養育費減額を求めて。
詳しい方お願いします。
私は現在、結婚を控えお付き合いしてる方がいます。お互いにバツ1です。
彼は前妻と分かれる際に公正証書で養育費5万の金額を決め、離婚に至っております。(養育費とは別に離婚時に慰謝料として150万円を支払っております。)
今回、離婚した時の生活状況が変わり、慰謝料の借金や、私が心臓の病気で通院しなければならなく、生活ができなくなり、養育費の減額を求めたいと思っております。
ただ、公正証書の内容で、「彼が前妻意外と再婚した場合による養育費の減額はしないものとする。」と、記載がある場合、扶養する者が増え上記の理由では養育費の減額を求めても通らないんでしょうか?
色々調べましたが手詰まりになり、こちらに投稿させて頂きました。
宜しくお願い致します。
No.2310042 2016/03/08 01:58(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
一括のお返事で申し訳ありません。
お返事くれた方ありがとうございました。
養育費の件は前妻電話で連絡をし、理由を話し、
2万円に減額して頂けました。ただ、子供とは一切会わせないと。主人は、自分の子と思ってないので、死んだとでもいえば?と言っていました(笑)
(養育費は子供1人です)
本日、慰謝料の借金も全て完済できました。
色々な意見ありがとうございました。
本日無事に入籍しました。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧