左折中の追突事故

回答10 + お礼2 HIT数 2834 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
15/12/18 16:52(更新日時)



先ほどバイパス(二車線の大きな道)から脇道に左折中、後続車との追突事故にあってしまいました。

状況としては、左折する10mほど前からウインカーをだし、少しスピードを緩まながら左折していました。車の破損箇所は当方、運転席後部右バンパー、相手方は助手席側左バンパーです。

警察の方と相手側の人の会話を少し聞くと、どうやら左折中な事は気付いていたが、通れると思いそのまま直進したとのことです。


この場合過失割合はどのようになるのでしょうか?

No.2284331 15/12/16 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/16 23:09
通行人1 

もう追突事故なんでしょ。
相手の不注意だから、完全に相手側の過失になりますよ。
だから10:0で主さんには過失は無いことになるんじゃないのかな。

それに主さんは防ぎようが無いハズ。(゚Д゚)ノ

No.2 15/12/16 23:22
先輩2 ( ♂ )

ウィンカーを出すタイミングが遅いです、30メートル手前です、それを過失に問われると下がりますね。
速度も関係ありますが、7対3、くらいになるかも‥

No.3 15/12/16 23:34
先輩3 

10:90

No.4 15/12/16 23:47
おばかさん4 

指示器は30m手前だよ。

主に多少過失あるけど割合は多分0だ。

保険屋もオカマの場合は争わないから心配いらない。

No.5 15/12/16 23:51
お礼

>> 1 もう追突事故なんでしょ。 相手の不注意だから、完全に相手側の過失になりますよ。 だから10:0で主さんには過失は無いことになるんじゃない…
回答ありがとうございます。

指示機を出すのが少し遅れたので...。
心配ですが...。

No.6 15/12/16 23:52
お礼

>> 2 ウィンカーを出すタイミングが遅いです、30メートル手前です、それを過失に問われると下がりますね。 速度も関係ありますが、7対3、くらいにな…
速度は恐らく20㌔も出てないぐらいでした。
指示機...。やっぱり少し遅かったですよね。
反省です...。

No.7 15/12/17 00:04
OLさん7 ( ♀ )

何故かログイン出来なくなり、このままお礼を書きます。主です。

指示機を出すのが遅かったのは私の責任ですが、充分な車間距離を取っていればぶつからなかったはず。。。事故当時は緊張していて、体の痛みはありませんでしたが、時間が経つにつれ腰に痛みが出ています(´・ω・`)

No.8 15/12/17 00:51
通行人8 

一応辻褄が合っている状況説明ですな

後続車が言い訳不十分だと1 9で主の勝ち

No.9 15/12/17 07:51
通行人9 

曲がる10メートル手前でのウィンカー点滅は正直遅過ぎる。でも主も減速はしていただろうし相手も認識して居たのなら相手過失90%、主過失10%あたりの過失で落ち着くかな。痛いのならそれは事故による怪我だからまず病院に行き、場合によっては人身事故に切り替えたらいい。ただウィンカーが遅いと例え事故に至らなくても後続車が急ブレーキや急停車しなくてはならないからただ自分が被害者と思うのではなく、少なからず反省はしないと……

No.10 15/12/17 08:32
先輩2 ( ♂ )

制限速度にもよりますが、主さんがブレーキをどう踏んだのかが問題ですよ、減速してたから良いという事ではないです。
過失は保険会社の交渉ですから、ウラを取られるかもしれません、交渉は保険会社に任せて、主さんは相手側の聴取などに出ない方が良いみたいです。

No.11 15/12/18 06:53
先輩3 

≫2

例えば、主さんが右車線を走っていて、左折したくて無理矢理左車線に入ってきて、そこに左車線の車が追突、という事故だとして基本が30:70です

スレの事故のケースでは、主さんの方向指示のタイミングに過失があったとしても30:70はあり得ませんよ

スレのケースで30:70になるとしたら、悪質な『重過失』があった場合だけ

方向指示のタイミングが遅いだけで重過失にはなりません

他の方も書いているように、10:90で決まり

No.12 15/12/18 16:52
おばかさん4 


保険屋はオカマの場合争わないから心配ない。


私、経験者ですから。


どうなったか報告よろしく。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧