私がおかしいですか?

回答13 + お礼5 HIT数 3176 あ+ あ-


2015/12/11 10:56(更新日時)

41歳 彼氏の相談です。
普通に話をしていて、彼が「○○カフェ行って□□飲んでみたいんだよね」と言ったので、そのお店を知らない私は「□□ってどんなドリンクなの?」と聞き返しました。すると彼は「俺も行った事ないからわからないよ。そんなにオラオラ怒られても」と言うのです。当然私は怒ったわけではないですし、そんな言い方はしていません。いつもそういう返し方をしてくるので正直嫌気がさして「別に怒ってないし、そういう言い方しなくていいでしょう?」と言ったところ、「せっかく楽しく話をしているのに、どうして真に受けてそういう風に言うんだ。こっちが嫌な気分になるだろう?」と逆にまた怒られました。
確かに私はクソ真面目な性格です。冗談が通じないと彼にいつも言われますが、そんなに言われないといけない話でしょうか?彼氏的には面白くしようとして言ったのだろうというのは理解出来ます。それこそ普通の世間話をしていて、喧嘩もしたわけではなく、毎回そんなイジられ方をしたら私は嫌な気分になるから止めて欲しいと言っているだけなのに、どうして伝わらないのでしょうか?
これはほんの一例で、いつもこういう流れで私が怒られます。客観的に見て私がおかしいのなら、やはり気をつけるべきでしょうが、段々わからなくなってきました。
どなたか客観的なご意見・アドバイスをお願いしますm(_ _)m

No.2282154 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1


おかしいと言うより彼と性格が合わないんだよ。

私なら

〇〇って美味しいのかな?今度一緒に飲みに行こうよ♪

とか

名前が気になる!飲んだら感想聞かせてね!

とか話を盛り上げるけどね。

要は彼氏からしたら主との会話はつまんないんだよ。

主も話を盛り上げるとか工夫したら?

No.2

>> 1 確かにそうですね。
ご意見ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

No.3

お互いにどこが好きなの?
普段の何気ない会話の度にそんなやりとりしているのなら、一緒にいても楽しくないでしょう?

今回の相談内容を超える、彼氏さんのいいところ、ありますか?

私は旦那があまり冗談通じなくて、私はお笑い大好き人間。
お互い再婚で5年前に結婚しましたが、性格の不一致でもうじき離婚します。
一緒に暮らすと、ストレスになりました。

主さん、将来を考えているなら、よーく考えてくださいね。
私みたいなアホな人間も、そうそういないと思いますが(バツ2になるので…)
一緒にいて価値観が合わないことがあれば、本当に苦しいものです。
もちろんそれを譲り合うことも愛情ですが、逐一逐一に言い方が怒ってるとか言われたりすると、一緒に生活するのは大変そうに思われました。

偏った見解でごめんなさい。

No.4

>> 3 親身なご意見ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

全てにおいてぶつかり合うわけではなく、普段はむしろ仲が良いぐらいなんですよ、これでも。週に半分以上会いますし。
確かにぶつかる事が、というか一方的に責められる事が増え、別れる事も何度も考えました。

しかし付き合って2年以上になる事、彼も私もバツ同士な事、年齢を考えると、次に踏み出す勇気がないのです。

No.5

おかしいとかと言うより、別れる事までいかないなら今まで通り気にしないで付き合っていけば良いのではないでしょうか。

お互いバツイチ同士ならすいもあまいも分かるだろうし、無駄時間だと気付いたら別れるだろうし。

ですが、主さんは何か疑問があるからココにスレ立てたのだろうから、おかしいとか思うなら距離置くなり客観的に見るなりしてみては良いかと思います。

No.6

オラオラ怒られても

なんて冗談(?)面白くないし、私なら言われたらはぁ?ってなるけど。

冗談って言うのは周りを楽しくさせるものでしょう。本人が嫌がって悩んですらいるのに、毎回同じ流れに持って行き、更に改善するつもりもないとなると、今以上の関係は望めないですよね。

別れるつもりがないなら、真に受けない努力・発想の転換をする、受け答えの答え方でその流れに持っていかない手法を身に付けるなどが主さんにできることかなと。

私が主さんならテンション上げて聞いてあげます。でもそんな関係正直面倒だな。

No.7

彼氏は変な返しだ。
カフェの何々が飲みたいってことは、大体どんなドリンクか聞いてなきゃ飲みたいとはならないよね。
職場で噂になっている飲み物で、名前だけは知っているけど甘くて美味しいらしいとか言えばいいじゃない。
誰からか聞いて特徴を聞いて興味もったから、飲みたいにつながるのにね。
なんで逆ギレしてんのかわからないよ。

No.8

>> 5 おかしいとかと言うより、別れる事までいかないなら今まで通り気にしないで付き合っていけば良いのではないでしょうか。 お互いバツイチ同士な… お礼が遅くなりましたm(_ _)m
おっしゃる通りですね。
少し距離を置いてみます。
ありがとうございます。

No.9

>> 6 オラオラ怒られても なんて冗談(?)面白くないし、私なら言われたらはぁ?ってなるけど。 冗談って言うのは周りを楽しくさせるものでしょう。… 初めにレスいただいた方もおっしゃっていましたが、私の返し方も問題があるのでしょうね。会話自体を楽しくないものにしているのはお互い様の様です。
少し距離を置いていろいろ考えてみます。
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

No.10

>> 7 彼氏は変な返しだ。 カフェの何々が飲みたいってことは、大体どんなドリンクか聞いてなきゃ飲みたいとはならないよね。 職場で噂になっている飲み物… おっしゃる通り、何かの情報を持っているんだろうと思い、私も興味を持ったから「どんなドリンクなの?」という質問をしたのですが。。他の方からのご指摘通り、そこで更に「今度一緒に行こう」とか切り返し方を変えないといけませんね。
性格が合わないのは重々承知しているので、これから先を長い目で見て、もう一度考えてみます。
ありがとうございますm(_ _)m

No.11

彼が、プライドが高くて知らないことを恥ずかしく思うタイプだとしたら、知識に関する質問を控えるとかはどうかな。

逆に、何かに関して詳しいと分かっていたらバンバン聞いて盛り上げてあげるとか。

No.12

主さんの返しは別におかしくないし、普通だと思いますよ。私でもそう聞いたと思います。
そこで怒るということは対した情報もない(詳しく知らない)のに、ノリで言ったんでしょうね?
それにあなたが真面目に返したから面白くないのだと思います。
いちいちかみついて面倒な彼としか思わないけど、普段の様子から彼の性格とかわかりますよね?

No.13

そんなにオラオラ怒られても

の意味が分からないし、何かへんなの
彼氏

No.14

オラオラ怒られても。

いつもその返しなら、他にはどんなか聞いてみたいです。

No.15

ただ単にその男が偏屈。

一度でも「普通に聞いてるだけなのにいちいちそんなふうに受け取るなら面倒くさいからもういいわ!」って突き放してやらないから相手はずっと調子に乗ってるのよ。
理不尽なことされたらビシッ言わないと舐めらるだけ。

No.16

客観的に…


高校生のお子さんはどうしてるんですか?


ゆずすけさんと言えば、確か自営業なのに働かない彼の会社に入って、お給料くれないとか言ってたよね?


もしかして、借金生活?!




彼と知り合う前は、お子さんと二人幸せに暮らしていたのではないですか……?



≫自己愛性人格障害

興味があったらググッてみてください。


たぶん、彼も主も同じ↑だと思います。


No.17

難しい方ですね。。

No.18

40にもなって何言ってるんだか・・・と、思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧