部活

回答6 + お礼0 HIT数 485 あ+ あ-

おばかさん
16/03/29 22:59(更新日時)

もうすぐ中学生!!で、吹奏楽部と、ソフトテニス部ノどちらにしようか迷っています。

親は入りたい部活がなかったら無理に入らなくてもいいよと言ってくれています。テニスは未経験なので、ルールとかわかんないし、吹奏は、楽器がうまく弾けるかわかりません。でも、吹奏が一番安いし、でもテニスは楽しそうだし、、、、、、、、、、、、、、
どっちがいいですかね?ご意見よろしくお願いします

タグ

No.2317363 16/03/29 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/29 20:20
通行人1 

仮入部期間がありますので、どちらにも参加されて決められたらいいと思います。
強い部活だと、もちろんやりがいはありますが、土日も練習など、拘束時間が長いですね。

No.2 16/03/29 20:24
通行人2 

テニス🎾😃☀

No.3 16/03/29 21:17
先輩3 

体験入部してみたらどうでしょうか。テニスのルールなんてやってみたらわかるようになるし。身体動かした方が楽しいんじゃないかな。

No.4 16/03/29 21:39
通行人4 

吹奏楽の方が高いよ
まさかずーっと学校のを使うわけじゃあるまいし

No.5 16/03/29 21:55
学生さん5 ( ♂ )

テニスは個人種目です。(ダブルスもあるが)
吹部は複数人でやる部活。
あと、テニスのルールや楽器が吹けなくても、やってれば、分かってきますよ。
体験してみて、自分がやりたい!
楽しい!って思った方に入部すればいいと思います。
後悔しないように、きちんと自分で考えた方がいいですよ。

No.6 16/03/29 22:59
通行人6 

うちの方は吹奏楽部は高いですけど・・・
テニスはルール知らなくてもすぐに覚えます。
うちの子はテニスを中学から始めましたが、部活で教わってしっかり覚えてきましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧