義理父の発言

回答6 + お礼1 HIT数 1174 あ+ あ-

専業主婦さん
15/12/27 09:53(更新日時)

皆様どう思われますか?

義理父の事なのですが、10年以上前から透析を受けています。最近は気もよわってきてしまっているようです。

先日、二歳半と、0さいの息子を連れて義理実家に遊びにいきました。(月に1、2回お邪魔させてもらっています)

二歳半の息子は義理母の事は大好きですが、義理父が苦手なようであまりなつきません。

いつものように、義理父に話しかけられても素っ気ない態度…。隠れてしまう…
私も、もう少し仲良くしてくれたら、義理父も嬉しいだろうなぁ…と少し不満はあります。

その時、義理父が
『じぃちゃん、もう死ぬねんで!』ととても大きな声で言いました。

正直、えっ?と思いました。
寂しいとか、悲しい感情ではなく。二歳半の子供に向かって言う言葉かと。

息子はまだ意味は理解していませんが、親である私からすると、それは息子に向かって言ってほしくない一言でした。

皆様どう思いますか?
その時、義理父の辛い思いを理解せず、息子に向かってなんてことを!
と思ってしまった私は酷い嫁でしょうか?

タグ

No.2287307 15/12/26 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/26 22:51
通行人1 

義父からしてみれば、死ぬまでに息子さんと仲良くしたいというところなんだと思います。

No.2 15/12/26 22:54
通行人2 

お父さん可哀想ですね

No.3 15/12/26 23:25
専業主婦さん3 ( ♀ )

哀しいですね。

お義父さんも、二歳半の子どもに言っていいことかどうかぐらい、分かっていると思います。
それでも言わずにいられなかったお義父さんの気持ちを思うと、察するに余りあると言わざるを得ません。

親は子どもが一番大切ですから、咄嗟に「息子に向かってなんてことを!」と思ってしまうのは、仕方がないと思います。
主さんはそのあと、お義父さんの辛い気持ちに思いを致しているのだから、酷い嫁ではないですよ。

子どもが誰になつくか、親にはどうしようもありません。
お義父さんの辛い気持ちも、他人にはどうしてあげようもありません。

世の中には、どうしようもないことがあるのですよね。
哀しいですね。

No.4 15/12/26 23:54
お姉さん4 

お義父さん切ない…
息子さんと仲良くできるようにできれば主さんに仲介してあげて欲しい

No.5 15/12/26 23:56
通行人5 

ひどいというか…
なんでそれが息子に言ってもらいたくない言葉になって、なんで腹たてちゃう部分になるのかな?って思った。

もうすぐ自分はいなくなる、そのことを判ってもらえないことからつい出た言葉ですよね?
その言葉は嘘ついてたりなにも大げさなことを言ってるわけでもないんですよね…
例えば夫婦喧嘩したからといって健康だし死ぬ気もないそんな旦那さんが死という言葉を軽々しく出してるのとは違うわけで、もしそんな話なら気を悪くして腹立てて怒っても理解できます。が…今回の件は”本当に死に行く者が出してしまった感情”ですよね…
それとも人の死というのが2歳半の子には厳しすぎる現実だとでも思ってるんですかね?
でも人の死って当たり前に普通に身近にあるものですよね。
むしろ”死んで悲しくなることもある、死んだら悲しい、そんな中で私たちは今生きてるんだ生きていられるんだ(=生きてることの価値は高い)”ということの方やその生きてる事の素晴らしさの方を子供には知ってもらいたいし学んでもらいたいものではないのでしょうか。

あなたがいくら「そんな現実なんてない」「そんな悲しいことなんてあるわけない」と息子に思わせたくても、でも現実には普通に当たり前に死は身近にあるものなんですし…おそらくそんな遠くもない近い未来に必ず訪れることですし…。

もちろん言い方にキツさがあるとしても「気持ちはわかる、けどできればその言い方は少し考えてもらえたらな」と思うならまだ分かります。

けど「2歳半の子にいう言葉か!」と思って腹立ててるのか非難するスタンスで相手を悪者にしてしまってるならそれはたぶん…軽々しく死を述べる人との違いを判ってないし視点を変えると窮地窮状にある者への許容というものをおそらく子供に教えられないし、自分のことしか考えない自分の都合のいい部分しか目を向けないし認めないそんな子にしてしまうかもね…と思ってしまいました。

No.6 15/12/27 00:59
通行人6 

所詮、他人ですから我が子可愛さにその様に思っても仕方ないですね。

これからは自分の親ならどうするか考えて義父に接すれば良いんじゃないですか?

No.7 15/12/27 09:53
お礼

皆様ありがとうございますm(__)m

色々なご意見がありますがありますが、やはり義理父の思いを汲み取れば良かったです❗

義理父と息子が仲良くできるように努力はしています!わざと、お菓子を息子に渡してもらったり、子供目線の事ですが、してもらって嬉しい事を沢山経験したら、義理父のことを好きになってくれるかなぁと…ただ頻繁にあうわけでもなく。息子は特に、大きな男性が苦手なのでやはりなついてくれません(>_<)

そのかわり…ではないですが、0歳はいつもニコニコ義理父を笑顔にしてくれるので救われます‼


息子に人の死、皆最後は居なくなる。と言うこと、だから後悔しない様に人に接するという事は勿論教えたいですし、解ってもらえるようにしたいです。
が、本当に亡くなってしまうかもしれない本人に言われてしまうのは、まだ理解していない息子ですが、これがある程度理解できる年齢だとしたらトラウマになるのでわ?と思います。

自分のせいでじぃちゃんは…とか思ってしまう子供もいると思います。
親が違うよ!と教えても子供って自分の考えを持っているので、少しでも自分のせい…という思いが残ってしまうのは如何なものでしょう…

勿論あの時もっとじぃちゃんと仲良くしといたら良かったなぁ…という思いはあってもいいと思います‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧