注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

しつけ

回答5 + お礼2 HIT数 910 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/01/15 03:23(更新日時)

9ヶ月のベビ👶のママです😃はじめまして😊
今うちのヘビちゃんは髪の毛を引っ張ったり手に持ってるおもちゃ、マグ、母乳瓶などを投げたりします😥😥
9ヶ月でまだまだ良いことも悪いことも解らないのは当たり前の事なんですが、そこで「コラ😣ダメよ😣」とちょっといつもより怖い顔して怒るんですが、まだ怒るのは早いかな❓とかも思って😥
先輩ママさんたちの経験を教えて下さい🙇🙇よろしくお願い致します🙏

タグ

No.229501 07/01/14 01:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/14 02:09
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

まだまだ😚✋💦わかんないですよ。赤ちゃんにしてみたら👶《いつもと違う顔やなぁ‥》位じゃないかな~?私はだめだよ~?は1歳位から言ってますよ😊❤確かに髪とかひっぱられて『イタタタ‥』って言いますがうちのは逆にそれが楽しいみたいでいつも引っ張りますが好奇心だから怒れない✋💦お互い頑張りましょうねっ😊✋❤

No.2 07/01/14 02:17
匿名希望2 ( ♀ )

お子さんは、まだ意味が分かってないと思います。遊びのひとつですからね。まだまだ早いかなーとは思いました。かと言って、うちはいつからしつけと言うのを始めたのかは忘れちゃいました。
優しく最初は言ってたと思います。解決に、なってなくてごめんなさい。

No.3 07/01/14 02:38
お礼

>> 1 まだまだ😚✋💦わかんないですよ。赤ちゃんにしてみたら👶《いつもと違う顔やなぁ‥》位じゃないかな~?私はだめだよ~?は1歳位から言ってますよ😊… そうですよね☺お恥ずかしいです😳確かにまだわかってなくて「ぽか~ん🐸」ってしてるだけです😃
髪の毛引っ張られて「イタタタ💧」って言ったらうちのヘビちゃんはチョ~笑顔💕でニコニコして、さらに力を込めて引っ張ってきます😂😂ブチブチ髪もちぎれまくりです😂

まだまだベビにとって遊びの一つですね😹 いろいろ教えて下さいましてありがとうございました🙇

No.4 07/01/14 02:45
お礼

>> 2 お子さんは、まだ意味が分かってないと思います。遊びのひとつですからね。まだまだ早いかなーとは思いました。かと言って、うちはいつからしつけと言… レスありがとうございます🙇
やっぱり早すぎますね😱髪の毛を引っ張ったり、物を投げたりするのもまだまだ遊びの一つですよね😂😂
初めての子育てで本当、何も解らないままでした‼ いろいろ教えて下さいましてありがとうございました🙇🙇

No.5 07/01/14 12:31
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちは2歳の長女には言ってましたし、9ヶ月の長男にも言ってますね

やっぱり何事も日々の積み重ねのように思うし
まだ「何が悪い」のか「してはいけない事」分からない、分かっても覚える事が出来ないから繰り返すだけで、「怒られてる」「悪い事してる」って直結しなくても「いつもと違う」ってこどもが感じるだけでも、言うのと言わないのでは、多少でも違うように思います

しつけっていうレベルではまだ早いかもしれませんし、あれもこれもダメだと成長の妨げになるかもしれませんが、それでも、人を傷つけたり、赤ちゃん自身に危ない事は、その都度「ダメ」って事は教え続けた方が、今後に繋がって良いように思ってます

勿論、目くじら立てて怒ったりたり、手をあげたりするのは論外だと思いますよ

No.6 07/01/14 15:40
通行人6 ( ♀ )

5番さん!とても素敵な子育てをなさっていますね。
私もある日、突然、大人の都合で思い出したように叱られるくらいなら日々の積み重ねで、してはいけないことを教えてゆく方がいいと思います。
どうせ分からないからなんて叱らないでいて急に叱られたら大人だって戸惑うし最悪の場合、反抗したくなると思いますよ。

No.7 07/01/15 03:23
戦うママ ( 20代 ♀ W34rc )

私も言ってました😚

ちょっと怖い顔をしながら『やんや』、『めんめ』などの言葉で😂


今一歳四ヶ月ですが、『~したらやんや!』と言うと止めてくれる様になりましたよ☺

言葉の意味を分からなくても、ママの表情で理解してくれるかもです。
日々積み重ね…頑張りましょ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧