本心がわからない

回答4 + お礼4 HIT数 1185 あ+ あ-


2007/01/16 11:17(更新日時)

心の病がある旦那の事ですが、私そのものがストレスだと言われました。家事などに不満があるみたいで、最近はドジばかりしているので自分では頑張っているのですが...でも支えているつもりの私がストレスの原因だ!と言われショックです。家出るのは私だけならいいのですが、私への今までの矛先が子供にいくと思うと行動にうつせないです。子供に今まで少しずつ話していますが、子供にとっては大切な父親なので、私がいなくなるかもと言うにはと『なに鬱になってるの?』と言われる始末です。既婚の方、離婚経験の方、『出て行ってとか』合わないなら『別れよう』とか軽々しく言えるものでしょうか。長々とわかりずらい文章で申し訳ありません。

タグ

No.228323 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私の旦那、鬱病です
確かにその旦那相手に頑張っても理解して貰うのは難しいですね💧私も家事に対して言われますよ💦
うちは幼児が居るのですが、主サンちはお子様いくつですか?

No.2

うちは、わたしが病んでると思います。旦那さんが鬱になった原因は?私は旦那の浮気と毎日の小言で…何回も別れたいとか、こんな生活は嫌だと言いましたよ。それが本心だったのか自分でもわかりません💧本当は優しくして貰いたかっただけだど思います。今は、することだけして旦那とは話す事も挨拶ぐらい。その方が楽です😃子供もいるしなかなか離婚も難しいし。でも何十年先でも、離婚して自由になる夢はみてます👍

No.3

>> 1 私の旦那、鬱病です 確かにその旦那相手に頑張っても理解して貰うのは難しいですね💧私も家事に対して言われますよ💦 うちは幼児が居るのですが、主… レスありがとうございます。子供は中学生、高校生です。

No.4

1番です。子供が中学生と高校生なら十分理解できる年齢ですね!主サンが本当に悩んでる事を真剣に子供サンと話し合って見ることから始めませんか?

No.5

>> 2 うちは、わたしが病んでると思います。旦那さんが鬱になった原因は?私は旦那の浮気と毎日の小言で…何回も別れたいとか、こんな生活は嫌だと言いまし… レスありがとうございます。やはり病気で言ってしまうのですね、旦那はそれを言った翌日はなにもなかったかのようにケロッとしていつものようにしています。もし本気で別れたかったら絶対実行する性格なのはわかっているので...でも言われたら凹んでしまいます。子供のほうがみてわかっているみたいで最近は上の子に言うと?自分で結論出せばなんて言われる始末です。情けないですが、下のは困る😥と言われました。旦那が、子供が自立できたその時にキチンと話し合いしてみます。その時に結論しても遅くないと思います😃でも老後の心配とかもあるから不安ですが(^_^;)

No.6

>> 4 1番です。子供が中学生と高校生なら十分理解できる年齢ですね!主サンが本当に悩んでる事を真剣に子供サンと話し合って見ることから始めませんか? ①番さん度々ありがとうございます。ですね子供とは時間掛けて話し合いしてみます。子供を自立させる親としての責任からは逃げたくないので

No.7

こんにちは2です!うちも受験生と中学生二人です😃旦那さんもいろいろ大変な時で逃げたいけど逃げれないみたいな気持ちだと思います。子供はわかってると思います。夫婦仲良くないと小さな胸痛めてると💧今は気持ちがずれてしまって、また時間が過ぎたら笑えるかも?って気楽に行きましょう👍先は長いし💡

No.8

>> 7 度々ありがとうございます。そうですね焦らす😃騒がす頑張ってみます。同じような方の話しを聞けて心強くなりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧