56(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
それは、あると思いますよ。学生時代と違って、感覚が違うのに、いつまでも無理して付き合わなくてもいいでしょうし。
ただ、たまに会うこともあったなら、今年は年賀状くらい出してもいいかなと思いますけどね。徐々にフェードアウト。
友達って言ってくれてる人ですし。。
携帯ばかり見てたのも、その人の癖かもしれません。あんまりひどいと、イライラしちゃいますよね。それって失礼だよ!私は嫌だよって言いますよー
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧