できたら 首吊りたくない

回答13 + お礼0 HIT数 3259 あ+ あ-


2016/01/13 23:16(更新日時)

今の状態だと首つるしかないでしょうか できることなら生きたいのですが わたしは人見知りでうまく話せません 普通の人みたいに明るく話せなくて人との距離感も普通の人みたいにつかめません
普通の人は堂々としてますよね 私はいつもどうしてそんなに腰が低いのと言われてしまいます
どうしたら普通の人になれるのか考えて考えて普通の人みたいにふるまえるように頑張ってもやっぱりできなくて自分って普通の人じゃないんだと自己嫌悪でいっぱいです 普通の人はその場にとけこんでるのになぜか私はとけこめず浮いてしまいます 浮きたくない 普通の人になりたいのになれません こんなわたしはしぬしかないのでしょうか

タグ

No.2292460 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

簡単に首吊るとか、書くの辞めませんか?
私の父は、去年首吊りました。

No.2

例え社会から浮いている人としてでも、
生きていくことは不可能ではありません
自殺なんてしなくていいんです
体裁を整えることのみに
気を取られすぎていませんか

No.3

人それぞれの性格も違いますから、
周りと違うと駄目なんだと追い込むのではなく、
個性として自分自身を認めてあげることで楽になれると思います。

No.4

普通の定義なんて無いよ?
腰が低いって言うか人の顔色伺ってばかりなのでは?
自分は自分で良くない?

あと簡単に死ぬとか言うな。
自分に甘いからそういう考え方になるんだよ。

No.5

普通になることを捨てていいと思いますよ、みんなと一緒にしなくても生きて行けますし、主さんの居心地いい場所を探しましょう。

No.6

腰の低い事は、威張ってるより立派な事ですよ。
何故いけないの?

明るく話すのも性格だけど、明るく話したいなら鏡を見て笑顔をつくる練習すれば良いです。
笑顔が素敵な事も好印象です。

腰が低くくて、笑顔が素敵なら、しぬ必要なんてないでしょう。
そんな人中々いないよ。

No.7

自己嫌悪は、主さんのプライドや理想の裏返しです。
自分は、こんなモンじゃない、と思うから自己嫌悪になる。
ガムシャラになることです、今を良くする、今日を自分の出来ることをする。
出来たら、自分を褒めてやりましょう、、
変わるよ。

No.8

自分を特別視しすぎ

多かれ少なかれ皆人付き合いも努力や我慢してますよ

このタイトルだとスレ伸びるでしょうけど不快に思われないよう配慮する事すら放棄してるのでしょうか?

No.9

主様のような人は五万といる。死ぬような理由になってません。特に気に病むような事ではない。底意地悪い人より余程好感もてる。

No.10

私もおなじです。
人見知りで人の顔色ばかり伺ってて、仕事も続かないダメな人間です。
でも、これが自分だから仕方ないかなと最近おもいはじめました。
私は、首吊ったことあります。
親に泣かれました。生きてるのもつらいけど、親に泣かれるのもつらかった。
どうせいつか死ぬのだから、あまり色々思い詰めず、寿命が終わるまで生きてようと、おもいました。
主さんは一人じゃないからね。大丈夫だよ。

No.11

腰が低いと死ななければいけないのですか!?理解に苦しみます。

No.12

首吊る必要ないじゃん…。

周りから浮いてたら首吊る必要があるとか、凄く迷惑な考え方だと思います。

言葉で表現出来ないからって、些細な事で、暴力奮う奴こそ首を吊れって思います。

No.13

まずは、挨拶から始めたら?
近所の人、通りすがりのお婆さんやお爺さんへの「おはようございます」「こんにちは」そうしたら、自分に自信が持てるようになります。
いろんな人と話しが出来るようになります。私はそれを実践して、苦手な人とも普通に楽しく会話が出来るようになりましたよ。
性格も明るくなりました。
それこそ道路工事現場の旗降りのおじさんにも挨拶をしています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧