至急!旅行のドタキャン

回答26 + お礼12 HIT数 14383 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
16/02/09 10:39(更新日時)

友人と週末に日帰りツアーに行く予定でしたが、
友人がインフレンザにかかってしまい、キャンセル料を友人が全部負担してキャンセルするか、他の子といくかにして下さい、と連絡がきました。私はとりあえず思い当たる友達に連絡を取り、行ってくれる人は見つかりました。
母にそのことを伝えると、よく見つかったねと言われ、何となく違和感を感じて
お金を払わずに行けるのだから、予定蹴ってでも行くでしょと言うと、何故かいきなり怒られました。
何を言っているんだ。代わりにいく友達が、キャンセルをした子にお金を返すのが当然だ。それが常識なのだ。と言われました。

こんな状況になるのは、初めてなので、常識がわからなかったのですが、それが常識なのでしょうか??

キャンセルをした友人にメールで確認を取っていますが、寝込んでいるのでいつ返信がくるか分かりません。



16/02/09 00:02 追記
説明不足ですみません。最初にドタキャンした友人から、他の子とそのまま行ってもらうか、キャンセルするならキャンセル料全額払うけどどうする?とメールがきました。キャンセル料が結構かかってしまうので、私は、他の友達に誘ったほうが友達がお金払わなくてすむかな、と思い、友達がインフルで旅行にいけなくなったから、代わりに行かない?と誘いました。

16/02/09 00:06 追記
当然、代わりに行く子はタダで行けると考えました。常識は行く友達がちゃんとキャンセルした友達にお金を支払うべきだと母に怒られて、そんな常識を知らなかったので混乱して相談させていただきました。
まさか、他の友達誘って行ってきての中に(お金は返して下さい)が入っているとは思わないじゃないですか。でも、よく考えたら、そんなことわざわざ言えるわけないし、私が気が回らなかったのかなと思っています。

No.2300637 16/02/08 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/08 17:16
通行人1 

二人ともキャンセルするなら、ドタキャンした友人が二人分のキャンセル料を払う。

代わりに行く子が見つかったなら、旅行代金は代わりの子が払う。

ただ、代わりの子を探す時に、料金はいらないからとか言ったなら、主さんとドタキャンした友人とで割り勘したり、ドタキャンした友人が全額払う場合もあると思いますが。

代わりに行く事になった子に、旅行の代金は伝えなかったなら、無料と思われても仕方ないですけど、普通は代わりの子が払うと思います。


No.2 16/02/08 17:20
通行人2 ( ♀ )

えっ!?
普通は当事者が負担すると言わない限り、変わりに行く人が旅費負担するものじゃないの?
友達もキャンセル料は払うと言ったけど、旅費までは言っていないでしょ?
行く側もその人が病気で行けなくなるのにその人に出させて、ただで行こうなんて図々しくない?

No.3 16/02/08 17:23
お姉さん3 

お母様が常識ある人でよかったです。
その代わりに行くお友達、
ただで行く気だったの?
それはあまりに非常識過ぎ。

あなたがインフルの子の立場でも、
自分が行けないのに払ってあげるの?
病気もして、旅行代金も払わさせてだと、可哀想だよ。

旅行行く人が払うのが常識!

No.4 16/02/08 17:36
通行人2 ( ♀ )

もしかして旅費がかからないんだから一緒に行こうよとか言っちゃった…?

No.5 16/02/08 18:06
通行人5 

「自分の分は自分で払う」のがいわゆる”常識”ですよね。

相手の希望としては…

「(何もしないどこにも行かないのに)キャンセル料だけ払う」という無駄をしないで済む様に「他の子(自分の分を自分で払う子)を探してみて!」という事だと思います。
その次に来る希望は

「(自分のキャンセル料だけを払い自分は行かないけど)貴方一人で行ってきて」というものになると思いますがそれはさすがに相手も言えないですよね…

なのでその次の提案は
「(代わりに行く人がもし見つからなければ)二人分のキャンセル料を払ってもいいよ」というものになるかと思います。

もちろん本来は「自分の分は自分で支払う」ものなので貴方も行かないとなったらそのキャンセル料は貴方が持つのが筋。
でもそうすると”自分のせいで貴方が行けないどころか罪のない貴方にキャンセル料を払わせる事になる”のが申し訳ない…

なので”(行けなくなったのは自分の責任なので)貴方のキャンセル料も払うよ”と「相手の好意で」そう言ってくれてるんですよね。

義理堅い人なら相手が何かの事情(本人の責任でもない急病などの事情)で行けなくなったとしても、それでも行くかそれとも行かないを決めるのは自分なので「私も行かない」と決めたなら「(行けなくなっちゃったとしても)自分の分のキャンセル料は自分が払うよ」と言うかと思います。

そしてもしも代わりに行く人が見つかったら当然その「代わりの人」にも常識的に「自分の分は自分が払う」のがそこにもあるものだと思います。

もちろん、
中には「二人分のキャンセル料」=「一人分の旅費」となる場合や、それ以上の場合には、その場合にのみ「ムダ金を払うのだったら誰か好きな人をタダで連れてってあげて」と言ってくれるそんな優しい人もいるかもしれません。

が…

その際にはちゃんと「貴方がその子の旅費を持つって事か?」「それでいいの?」をしっかり確かめないとダメですよね。
また、そういう時には例えそういう提案を相手がしてきても”行けない寂しさ”や”行けない悔しさや残念さ”を相手は味わってしまうのでそれは断る方が相手の事を考えるならいいかも。
相手が強くそれを言ってくるのであれば、その時は甘んじて受け入れてもいいかもしれませんがそれは余程の場合だと思いますよね。

”自分の分ではない他人のもの”を払わせるのですから。

No.6 16/02/08 18:11
通行人6 

要はインフルにかかった人が、行けなくなった上に代わりにいく人の旅費を全て負担するわけね。
寝込んでる上に、お金もなくなるのかぁ〜
そりゃお母さんも怒りたくなるわな。

No.7 16/02/08 18:12
通行人7 

それはそうですよ。
代役として行くことになったその友達は行けなくなった友達に旅費を払うべきです。
それが常識というものです。

No.8 16/02/08 18:15
通行人8 

お母様の言うことが世間一般の常識です。
逆に主さんのように考える人がいることにびっくりです。
インフルエンザにかかったのが自分だと想像してみたらわかると思います。

No.9 16/02/08 18:45
通行人9 

1さんの回答が全てかな。
主さんが何と言って代役を立てたかにもよります。

No.10 16/02/08 18:59
通行人10 

キャンセルしないなら旅行行く当人達が払うのが当たり前でしょ?

主さんまさかタダだって言って誘ったの!?

間違っても寝込んでる友人に請求しないようにね。
非常識過ぎて縁切られるよ?

No.11 16/02/08 19:25
通行人11 

主がどういう誘い方をしたかも大事な話。至急ならそういう説明も早くしないと。

No.12 16/02/08 21:29
通行人12 

同じようにドタキャンされたからと誘われたことならあるけどタダで行ったよ。
タダでもかなり渋ったけど仕方なく折れた感じ。
自分も行きたかった場所だったら全額払うけど、さして興味がない場所にしかも人の身代わりで行くのに全額払わせられるとか意味分かんない。

No.13 16/02/08 21:37
通行人13 

私はドタキャンした立場ですが(理由は病院の予約が入ってしまった)、友人に一緒に行く人を探してもらいました。千円位の化粧品をもらいましたが、正直イラッとしました。この友人は、以前に仕事だという理由でドタキャンし、何も対応しなかったからですが。お金が絡んでる事はクリアにしたほうがいいと思います。キャンセル料分を返せすとかで充分じゃないですかね。また、ご友人は体調悪いんだから、メールしちゃ駄目ですよ。

No.14 16/02/09 00:09
お礼

>> 8 お母様の言うことが世間一般の常識です。 逆に主さんのように考える人がいることにびっくりです。 インフルエンザにかかったのが自分だと想像し… 同じことを母に言われました。
いや、でも自分だったら、どのみち行けないわけだから1万円はドブに捨てたとして、
行けないのにもかかわらず、キャンセル料プラス2万円を払わなくてはいけないって考えたら、違う子に行ってもらった方がいいじゃないですか??

No.15 16/02/09 00:10
お礼

>> 10 キャンセルしないなら旅行行く当人達が払うのが当たり前でしょ? 主さんまさかタダだって言って誘ったの!? 間違っても寝込んでる友人に請… 説明不足ですみません。
私は請求してなくて、向こうがキャンセルするなら全額支払うよと言ってくれてます。

No.16 16/02/09 00:16
お礼

>> 12 同じようにドタキャンされたからと誘われたことならあるけどタダで行ったよ。 タダでもかなり渋ったけど仕方なく折れた感じ。 自分も行きたかった場… そうですよね、代わりに行く友達は別にすごい行きたいわけでもないのに、キャンセル料がかかってしまうという理由で誘われて、
まぁ、無料なら行ってもいいけど…って感じなのに、お金は支払って下さいっておかしいですよね?!

寝返った母が言うには、最初に誘うときに、私が格安でいけるよっていって三分の一くらい貰えばよかったんだ、と言われました。

突然行けないって言われたから混乱して
そこまで気が回らなかった……


No.17 16/02/09 00:20
お礼

>> 13 私はドタキャンした立場ですが(理由は病院の予約が入ってしまった)、友人に一緒に行く人を探してもらいました。千円位の化粧品をもらいましたが、… お金って本当に嫌です……
今まで旅行の手続き母にやってもらうか、
友達がやってくれるか、
そもそも旅行自体あまり行かないし、
初めて自分で全部手続きしたのでよく分からないです。経験不足と力不足ですね。

No.18 16/02/09 00:30
通行人1 

>>No14
>>キャンセル料プラス2万円を払わなくてはいけない

その、プラス2万って何?

行けなくなった友人が払うのはキャンセル料のみでいいでしょ?

行きたくない友達を無理やり誘ったなら、誘った主さんもお金出すべきだと思わない?

No.19 16/02/09 00:32
通行人19 ( ♀ )

>14

キャンセルした場合、参加費にプラスしてキャンセル料払わなくちゃいけないと思ってる??
そんなわけ無いじゃん。


キャンセル料2人分はいくらなんだろう。

行けなくなった子にはキャンセル料分くらいの負担をお願いして、代わりに行く子には残り分くらいを負担してもらえば?


代わりに行くからって、当然タダって思うのは、私からしたら非常識。

No.20 16/02/09 00:36
通行人10 

>15
主さん皆さんのレスちゃんと最初から読んでますか?
主さんのお母様含め殆ど全員から主さんの考え方が変と言われてるんですよ?

あと友人が言ったのは主さんも行かない場合のキャンセル料を払うと言っただけで、代わりの子のが見つかった時の代金払うって事じゃないはずですよ?

No.21 16/02/09 00:45
お礼

>> 19 >14 キャンセルした場合、参加費にプラスしてキャンセル料払わなくちゃいけないと思ってる?? そんなわけ無いじゃん。 キャンセル… もうわからん!
どうして代わりに行く子がお金を支払うんですか?そして、どうして私まで旅行代以外にプラスお金(いけなくなった子へ)を支払うんですか??

No.22 16/02/09 01:12
通行人22 ( 30代 ♀ )

ツアー代金が支払い済みかどうかによるかな?
支払い済みなら、代理人は払う必要なし。
未払いなら、誘う時点で主が代理人に金額を説明する。
まさか、行けない人に代金請求なんて出来ませんよね?
ただ、主さんが自分の分以上に負担する必要はないと思いますよ。

支払い済みであれば、私は皆さんと逆の意見になりますね。
例えば、映画のチケットを購入していて、一緒に行く人が行けなくなったとします。
その時に誘われたら、チケット代って払いますか?
デートの口実として「チケットがあるから」って言われた場合、チケット代払いますーなんて言う人、見た事ありません。

今回の場合、実際はどうですか?

No.23 16/02/09 01:13
お礼


みなさん、お騒がせしました。
冷静になって考えてみたら、誰も損しない
1番いい方法を思いつきました。
常識とか非常識という言葉に惑わされて
いました。
相談にのっていただいて、ありがとうございました。

No.24 16/02/09 01:28
通行人12 

追記読んだけど、やっぱりインフルの子は全額払うつもりで言ったんじゃないかな?
ドタキャンする立場なら、キャンセル料払うだけじゃ旅行楽しみにしてた主に申し訳ないから全額出そうと思ってもおかしくないと思うよ
二人分のキャンセル料が一人分の費用に比べてどれくらい高いのか安いのか分からないけど、お金でドタキャンの尻拭いが出来るなら高くはないと思うしね

No.25 16/02/09 01:34
通行人25 ( ♀ )

いい方法を思い付いたのは良いけど、

今回の件はちゃんと将来のために常識だと言う認識を理解できるように勉強してください。

行きたくなければ断れば良いだけの話を、厚かましくも行くと決断したのにタダで行こうとする価値観は本当に図々しい。
病気の友人に対して代わりに行ってくれる人の分支払ってねと言えますか?
貴女が前払いした旅費は代わりに行ってくれた人の旅費になったから、貴女への返金は無いよ。と追い討ちかけるような非情な言葉を言えますか?
社会人になったら、付き合いで食事に行くこともあるでしょう。そんな時、貴女は行きたくないけど仕方なく付き合うのだから、食事代はあなたが出すのが当然と言うのですか?
合コンで1人来れなくなったから、貴女参加してよと友達に言われて仕方なく参加したとして、参加費用徴収されるに辺り、キャンセルした人に支払ってもらってと言うのですか?
お母様は常識ある方なのに、なんで主さんはそんな常識のないお子さんに育ったのでしょうね。
お母様は育て方を間違えたと言われても仕方のない事かも知れませんよ。

No.26 16/02/09 01:35
お礼

>> 24 追記読んだけど、やっぱりインフルの子は全額払うつもりで言ったんじゃないかな? ドタキャンする立場なら、キャンセル料払うだけじゃ旅行楽しみにし… ええ、全部支払うつもりだってメールきましたよ。でももういいんです。1人でいきます。

No.27 16/02/09 02:27
通行人12 

何で主がこんなに叩かれてるのか分からない
ドタキャンされたから面倒なことになってるのに、いつからドタキャンは非常識じゃなくなったのか…
そりゃ全額出して行ってくれる人が見つかったらいいけど、簡単に見つかるわけないしさ
仮にこれがドタキャンした側からの相談だったら「全額払って貰うのが常識」とはなってないから主は気にしなくていいよ
旅行ひとりで行くことになって残念だけど楽しんできてね

No.28 16/02/09 03:21
通行人28 

これで19歳なんだから驚きだよね。
まるで10歳とか12歳の子みたい…
それに”インフルエンザで倒れる”のが「非常識」という理屈さえあるんだし(笑)

これだから世の中面白いんだよな(笑)。
でも身近には絶対いてほしくない。

No.29 16/02/09 03:38
通行人2 ( ♀ )

インフルエンザでドタキャンになった子がきちんとした考え方の人であれば、迷惑かけたから旅費は負担するよと言うと思いますよ。

でも、そこを断るのが普通の感覚じゃないの?
別に、やっぱ~彼氏と会いたいから旅行行けな~いとか最低な理由でドタキャンになったわけじゃないでしょ?

相手は病気だよ?
病人にお金出させてまで楽しもうとする感覚が私にはわからないわ。

誘われた人も嫌なら断ればいい話し。断っている相手をしつこく誘わなければいい話し。
相手が見つからないでキャンセルになればそれはそれで仕方がない。

それだけのことでしょ。

まぁ一人で行かれるならよろしいのではないですか?

No.30 16/02/09 03:51
通行人30 

単純な事をいちいち難しくするな。
行く人間が払う。それだけ。インフルエンザはドタキャンなんて言わない。好きでなった訳じゃないんだから。友達なくすよ。

No.31 16/02/09 07:07
通行人31 ( ♀ )

普通に考えなよ。普通に。
一人で行って 一人分のキャンセル料金をお友達が払うんですね。
解決してよかったですね。

No.32 16/02/09 09:27
お礼

インフルはドタキャンじゃない、ということを皆さまはおっしゃっているんですか?

一晩寝て、考えてみました。1人で行くと言いましたが、1人で行くようなツアーじゃないので、正直楽しめるのかと不安になってきました。もし楽しめずに帰ってきたとして、私がいくら嘘いて楽しかったといおうが、相手は分かってしまうと思います。

No.33 16/02/09 09:33
お礼

そしたら、相手の子は罪悪感でいっぱいになってしまうと思うんです。
また、もしキャンセルしたとして、キャンセル料は全体の何パーセントを支払うとのことでしたが、キャンセル料は相手の子が負担して、私がもうすでに支払ったお金は諦めろよ、ということですか?いやいや、じゃあお前は行けば?ってなると前の文に戻ります。1人で楽しめるような旅行じゃないです。2人で楽しめるツアーなんです。

No.34 16/02/09 09:49
お礼

>> 29 インフルエンザでドタキャンになった子がきちんとした考え方の人であれば、迷惑かけたから旅費は負担するよと言うと思いますよ。 でも、そこを… この方がいっていることが1番常識で、普通なんですかね?
納得しました。
行けなかった方は、全額負担すると言ってしまうのは当たり前で、その言葉に甘えるな!!!お前は、行ける行けない、お前のお金のことなんか考えずに、病人を気遣いなさい!!

No.35 16/02/09 09:57
通行人35 

まあ、主も精神年齢はお子様だからね
常識が付いて来るのはこれからさ

No.36 16/02/09 10:24
お礼

>> 35 常識は〜とかいう大人になりたくないですけどね。

No.37 16/02/09 10:31
通行人35 

わしも最低限の常識無しはもっとなりたくないだすな~にゃんこ先生!

No.38 16/02/09 10:39
お礼

>> 37 あら、可愛いらしい!猫ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧