優しいとは自分を無くすことですか

回答2 + お礼2 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
16/04/23 13:33(更新日時)

他人から嫌われます
過去や個人的なことを周囲に拡散されるので

私も懐疑的に人を見てしまいます

しかし私のは甘えで、自分なりの訴えも言い訳と判断されます

人ころしとか動物として比喩されたりイジリとして悪口言われても反論出来ず、もう嫌なら関わりたくないなと思ってSNSも辞め携帯も変え人にも会わなくなったのですが、何故か相手に情報が伝わっていたりまた関わることになったりしています

そして私はいじめっ子でキチガイとして表現されています

甘えなんですけど、やる気が出ません

過去の写真や噂が広まっているんだろうなと思うと、知らない相手でも人間関係を構築する気が出ません

自分を変えるとはどういうことなんでしょうか
善とか正しいは相手にとってのそうでなくてはならないと思うのですが、自分1人の判断では分かりませんよね…

タグ

No.2325347 16/04/23 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/23 11:57
経験者さん1 

善とか正しさは他人によって定められるわけではありません。自分なりの正しさ あります。 いじめってどんなことしてたんですか。過去にはどんなことをしましたか?そのときにはそうしなくてはならなかった事情があるかもしれません。

No.2 16/04/23 11:59
通行人2 

どんな環境にいるのかちょっと分からないのですが、周りに責められていて、それが事実じゃないのでしたら主さんは悩むことないです

No.3 16/04/23 13:30
お礼

今人と直接接しない環境です

私の全部が嫌いなんだと分かりました

ありがとうございました

No.4 16/04/23 13:33
お礼

人の話を聞いてないこととか色々駄目らしいです
わざわざ話聞いて頂きありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧