片思い中の距離の縮め方

回答6 + お礼0 HIT数 831 あ+ あ-


2015/12/20 00:19(更新日時)

現在大学4年生の女です。最近好きな男性ができました。

その男性は私と同じ大学の同級生で、同じバイト先の人です。彼とはシフトがかぶることがここ最近までなかったので、知り合って1か月程度です。都合により今月で私はこのバイトを辞めるので「これで会えなくなるんだな…」と考えていたら、突然彼が自分の所属するボランティア団体に入らないかと誘ってくれました。

そのボランティア団体とは、就職活動を終えた4年生が、今後就職活動が始まる3年生を支援する大学公認団体です。後輩の力になりたいのは勿論、「彼と会えるきっかけになる」と考えた私は、それに入ることにしました。まだ加入して間もないですが、その団体は社交的かつ親切な人が多く、上手く馴染めていけそうです。

しかし、彼との距離の縮め方がわかりません。加入後、団体のLINEグループに入り、「もしかしたら彼から何らかのメッセージ、あるいは友達登録の通知が送られてくるかも…」と密かに期待していたら、ありませんでした。(笑)

メッセージのやりとりどころか友達登録すらしていない状態です。同じLINEグループに属しているので、登録しようと思えばできますが、「気がある」と思われて避けられるのが怖くてできません。

彼のことが気になって気になって、考えれば考えるほど辛いです。今まで「片思いが辛い」と聞くたび疑問を抱いていましたが、この年になってようやく理解しました。完全に脈無しだったらもう既に諦めがついているのですが、脈ありかと期待を抱かせるような行動をされているので、なかなか諦めがつきません。

例えば、他にもバイト先に4年生の女性はいるのに私だけに勧誘していたこと、何度か容姿を「可愛い」と褒められたこと、「話していると面白い」と言われたこと、何の前触れもなく「彼氏いる?」と訊かれたこと、趣味や家族など個人的な質問をされたこと等です。どれも脈ありと言えるか言えないか微妙なラインですね…。その辺りだけ無駄にポジティブで諦めのつかない自分にもうんざりします。

「その加入した団体に関する質問や相談をする」という口実で彼にLINEを送ることも考えましたが、団体の他のメンバーが「相談とか質問とかあったら俺(私)がいつでも聞くから!」と言ってくれたので、それもできずにいます。また、彼に「実は彼女がいるかもしれない」という不安もあり、下手にアプローチしづらいのもあります。更に「男性は追う生き物で、追われると逃げる」とよく聞きますし。そういう理由で何もできずに願うことしかできずにいます。その一方で、お互い4年生で来春から別々の会社に勤めることになるので、焦りを感じています。

皆さんならどうしますか。助言、背中を押すお言葉等をいただけると幸いです。参考にさせていただきます。私は彼を好きになるまで自分の恋愛には無関心で、恋愛経験が浅いので皆さんのお力をお借りしたいです。どうかよろしくお願いいたします。

タグ

No.2285159 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

最初は、告白とかではなく友達感覚でドンドンコミュニケーションを取ってはどうでしょう。

No.2

そこまで近かったなら主に気が少しでもあるなら相手から何かしらアクションがあっただろうけどね
主が上げてる会話はとりあえず間をつなぐ時によく出る話題だからね~

団体に誘ったのも入りそうなのいたら勧誘してって感じなんだろうしね

No.3

自分を磨いて自信をつける事です!自信がついたらアプローチも自ずとうまく出来るようになりますよ!結婚して恋心なんぞ忘れてしまった身分なので、こんな話はドキドキしちゃいます!後悔ないように頑張って!!

No.4

団体に関する質問とか送ってみてもいいと思いますよ?主さんが最初に友達に登録するのも全然アリだと思います。それくらいで好意があるとか思われないよ。

No.5

いろいろ質問してみた方がいいと思いますよ。なんか深く考えすぎて何もできないような状態になっていませんか?どんどんアプローチしないと。

No.6

まだバイトをやめていないのなら、辞める際にお世話になったことと、その団体に誘ってもらったことへの感謝の気持ちを伝える名目で友達登録したらどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧