彼氏と長時間
ご相談させて下さい。
私は他人と長時間いる事が苦痛でたまりません。
彼氏と今までは遠距離だったのですが、
今年の春から遠距離ではなくなりました。なので彼氏がよく会いたがって
週に2.3回。(お泊りやデート)
正直私は2週間に1度会えればいいです。
なので2.3回に1度は断ります。お泊りは極力避けたい(夜な夜な起こされたりしてきつい。夜は家がいい。1人で寝たい。等の理由)のですが、毎回断れるはずもなく
最終電車で会いに行く▶︎朝8時ごろ理由をつけて帰宅。という事を繰り返しています。ですが、勘付いたのか彼が
日にちを早めの内に指定してきて
○月○日お昼頃から次の日まで予定を開けるようとの連絡がきました。
その日は予定があると伝えて、じゃあいつなら大丈夫なの?という流れからの日にち指定のため、断るに断れません。
プチパニックです。8時間もいると苦痛でたまりません。同じ様な性格の方いらっしゃいますか?彼にこの事を伝えるべきでしょうか?
また男性の方は、彼女がこの様な性格だとどう思いますか?
長文最後まで読んでいただき有りがとうございました。アドバイスよろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 年齢性別必須
主さんの場合は彼に対して愛情がありますか?
私は以前お金をくれるから遊びで付き合ってた年下彼がいたのですが数時間の食事は楽しく帰れるけどダラダラと一緒にいる何時間もの時間は苦痛で仕方なかったです。
いつなら長くいれるのか、この日なら時間を作ってくれるのかと聞かれて面倒くさくなって別れました。
でも今の彼は一緒に暮らして一年以上経つけどそこまで苦痛じゃありません。
彼の労働時間が長くて一緒に過ごす時間が1日3時間くらいしかないのもありますが休みの日も同じ趣味があって一緒に出掛けるけど苦痛じゃありません。
私自身、家族でも長い時間一緒にいるのは苦痛なタイプなのですが過去に付き合った人でも苦痛になる人と苦痛にならない人がいました。
主さんも今の彼が合わないだけでは?
自称結婚不適合者の坂上忍もそんなようなこと言ってたな~
性格や価値観や生活観の不一致ということで、別れるかもな~
だって、性格について話し合っても無駄でしょう?どちらかが我慢を強いられるわけで、別に無理して付き合う必要ないと思う。
>>3
そのときによるけど、わりと多いのは、「今までの彼女とは○○して××して△△してバイバイが多かった」的なデートの流れの話題になり、そんときに「泊まると次の日睡眠不足で死にそうになる!」とかちょっと冗談っぽく自分の体質を伝えてましたかね( ˘•ω•˘ )
ちなみに、一緒にご飯をしっかりと食べる(二時間以上とか)のはけっこう好きなんで、5~6時間がわりと標準的で、彼女の希望でたまに遠出(これは10時間とかそれ以上のときも)をしてた感じですかねー。
レス有難うございます。
室温...思い当たります(笑)私は逆に暑がりですクーラーをつけたい時もヒーターをつけられます。(言いたい事を言えない性分のため余計ストレスたまります。)
私は寝るときもそうですが、お泊りでなくても長時間はきついです。
なので3.4時間でかえった日には楽しかった〜となり、10時間いた日には彼の嫌な所ばかり思い出します。
やはり、伝えるしかないですよね。
ちなみにどういう感じで伝えていますか?
おれ、すげえ主さんと似てます( ˘•ω•˘ )!
夜は自分の家じゃなくてもいいけど、とにかく隣に人がいると寝られない。
隣で動かれたら目覚める。
さらに暑がりで基本的に女の子は寒がりだから室温があわない。
セックスした後に別々に寝るなんてことはさすがに言えないから、実家暮らしのお泊まりしづらい彼女だと楽でしたね。
たしか中居くん?も似たようなこと言ってたかな?もしかしたら違うかもですが。
まあ、正直に言ってみるしかないですかね( ˘•ω•˘ )
おれは初期のころから必ず言ってます。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子どもの減り方が異常だと思う。 10年前に「保育園落ちた、日本◯ね」…8レス 208HIT 匿名さん
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…77レス 2991HIT 匿名さん
-
ダンナが女と一緒ににげました ··· 残ったのは、私と娘だけです…7レス 165HIT 匿名さん
-
結婚ってほぼほぼ女性の為にある様なものなんでしょうか?男性が結婚したが…10レス 194HIT お姉さん
-
僕は50代半ばです。20代前半の頃は週末 友達と一緒にゲームセンターに…9レス 171HIT 匿名さん
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…11レス 147HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧