アドバイスお願いします。

回答5 + お礼5 HIT数 378 あ+ あ-


2016/04/11 16:21(更新日時)

10年近く、お世話になったグループがあります。
すれ違いがいろいろあり、いまでもそこのメンバーのひとりから
憎まれているようです。和解するために手紙を送ったのですが、
返事がくるかどうか分かりません。

どうしたら、人の憎しみはやわらぐでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。

No.2321142 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

何度でも手紙を出し続ける事で、相手も主さんの気持ちを受け入れる事が出来る様になっていくでしょう。

No.2

お世話になった・・ということは今は定期的に会う仲では
ないのでしょう。もしそうだとしたら無理に和解しようと
手紙を送る必要はないと思います。

No.3

手紙に何かプレゼントをつけてみてはどうでしょうか?
手紙も出し続けたほうがいいと思います。あんまり送りすぎても相手の迷惑になるのでほどほどに。

No.4

>> 1 何度でも手紙を出し続ける事で、相手も主さんの気持ちを受け入れる事が出来る様になっていくでしょう。 アドバイスありがとうございます。
もうしばらく返事を待って、また出してみます。

No.5

>> 2 お世話になった・・ということは今は定期的に会う仲では ないのでしょう。もしそうだとしたら無理に和解しようと 手紙を送る必要はないと思いま… アドバイスありがとうございます。
どうしても和解したくて悩んでいます。

No.6

やっぱりその気持ちを伝え続けていくことが大事なのではないでしょうか。向こうもそのうち心が和らいでくるかもしれないし、続けてみよう。

No.7

>> 3 手紙に何かプレゼントをつけてみてはどうでしょうか? 手紙も出し続けたほうがいいと思います。あんまり送りすぎても相手の迷惑になるのでほどほど… アドバイスありがとうございます。
プレゼントを贈ること、考えてみます。

No.8

>> 6 やっぱりその気持ちを伝え続けていくことが大事なのではないでしょうか。向こうもそのうち心が和らいでくるかもしれないし、続けてみよう。 アドバイスありがとうございます。
伝え続けていくしかないかもしれませんね。
心がやわらいでくれることを願います。

No.9

お手紙出された主さんは偉いですね。意固地になってそういう風に出来ない人もいます。自分に出来ることをしたら、あとは相手に任せましょうよ。こころが広い人だったら和解できるかもしれないし、誤解も解けるかもしれない。ダメな人はダメ。

No.10

アドバイス、ありがとうございます。
自分にできることを、やっていくしかないですね。
できるだけ早く和解できることを願います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧