これをぽっかりというのか…?

回答6 + お礼0 HIT数 444 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/03/04 20:23(更新日時)

下の子が先日無事卒業し我が家に学生はもういなくなりました

下の子が高校卒業した段階で
大学からは自分の責任 と お弁当作るのもやめて
子育て終わり感がありました
思えばその頃からやる気がなくなった気がします

先日下の子が卒業して凄く嬉しくて
また第二の 終わった~(^O^)/ 感を感じていましたら
なんか昨日の夜から変なんです
毎日やっていた寝る前ストレッチがやる気がでなくて
しないで布団入り
今日はなんかなかなか布団からでれませんでした…

これって男の人が定年退職して味わうぽっかり感みたいなものなんでしょうか…
そんな経験された方いますか?
なんか支えがなくなって遊泳しているみたいな不安な感じがあります


No.2308815 16/03/04 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/04 14:29
通行人1 

退職した人と同じかもしれませんね。主さんも次に何か没頭できるものを見つけるのもいいと思いますよ。私は習い事を始めました。

No.2 16/03/04 15:38
通行人2 

お子さんのお世話から解放されてぽっかり穴が開いた感じなのでしょうね。
定年退職して…というのと気持ち的には同じなのかもしれませんね。
次の生きがいというか見つけて楽しめるようにしたらどうでしょう。

No.3 16/03/04 16:19
通行人3 

私の場合はダイエット。
やらなくてはと頑張ってるうちは良いけど、ダイエット辞めたとたんに体がダルくなります。だらだら生活に戻ってしまいます。

気力がないと体って動かないのを実感してます。

No.4 16/03/04 20:23
通行人4 

昨年娘が家を出て、人生初の一人暮らしになりました。
嬉しかったはずなのに、朝起きれない…
動けない…
仕事を1日休みました。
心療内科に受診しました。
受診する前から、これが鬱なんだなとわかってました。
高校卒業し社会人だったので扶養していた訳でもないけど、娘が家にいただけで私の頑張れる源だったんですよね。
車の運転をしないと通勤も出来ないし、仕事にも影響が出てしまうのでそれを理解して貰える先生に会えたので、ごく少量の薬を処方してもらいました。

趣味をみつけるのも一つだとおもいます。
私は趣味という趣味はなく(>_<)
大好きな仕事を変わらず続けています。

No.5 16/03/04 20:23
通行人 

昨年娘が家を出て、人生初の一人暮らしになりました。
嬉しかったはずなのに、朝起きれない…
動けない…
仕事を1日休みました。
心療内科に受診しました。
受診する前から、これが鬱なんだなとわかってました。
高校卒業し社会人だったので扶養していた訳でもないけど、娘が家にいただけで私の頑張れる源だったんですよね。
車の運転をしないと通勤も出来ないし、仕事にも影響が出てしまうのでそれを理解して貰える先生に会えたので、ごく少量の薬を処方してもらいました。

趣味をみつけるのも一つだとおもいます。
私は趣味という趣味はなく(>_<)
大好きな仕事を変わらず続けています。

No.6 16/03/04 20:23
通行人4 

昨年娘が家を出て、人生初の一人暮らしになりました。
嬉しかったはずなのに、朝起きれない…
動けない…
仕事を1日休みました。
心療内科に受診しました。
受診する前から、これが鬱なんだなとわかってました。
高校卒業し社会人だったので扶養していた訳でもないけど、娘が家にいただけで私の頑張れる源だったんですよね。
車の運転をしないと通勤も出来ないし、仕事にも影響が出てしまうのでそれを理解して貰える先生に会えたので、ごく少量の薬を処方してもらいました。

趣味をみつけるのも一つだとおもいます。
私は趣味という趣味はなく(>_<)
大好きな仕事を変わらず続けています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧