DQNへの対応の仕方

回答4 + お礼0 HIT数 916 あ+ あ-


2016/01/11 09:16(更新日時)

今日同窓会へ行ってきたのですが、その学年のDQNにお酒を勧められましたが
断るときに相手の顔を見てたので(目が悪いので睨んでいると思われたかもしれないですが)
その後、顔を近づけてわざわざ私の額にそのDQNの額によって軽くぶつけられました.
その時に、目を逸らしましたがやがてお酒が入ったコップを私の方へ持ってきたので
私はそのDQNが持っているコップをテーブルへ置きました.
その後軽くビンタされました.
そのDQNは後でそこの裏まで来いといいましたが、
結局相手が忘れていたのかやる気がなかったか分かりませんがスルーして無事帰れました.
これって普通に暴行罪ですよね?

まあもう一生会うことはないと思うのですが
私は昔から絡まれる体質があるみたいですがどう対応したらいいと思いますか?

タグ

No.2291729 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4

暴力系、ヤンキー、いわゆるDQNを相手にするときは、あまり笑わない方がいいそうです。
笑ってしまうと相手は自分を馬鹿にされたと解釈して余計に怒るから。

No.3

DQNに絡まれたとき、どうするのが正解かわかりませんよね。ヘコヘコしてればいいと思いきや、その態度が鼻についてド突かれたり。

No.2

イヤな同窓会になっちゃって可哀想に。周りの反応は?その人は主さんをちょっと茶化してただけとかではなくって?ニコってしつつ断れば絡まれません。お気をつけてね

No.1

そういう人がいるなっていう飲み会には参加しない方がいいかもしれませんね
絡まれやすいのでしたら、自衛した方がいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧