たくさんのレスお待ちしています

回答4 + お礼0 HIT数 534 あ+ あ-

通行人
15/12/23 09:49(更新日時)

彼氏持ちの女性に片思いしてる男性がいたとして、いつも女性のことを心配して気にかけていたとします。
貧血でふらついているとこを救護室までつれていき、ホットコーヒーを入れてあげて、帰りは駅まで送ってあげたそうです。
そして翌日女性の方から「昨日はありがとう。あんなに心配してくれて嬉しかった」と言ったら、「昨日のこと、彼氏さんは心配してくれた?」と聞いてきたとしたら…
それはどういう心理からくるものですか?

タグ

No.2286068 15/12/22 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/22 20:54
通行人1 

その女性のことを心配しつつ、彼との仲も探りを入れてる感じ?もし心配してくれなかったって言ったら、じゃあそんな男やめて俺にしな的な流れになったり?

No.2 15/12/22 21:20
経験者さん2 

彼はどの程度心配してくれたのかって気になるのでしょうね。自分はここまで心配してたわけだし彼よりも俺の方が幸せにできるぜって意思表示。

No.3 15/12/22 22:05
お兄さん3 ( ♂ )

私は貴女のことを守っているんだよ。
ねっ?私が一番でしょ?

No.4 15/12/23 09:49
通行人4 

彼氏との仲を探っている様な、ほとんど覗きに近い心理があると思います。
彼氏に対して対抗心がある、という事の現われではないでしょうかね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧