注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

髪切る3400円。

回答5 + お礼0 HIT数 749 あ+ あ-

通行人
16/01/08 10:58(更新日時)

両耳当たり、襟足の端を切りたいと思ってます。かなり伸びました。耳は被らないぐらいで、3400円出して、整える感じの切った感があまりない雰囲気がします。
短髪で全体短めなら分かりますが、左右と襟足ぐらいならスキバサミで、自分で切りますか?
行きつけの店ではあるけど、毎回坊主風だったので、
嫌がられないかも不安、もちろん口には出さないと思いますが、そんなちょっとで来られてと思われないか…

タグ

No.2290813 16/01/08 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/08 03:40
通行人1 

バカらしいから自分で切っちゃうね。
 
嫌がられるどころか最高のお客さんじゃない?

No.2 16/01/08 07:34
通行人2 

自分で切るかなぁ。
でも変になったら怖いのでお店に行くかもしれません。

1さんの言われているように少しの作業で3400円を
Getできるのならお店側としては大歓迎のお客となります。

あと従業員の人は仕事としてお客さんが来なければ
収入も得られないことなのでお客の選り好みはしないです。

No.3 16/01/08 10:36
お姉さん3 

どうなんだろう・・・帽子とかよくかぶるのなら、少しぐらい変になっても自分で切るかもしれません。
でも自信はないですね。 お店はカットが少しでも嫌がるはずはないです。むしろ、短時間で済んで嬉しいのでは!?

No.4 16/01/08 10:58
お助け人4 

みんな言ってるけど、カットする側からしたら、ちょっと切るだけで済むんだから実にいいお客さんだと思いますよ。
客単価が変わらずに、回転率が上がるのはおいしい話!!

No.5 16/01/08 10:58
通行人5 

ちょっとで来られるのは美容院からしたら嬉しいと思いますよ、プレッシャーも少ないでしょうしね、でも自分でやるのもありですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧