注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

今日の夕飯の献立、あっさりしすぎでしょうか?

回答9 + お礼7 HIT数 872 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
16/04/26 13:07(更新日時)


昨日
*トマト煮込みハンバーグ
*新玉ねぎと白菜のコンソメスープ
*キャベツのサラダ
*冷奴

今日はブリを使いたいので
*ブリの照り焼き
*ざるそば(温そば?)
*豆腐とちりめんじゃこのサラダ

にしようと思っているのですが、
男性にはあっさりしすぎでしょうか??

出し巻き卵があった方がいいでしょうか?

主人がお肉大好きな人なのでほぼ毎日お肉を出しているのですが、食べ疲れてしまいました(´;ω;`)

でもボリュームが気になって仕方ありません。

アドバイスお願いします( ; ; )

タグ

No.2326371 16/04/26 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/26 07:49
匿名さん1 

個人的にはブリの照り焼きに米が食いたい

No.2 16/04/26 07:52
通行人2 

前日ボリューム満点のメニューだったので、
今日のあっさりとしたメニューのみでも悪くはなさそうです。

ですが旦那さんが結構食べるようなら
出し巻き卵があったほうが良いかもしれません。

No.3 16/04/26 08:34
通行人3 

ぶりの照り焼きもけっこうボリュームがある(脂っこい)と思いますが。

「豆腐とちりめんじゃこのサラダ」には、サラダほうれん草とかトマトとかが入りますか?
それらの内容、量にもよりますが、私だったらもう一品、野菜料理を入れます。
ご主人がお肉好きなら、この野菜料理に何らかの肉系を入れてみては?
ジャーマンポテトとかキャベツのひき肉炒めとかキュウリとささみの和え物とか。

ブリと豆腐を使っていればタンパク質は十分なので、卵は要らないかな

No.4 16/04/26 08:45
お助け人4 

照り焼きときたらご飯が食べたくなるのが男性心理!・・って言うと言い過ぎでしょうかね?
晩御飯にそば・麺類だと、今一つパワフルさに欠ける雰囲気がします。

No.5 16/04/26 09:23
通行人3 

あれ?
そばが主食でしたっけ?
そばは汁物代わりくらいにして、米飯はあった方が良いですよ。

No.6 16/04/26 09:53
通行人6 

ブリの照り焼きとじゃこサラダだとどちらも魚メニューですよね
豆腐は揚げ出し豆腐にしてサラダハムかチキンにしたらどうでしょうか

No.7 16/04/26 09:56
匿名さん7 

ボリュームは普通だし、主努力家じゃん

毎日そんだけ手の込んだご飯なら食品かなりかかりませんか?(^^;;

No.8 16/04/26 10:44
お礼

>> 1 個人的にはブリの照り焼きに米が食いたい
ありがとうございます(*^^*)

記載し忘れましたが、
そばは一汁の部類です(><)

白米と雑穀ごはんを炊きます!
魚と米の組み合わせは最高ですよね(*^^*)

No.9 16/04/26 10:48
お礼

>> 2 前日ボリューム満点のメニューだったので、 今日のあっさりとしたメニューのみでも悪くはなさそうです。 ですが旦那さんが結構食べるような…
ありがとうございます(*^^*)

かなりボリューミーな上に食事の時間が、
少し遅かったので辛いのです…(´・ω・`)

タンパク質は充分!とのレスがあったので
だし巻き玉子は見送ります(><)
ボリュームがある副菜ってなにかありますか??

No.10 16/04/26 10:53
お礼

>> 3 ぶりの照り焼きもけっこうボリュームがある(脂っこい)と思いますが。 「豆腐とちりめんじゃこのサラダ」には、サラダほうれん草とかトマトと…
ありがとうございます(*^^*)

私もそう思います!充分おかずになるしボリュームもあるのですが…主人が結構大食いなので足りるか心配で(´;ω;`)

サラダには豆腐とキャベツの千切り、ちりめんじゃこだけなんです。
野菜が苦手であまり食べられるのがないみたいで(><)
トマトは今日安かったので買いに行ってきます!

ベーコンとソーセージがあるのでジャーマンポテトを副菜に加えます(*^^*)


No.11 16/04/26 10:55
お礼

>> 4 照り焼きときたらご飯が食べたくなるのが男性心理!・・って言うと言い過ぎでしょうかね? 晩御飯にそば・麺類だと、今一つパワフルさに欠ける雰囲…
ありがとうございます(*^^*)

記載し忘れていたのですが、
そばは一汁の部類なんです(><)
ご飯は白米と雑穀ごはんを
用意します٩(*´꒳`*)۶

No.12 16/04/26 10:56
お礼

>> 5 あれ? そばが主食でしたっけ? そばは汁物代わりくらいにして、米飯はあった方が良いですよ。 ありがとうございます(*^^*)

記載し忘れましたが、
そばは一汁の部類に入ります(><)

白米と雑穀ごはんを用意したので
お米はバッチリです!

No.13 16/04/26 10:59
お礼

>> 6 ブリの照り焼きとじゃこサラダだとどちらも魚メニューですよね 豆腐は揚げ出し豆腐にしてサラダハムかチキンにしたらどうでしょうか
ありがとうございます(*^^*)

どちらも美味しそう!
お腹が空いてきました(´;ω;`)

揚出し豆腐用の豆腐がないので、
明日してみます(*^^*)

No.14 16/04/26 11:06
お礼

>> 7 ボリュームは普通だし、主努力家じゃん 毎日そんだけ手の込んだご飯なら食品かなりかかりませんか?(^^;;
ありがとうございます(*^^*)

だんだん慣れてきましたが、
食欲?と言うか食の違いには驚きの連続です(。´・ω・)

わたしがおかずだと思って作ったものが主人にはおかずとして認識されず…
なんてことがあったので心配で心配で(´;ω;`)

家の近所に安いのに品質が悪くないスーパーがあるので食費は月に2万5千くらいで収まっていて大助かりなんです(*^^*)

No.15 16/04/26 12:57
匿名さん1 

え?それだけ色々工夫して品数もあるのに食費それだけですか?安いスーパーあっても下手くそな人は下手くそですからいい奥さんですね!食べに行きたいよ(笑)

No.16 16/04/26 13:07
匿名さん7 

本当すごい(^◇^;)

ブリなんてすごい高いイメージだし(^^;;

主の旦那さん贅沢だよ!

もっと自身持って✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧