転職

回答7 + お礼0 HIT数 1265 あ+ あ-

お姉さん
16/04/10 08:57(更新日時)

27歳で正社員経験なし、持ってる資格は運転免許ぐらいの女が今さら正社員になれますか?今のパートが決まる前は正社員になりたくてハローワークに通ったり新聞やネットの求人を見て履歴書を送ったり、面接を受けてました。
だけど落ちてばかりで自分には正社員なんてなれないんじゃないか…と自信をなくし、こんな根暗な人間は社会に必要ないんだと考えるようになってしまいパートに逃げてしまいました。
いい歳だし一人暮らしをして自立したいけど今のパートの給料じゃ難しい、正社員になるしかないと家族や周りに言われます。
分かってるけどまた同じ事を繰り返すんじゃないかと思い中々動けません。
もうすぐ三十路の女がなれる気がしません…

No.2320949 16/04/09 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/09 22:00
通行人1 

正社員になれると思いますよ
結構ホテル系だと独身寮あり2食付き寮費タダで資格経験免許不問とかも有りますよ
参考までに検索してみては?

No.2 16/04/09 22:01
通行人2 

運転が好きとか上手いなどあれば正社員の運転手を目指すことは可能だと
思いますが・・。他の業種だとなかなか難しいものがあります。

ただ比較的採用されやすい派遣で経験を積んでから
正社員を目指すと良いかもしれません。

No.3 16/04/09 22:09
通行人3 

職種選ばすどこでもいいなら可能だと思いますよ。
田舎のゆるい大きめの会社とかだと、未経験で正社員募集してたりします。

それか、ある程度しっかりした所に行きたいなら、職業訓練校とかで付け焼き刃でも力をつけるとだいぶ違うと思います。
多少なりともヤル気があると見られますからね。
卒業時に仕事の斡旋もあるそうですよ。

まだ若いから色んな道はありますよ。
大丈夫です。

No.4 16/04/09 23:14
通行人4 

自分がなれないと思うなら絶対に正社員にはなれない。世の中は自分の強い願いと強い意志をもつ人間が願いを叶えています。あなたには無理です。本当に正社員になろうとしてるとも感じられません。

No.5 16/04/10 01:12
案内人さん5 

とにかく挑戦することが大切ではないでしょうか。どんどんいろんな職種に挑戦してみてもいいと思いますよ。要はやる気だと思う。

No.6 16/04/10 08:14
通行人6 

30過ぎたら無理かな。結婚を考えたらどうかな。

No.7 16/04/10 08:57
先輩7 

そもそも大した取り柄ないくせに、数社落ちたくらいで、何を嘆いてんの?

私は、正社員歴なし、35歳で正社員になったよ。何社も何社も落ちた。ただのしがない事務職なんで年収自体は300万いかないけど、一応旦那がいるんで生活には困らないかな、と。

27歳なら全然余裕じゃん。実家パラサイトも非正規も、30過ぎたら世間の目含めてマジきついから、死ぬ気で婚活するか真面目に就活しなはれ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧